1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 羽田
  6. 羽田 グルメ
  7. つるとんたん 羽田空港店
羽田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

つるとんたん 羽田空港店

グルメ・レストラン

羽田

このスポットの情報をシェアする

つるとんたん 羽田空港店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11209727

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(165件)

  • 羽田空港では珍しくお勧めです

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    羽田空港で食事と言うと、高い 不味い、遅い と常にこの三拍子揃っているイメージが定着化していましたが、今回はかなり久しく予...  続きを読む想を裏切る??お店です。
    とにかく細部までのこだわりと、それでいて量もかなり多くインパクトがあります。
    量の多いお店は一般的に雑になりがちですが
    ここは細やかですし、それでいて廉価なので
    更に驚きました。こういうお店こそ頑張って貰いたいと感じました。

      閉じる

    投稿日:2015/11/03

  • 大勢の人が並んでいました

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    羽田空港 国際線旅客ターミナル 4階 江戸小路にあります。大人気らしく、大勢の人達が並んでいました。メニューを見たら、うど...  続きを読むん屋さんにしては、値段がかなり高いようでした。3玉まで無料で増量できるそうですが、増量はなしで良いので、安くして欲しいと思いました。営業時間は、朝は6:00から夜は24:00までです。  閉じる

    投稿日:2016/03/03

  • つるとんたん 羽田空港店

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    東京都・羽田・つるとんたん 羽田空港店
    長旅の前に日本の味のうどんを食べるにはここですね。
    今回は事情によりほかのレス...  続きを読むトランを利用しましたが、次回は間違いなくつるとんたんで腹ごしらえをしてから旅に出たいと思います。  閉じる

    投稿日:2015/10/10

  • 搭乗までの腹ごなしに

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    羽田空港にある美味しいうどん屋さんです。六本木にもある有名店で、いつも見せの前には待っているお客さんの列が出来ています。
    ...  続きを読む
    今回深夜発の飛行機でしたので搭乗前の腹ごなしに伺いました。
    (かなり遅い時間でしたが、今回も店の前には5組ぐらいのお客さんが並んでいました。)
    味はもちろん美味しいですし、スタッフの方の対応も素晴らしかったです。
    大盛りが無料なんですが、出てくる時の器がびっくりするぐらいの大きさでした。


      閉じる

    投稿日:2015/12/19

  • 主役はスープ?

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    羽田空港国際線ターミナルの江戸小路でいつも行列ができている人気のうどんやさん、麺匠の心つくし つるとんたんで朝うどんをいた...  続きを読むだきました。
    朝7時半過ぎに行き、30分ほど待ち店内へ。
    しゃぶ肉うどん1,680円と貝柱クリームうどん1,380円を注文。
    お汁は好みなのだけれど、肝心のうどんが・・・。
    麺よりスープが主役?なうどんでした。  閉じる

    投稿日:2015/10/02

  • 変わったおうどんが魅力

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    羽田空港を利用するときはほぼ寄らせていただいています。

    いろんな種類があるので、毎回違うメニューを頼んで楽しんでいま...  続きを読むす。
    おすすめはカレーうどん、すき焼きのおうどん、しゃぶ肉のおうどん、おあげのおうどん、、、多すぎて語れない。。。

    高いと思うかもしれませんが、ぜひ行ってみてください。  閉じる

    投稿日:2015/09/26

  • 江戸小路のお洒落なうどん店

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    江戸小路に数多くあるのレストランの中でもいつも行列ができている人気のうどん店です。味は普通ですが、和のうどんながらお洒落な...  続きを読む内装や、大きな器、クリーム仕立てのスープ味のメニューなど、洋の要素を出していて印象に残るお店です。

      閉じる

    投稿日:2016/01/11

  • いつも行列

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    たびたびターミナルに行くのですが、ここはいつも行列ができています。値段がけっこうするのに行列が出来ている、このときは数人だ...  続きを読むったので行ってみました。季節限定のうどんをオーダーしました。1~3玉まで同じ値段、麺の太さも選べます。でもこの値段でまた食べたいとは正直思えず。接客も国際線ターミナルなのに外国人の対応もちゃんと出来ていなくて・・・私は再訪なしですね。なんでみんなあんなに並んでいるのだろう  閉じる

    投稿日:2015/12/02

  • 美味しいです♪

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    羽田空港国際線ターミナルにあります。
    いつ行っても混んでいる人気店です。
    うどんのメニューは定番から洋風なもの、季節限...  続きを読む定、このお店限定と色々あり飽きません。
    大盛りも無料で1.5玉を食べましたが、お腹ぱんぱんになりますよ。
      閉じる

    投稿日:2015/09/27

  • 高級うどん店

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    羽田空港国際線ターミナル4階江戸小路にあります。
    朝6時から営業しており、午前便の飛行機だったので、朝ごはんを食べに行き...  続きを読むました。
    店内はモダンなかんじで「うどん屋」の雰囲気とは違います。
    価格帯も1000円前後が多いので高級なお店です。
    朝から混み合っており、並んで入りました。
    変わり種のメニューがあるようでしたが、シンプルに玉子とじうどんにしました。
    上品な味でなかなか美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2016/02/07

  • 高いです

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 1

    羽田から、深夜便に乗るため、夕ご飯にいただきました。卵とじうどん、てんぷらうどんをいただきましたが、とにかく高いです。
    ...  続きを読む亀製麺とかに比べちゃいけないのかもしれませんが、まあ普通においしいけど、再訪はないです。
    夜9時をすぎていましたが、30分くらいならびました。  閉じる

    投稿日:2015/08/20

  • 帰国後。和食食べたくて

    • 2.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    私のまわりにはつるとんたんファンが多いです。初めて行ってみました。羽田空港で。今頃?と言わないでね笑

    まずは、高ッ!!!...  続きを読む四国出身で讃岐うどんが身近にあるのでうどんが1500円て??

    そして、うどんは!!!えーだしがーーーー

    主人は温かいうどんは本気であかんと。
    私は冷たいのだったのでコシはありましたが。それだけ。

    唯一ご飯ものは美味しかったです  閉じる

    投稿日:2015/05/20

  • 羽田空港深夜便搭乗前に、つるとんたん

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    羽田空港のつるとんたん。深夜便搭乗前に並んで入りました。
    私が見るときはいつも混んでます。
    日本食の食べおさめに、きつ...  続きを読むねうどんを注文。お出汁がきいてて、甘めの油揚げもおいしくいただきました。

    ごちそうさまでした。  閉じる

    投稿日:2018/08/20

  • 関西風うどん

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 1

    羽田空港にある関西風うどん屋さん。お洒落な内装で、大きな容器に入っていて、話のネタにはいいでしょう。味はまあ普通ですね。私...  続きを読むは天ざるうどんをいただきましたが、まあ可もなく不可もなくといったところです。ノーマルな物の他に洋風クリームスープ仕立ての物もありました。外国人から見てうどんがこういった物・・・と思われるとちょっと困るかな?  閉じる

    投稿日:2015/09/13

  • 洋風メニューもあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    羽田空港国際線ターミナルの江戸小路にある麺屋さんですね。うどんメインかというと、意外と洋風メニューもあったり、季節ごとにい...  続きを読むろいろ限定メニューが変わります。旅行以外によく羽田空港に遊びにも行くんですが、そのたびにほかのお店とどっちにしようか迷っちゃいますね。いつも混んでいますよ。  閉じる

    投稿日:2015/06/21

  • 混んでいます。

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    夕食にいきましたが、混んでいました。ほかのお店は並んでいませんが、ここだけ行列。フライトの前とかだと、チェックインの時間と...  続きを読むかもあるかと思います。そこそこ行列するので、ゆとりが必要かなと思います。おうどんもおいしいですが、季節のちいさめなどんぶりなどもあり、うどんに追加しても。  閉じる

    投稿日:2015/05/11

  • 出発前に最後の日本食を

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    海外へ出発する前に、やっぱり最後にうどんを食べたいとなり、こちらに行きました。22時をすぎていたにもかかわらず、店内は満席...  続きを読むで4、5組ほどならんでいました。時間に少し余裕があったので、私たちもならびました。

    私が注文したのは「昆布のおうどん」。私ははじめてつるとんたんを訪れたのですが、3玉までめんが増量無料なんです。機内食も出るというのに、ついつい貧乏性で2玉にしてしまいました。でもぺろっと食べてしまいました。とっても美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2015/07/18

  • 厳選された小麦粉を丹念に打った、美味しいおうどんのお店です。テレビでもよく紹介されています。創作うどんもいろいろあって、オ...  続きを読むーダーするにはなかなか勇気がいりそうですが、定番大判きつねのおうどんから味わってみるのがいいかもしれません。  閉じる

    投稿日:2015/04/29

  • 大きな器で見た目も美味しそう

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    数年前に、都心でも大人気になったことがあるうどん屋。普通に美味しい上、大きな器とコシが強い麺で、見た目も食感も楽しいです。...  続きを読む空港店でも1,000円未満からの価格設定で、1,000円~1,500円くらいが中心帯との印象でした。  閉じる

    投稿日:2015/03/27

  • 外国人の誤解が心配

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    深夜発の国際便の待ち時間に利用しました。
    頂いたのはエビ入りのクリームうどん(?)要はシーフードクリームスパみたいなもの...  続きを読むです。
    うどんにコシもあってクリームスープも美味しいのですが器がムダにデカい。
    スープが跳ねて服に着かないように、焼肉屋さんでするような紙製のエプロンをくれるのですが、外国の方が初めてここでうどんを食べて「日本のうどんはこのようなものなんだ」と誤解をするのではと少し心配になりました(笑)  閉じる

    投稿日:2015/03/21

81件目~100件目を表示(全165件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 9

PAGE TOP