1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 成田
  6. 成田 グルメ
  7. マクドナルド 成田空港第2ターミナル店
成田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

マクドナルド 成田空港第2ターミナル店

グルメ・レストラン

成田

このスポットの情報をシェアする

マクドナルド 成田空港第2ターミナル店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11006562

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(90件)

  • 狭い店舗

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    飲食店や土産屋のエリアのほぼ中央に位置しドアや扉はなく廊下スペースから店内が見えて狭い店舗で、店内からの風景は土産屋と飲食...  続きを読む店が見えるのみです。場所柄、日本人より外国の方が半分以上でした。アイスコーヒーを飲みながら歩く人々を観察して休みました。  閉じる

    投稿日:2015/08/10

  • 成田空港のマック

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    成田空港第二ターミナルにあるマクドナルドです。
    空港内の飲食店は値段が高い傾向にあるので、マクドナルドのようなリーズナブ...  続きを読むルなお店は大変ありがたいです。
    ここのマックはあまり広くなく客席も多くないです。一応テーブル席とスタンディング席がありました。
    私が行った時間帯は夕方だったので空席をすぐ見つけることが出来ました。
      閉じる

    投稿日:2015/06/19

  • 第2ターミナルで外国人比率が一番高い

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    第2ターミナルのショッピングモールのなかでも、ひときわ外国人比率が高い店で時間帯によっては7~8割ぐらいが外国の方という感...  続きを読むじで、日本の街中のマックと違い、外国の店舗という雰囲気が強いお店です。特に欧米系の人とアジア系若い世代でしょうか、メニューは街中のマックとかわらず、いつものマクドナルドです。成田空港の場合、朝の時間帯にオープンしている飲食店は店によって、店舗スタッフを絞っているのか商品提供まで時間のかかるお店がありますが、その点こちらは時間が読めるのでありがたいです。  閉じる

    投稿日:2015/11/09

  • お持ち帰りにして、その辺で食べました

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    この頃は、よく成田空港に来るため、毎日レストランだと財布が悲鳴を上げてしまうので、たまには、マックも良いなと思いました。期...  続きを読む間限定商品のチキンてりたま瀬戸内レモンソースも美味しそうに見えて、食べてみたかったです。
    店内が狭いので、持ち帰り用にしてもらって、その辺の空いている椅子に座って食べた方が、私は好きでした。
    (写真は8月に撮影したものを使用しております)  閉じる

    投稿日:2015/08/25

  • 世界中みんなが好きだから。

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    いつも混んでいます。
    世界中みんなが慣れ親しんでいるからでしょうか、いろんな国の方で大行列です。
    イートインのスペースは狭...  続きを読むく、買ってもどこで食べればいいのか、、、と思うこともしばしばありますので、私はドリンクのみの利用しかありません。  閉じる

    投稿日:2015/05/05

  • 重宝

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    出発の前の腹ごしらえと言った感じでしょうか。

    やはり空港にマックがあると助かります。
    店内はそれ程広くないのでこの...  続きを読む日も混んでいましたが、回転率が高いので問題はないです。

    当然のことながら世界各国のお客さんがいますよ。  閉じる

    投稿日:2015/05/03

  • 早朝便利用時に便利

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    こちらは朝6:30から営業しているので、朝8時前後の国際線LCCを利用する際に、朝食をとる場所としてとても重宝しました。場...  続きを読む所はチェックインを3階でしたら、エスカレーターで4階に上がった場所にあります。価格も街中の店舗と全く変わらない点が良かったです。  閉じる

    投稿日:2015/03/29

  • 外国の方にも大人気

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    多くの人が行き来する成田空港の第2ターミナルビル、ショップが並ぶ4Fに入るマック。外国人のファミリー客を中心に大賑わいでし...  続きを読むた。イートインスペースよりも、テイクアウトして出発ロビーで食べている人が多かったです。やはりマックは世界共通ですね。
      閉じる

    投稿日:2015/07/07

  • 混雑店舗

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    朝11時までは朝食メニュー扱い。通常の時間帯よりも若干値段帯があがってしまいますが、グリドルだけは安いのでおすすめします。...  続きを読む場所が狭いので、イートインスペースは落ち着きません。ちょっと奥に進むと飛行機がよく見えるベンチがあるのでそこで食べてもいいと思います。  閉じる

    投稿日:2014/11/21

  • 座席数が少ないので、他の場所で食べるのも手。

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    全世界どこにでもあるマクドナルドさん。空港でも、市中と同じ値段で勝負しているのは素晴らしい。ただ、ここ客席数が圧倒的に不足...  続きを読むしているので、雰囲気は非常に宜しくないです。雨天などでなければ、空港第2ビルの屋上はすぐ近いので、ここで飛行機を見ながら食べるほうが断然いいと思います。  閉じる

    投稿日:2014/10/09

  • 軽めの腹ごしらえに

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    第2ターミナルの4階のレストラン街の近くにあります。第1ターミナル店とともに、出発前にこれまで何度も利用しています。値段が...  続きを読む空港価格ではなく、リーズナブルなのも理由の一つですが、やはり早く食事を済ませられるのがいいですね。私の定番は「チキンクリスプ」と「コーラ」です。  閉じる

    投稿日:2015/02/06

  • エアポートモール内にある

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    場所を除けば、街中のマクドナルドと違いはありません。場所は、チェックインカウンター奥のエスカレーターを登ったエアポートモー...  続きを読むル内にあります。出国審査前です。席数は少ないですが、展望台のベンチなども利用できます。  閉じる

    投稿日:2014/09/27

  • 100円マックあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    空港ですが100円マックあります。ということでチキンなんちゃらとコーラ(S)を注文しました。しめて200円です。空港でここ...  続きを読む価格は魅力です。が、ここはとにかくイーと印スペースが小さいです。利用者が多く、特に昼時はかなりの混雑です。テイクアウトも多いですが、店内はいつも混雑しているのはちょっと不快ですね。まあ空港なのでスペースがなければテイクアウトにして適当に座って食べることもできますが。  閉じる

    投稿日:2014/08/29

  • 一番手軽かも。

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    空港の食事では一番手軽かもしれません。味もわかりきっていますし。ただ、お客の数と椅子の数があっていないので、混雑しています...  続きを読む。持ち帰りにしてもらって、屋上デッキなどで食べるほうがいいかもしれません。また、ケチャップの提供はなくマスタードとの併用タイプの容器だけでした。  閉じる

    投稿日:2014/05/22

  • マクドナルド(成田空港第二ターミナル)

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    成田空港第二ターミナルの出発階4Fにあります。各航空会社のチェックインカウンターのエスカレーターを上がったところににありま...  続きを読むす。成田を出発すると機内食が提供されるため、マクドナルド程度の軽食程度の利用が良いかと思います。
      閉じる

    投稿日:2014/05/14

  • 外国のお客さんに人気です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    ここのマクドナルドは、成田国際空港弟2ターミナルの四階、レストランフロアにあります。このフロアにはいくつかのレストランが入...  続きを読むっているのですが、ここのお店が一番開放的、入りやすいかと思います。ドアもなくオープンなので、実際はあまり落ち着きませんが、外国のお客さんには安心感があるでしょうね。いつ行っても特に欧米系のお客さんが多いお店です。
      閉じる

    投稿日:2014/05/06

  • 成田空港国際線の第2ターミナルビルの4F(出発ロビーの上)にあるマックがここ「マクドナルド 成田空港第2ターミナル」。この...  続きを読むフロアはいろんな飲食店、カフェなどがありますが、安価に早く、食べるならばここのマックでテイクアウトで持ち出して食べるのもいいですね。空港のお店は、各メニューの単価が高めになっているので、どこでも、価格が同じマックはありがたいものですね。  閉じる

    投稿日:2014/04/29

  • 出国審査前に食べられる気楽なマック

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    チェックインカウンター奥にあるエスカレーターで上階に登ったところにあります。店構えや内容は通常のマクドナルドと同じです。ス...  続きを読むーツケースを持った人も利用し易いように、通路が広く取られていて、開放感があります。  閉じる

    投稿日:2014/04/20

  • 時間に余裕がない時の昼食に

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    成田空港の第2旅客ターミナルの飲食店街の一角にある、やや小さめのマクドナルドです。
    (他にもお店が多数あるせいか、お昼時...  続きを読むでも数人待ちくらいでわりと早く注文できました)
    フライト時間が近いなど、余裕がないときの昼食にちょうどいいと思います。  閉じる

    投稿日:2014/09/07

  • マクドナルド 成田空港第2ターミナル店

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    「マクドナルド 成田空港第2ターミナル店」がすっごい混んでた。外国人も多かった。非常にオープンな店内で仕切りやドアがないか...  続きを読むら、イートイン席がそばで落ち着かない。ま、成田空港は広いから混んでるなら別のとこで食った方がいいな。空港内はどうしても高めだから有難い。



      閉じる

    投稿日:2015/07/24

61件目~80件目を表示(全90件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

PAGE TOP