1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 成田
  6. 成田 交通
  7. 成田空港 国際線 ANAラウンジ (第4サテライト)
成田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

成田空港 国際線 ANAラウンジ (第4サテライト)

空港ラウンジ

成田

このスポットの情報をシェアする

成田空港 国際線 ANAラウンジ (第4サテライト) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11207168

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(285件)

  • 成田空港国際線ANAラウンジ

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    2019/4/28(日)
    マルタへ旅行に行く際、成田空港国際線ANAラウンジを利用しました。朝10時出発のフライトなので...  続きを読む、朝食はラウンジでいただきました。ANA SUITE CHECK-INの奥にひっそりと有るPRIORITY LANEから入ります。
    朝からシャンパン、定番のチキンカレーに焼きそば、ちょっと食べ過ぎました。
      閉じる

    投稿日:2019/05/02

  • 安定感があります

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    安定のANA成田のラウンジです。

    うどんやラーメン、巻物やサラダなど、基本的なお食事
    お酒やソフトドリンクの種類の...  続きを読む充分
    席も沢山あります。

    何も不満はありません。
    ただ、どうしても、成田のJALラウンジと比べてしまうと
    物足りなさは否定できません。  閉じる

    投稿日:2019/03/19

  • 成田国際線ANAラウンジ

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    平日の朝ということもあり、混雑していましたが座れないほどではありませんでした。
    飲み物食べ物も充実していて、定番のANA...  続きを読むチキンカレーもとてもおいしかったです。
    海外に出発する前にうどんやそばなどを食べてから行けるところも魅力です。  閉じる

    投稿日:2019/03/18

  • ゆっくり食事ができます

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    朝9時台のフライトに搭乗するため、都心の自宅を出発したのが6時台。コーヒーだけで、まともな朝食が食べれなかったので、ANA...  続きを読むラウンジで朝食をいただきました。チェックインカウンターで搭乗手続きが終了し、出国審査が終わると、あとは搭乗するだけなのでゆっくり食事ができます。  閉じる

    投稿日:2021/01/18

  • 遠いところにあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    ANAラウンジ第4サテライトは出国審査を終えたところから遠いところにあります。羽田空港の場合、審査場を出てすぐのところにあ...  続きを読むりますが、成田空港は不便でした。歩く歩道は利用できるものの端にあるため、かなりの距離を歩きました。  閉じる

    投稿日:2020/02/28

  • 搭乗口が30番台から45番あたり

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    出国審査場を過ぎて右側に進んだずっと進んだ突き当りのエリアにあります。搭乗口が30番台から45番あたりの場合、こちらのメイ...  続きを読むンと思われるANAラウンジを利用します。朝9時30分前後がANA便の出発が多く、いつも朝食のため利用させていただきます。  閉じる

    投稿日:2020/01/15

  • PC用電源やUSB型電源がありました

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    ラウンジにある椅子の近くにはPC用電源やUSB型電源が付いていました。PC、タブレット、スマートフォンを一気に充電している...  続きを読む利用者も見かけましたが、電源数が多かったです。自宅で充電し忘れて到着しましたが、私もラウンジでフル充電ができて良かったです。  閉じる

    投稿日:2019/08/20

  • もっとも遠いところにあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    ANAのラウンジは出国審査を終えたところからもっとも遠いところにあります。羽田空港の場合、審査場を出てすぐのところにありま...  続きを読むすが、成田空港は不便でした。歩く歩道は利用できるものの端にあるため、かなりの距離を歩きました。  閉じる

    投稿日:2019/07/18

  • 窓のないラウンジ

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    窓のひとつもないラウンジのため全体的に暗い感じになっています。搭乗口が近かったのでANAのメインラウンジを利用しました。暗...  続きを読むめの照明なのでどちらかと言えば休みたい人はこのメインラウンジがおすすめです。もうひとつサテライト側にあるラウンジは外の景色が望める明るいラウンジでした。  閉じる

    投稿日:2019/06/17

  • ヌードルバーがありました

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    成田空港 国際線 ANAラウンジに名物のヌードルバーがありました。最初、場所が分かりづらかったですが、ダイニングエリアのひ...  続きを読むとつ高くなった座席の奥にありました。こちらでうどん、そば、ラーメン、カレーがオーダーできました。出汁の効いた天ぷらうどんを注文しましたが、おいしかったです。  閉じる

    投稿日:2019/05/15

  • 朝カレー

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    成田空港 国際線 ANAラウンジでは朝からチキンカレーを提供していました。9時前から利用可能でした。某有名選手に見習い、朝...  続きを読むカレーをいただきました。炊きたてのおいしい白米に良く煮込んであるルーがいいですね。  閉じる

    投稿日:2019/04/11

  • お腹いっぱい

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    ハワイに行く前、成田ANAラウンジに寄りました。
    ウインドウから見える所には、サラダや他しかありません、何もないな~、と...  続きを読む思っているとウインドウの上にメニューを発見、カレーやそば、グラタンなどいろいろありもうお腹いっぱい。  閉じる

    投稿日:2019/03/09

  • バーカウンターがありました

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    成田空港 国際線 ANAラウンジにバーカウンターがありました。入口を入ってすぐのところに高級感漂うカウンターがありセルフで...  続きを読むなく、スタッフに作ってもらうスタイルでした。こちらは、上級ステータスのラウンジではありませんが、サービスの良さを感じました。  閉じる

    投稿日:2019/03/04

  • 拡張工事中で

    • 1.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 1

    現在、第4サテライトのANAラウンジは、拡張工事中でラウンジ内に喫煙所がありません。
    この日はラウンジを出て上の階の喫煙...  続きを読む所まで行かなければなりませんでした。
    ビジネスエリアもなく、不便。
    搭乗口より遠くても、第5サテライトのラウンジを利用することをオススメします。  閉じる

    投稿日:2019/02/06

  • 空いていて快適でした

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    平日の午前中に利用したので、空いていて快適でした。こちらのラウンジを何度も利用していますが、一番人が少なかったと思います。...  続きを読む
    搭乗したブリュッセル便は、スターウォーズ仕様の787型機でしたが、それと同じ模型がラウンジのエントランスにおいてあり、旅行気分が盛り上がりました。  閉じる

    投稿日:2019/02/16

  • ANA名物カレー

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    国際線のラウンジなので食事も十分楽しめるようになっていました。朝の便だったので朝食的なものしかないのかと期待していなかった...  続きを読むのですがANA名物のカレーから1杯ずつ作っていただける麺のメニュー、サンドイッチ、おにぎり、いなり、サラダなど朝ごはんにしては大満足でした。  閉じる

    投稿日:2019/01/15

  • 大混雑です!雰囲気は「朝の通勤列車」!!!

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 1

    成田空港に国内線で到着後、国際線乗り継ぎ用の通関です。通関後、期待していたANAラウンジに到着しましたが「大混雑」です!出...  続きを読む発便が集中している時間帯のようで、広いラウンジでしたが空席がありません。この時間帯はファーストクラス用のラウンジでないと、優雅なラウンジを楽しめません!!!!!シェフが目の前でお寿司を提供したりしていましたが、これも大混雑&すしネタの売り切れ!!!バンコクのビジネスクラスラウンジは確かに混雑していましたが、無料マッサージもできましたし食事も頂けました・・・・・。大混雑で・・・。獲得できたのが飲み物とスナックは少ない・・・(涙)。食べ物は売り切れ・・・。コップや食器がない・・・。まあ、無料なのでクレームはいません。午後以降の成田空港ANAラウンジは期待できないかもしれません。  閉じる

    投稿日:2019/07/21

  • クリスマス気分が盛り上がる

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    まだ年末年始が始まっていなかったのですが、欧州への出発便が多い時間帯なのか席を探すのが大変な位に大混雑。でももうすぐクリス...  続きを読むマス。ラウンジのツリーが出入り口に飾られており、気分を一気にクリスマス休暇モードにしてくれました。  閉じる

    投稿日:2019/04/30

  • ラーメンが美味しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 2

    成田空港 ANAビジネスラウンジを利用しました。豚骨ラーメンが評判通り納得のいく旨味です。ラーメンカウンターで注文をすると...  続きを読む、出来上がったらランプの点灯で知らせくれる札を渡されます。注文を受けてから茹でるので麺もコシがあり美味しいです。
    ラウンジ内に外貨両替機があったのにはびっくりしました。便利で良いですね。  閉じる

    投稿日:2019/01/18

  • 日本のラウンジは世界でも良質で最高カナ

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    ANAビジネスクラスでインド旅行の際利用しましたが、軽食類はうどん、蕎麦、ラーメン、おにぎり‥‥多過ぎなくらい有り又アルコ...  続きを読むール類ほか他の飲め物など多過ぎで至れり尽くせりのメニューです。ただ問題は混雑しており落ち着かない事!こんなに利用する人が多いのは便数が多いからカナ?  閉じる

    投稿日:2018/12/28

61件目~80件目を表示(全285件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 15

PAGE TOP