1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 豊田
  6. 豊田 グルメ
  7. あいそ家 豊田店
豊田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※あいそ家 豊田店は閉鎖しました

あいそ家 豊田店

グルメ・レストラン

豊田

このスポットの情報をシェアする

あいそ家 豊田店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10701972

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
あいそ家 豊田店
住所
  • 愛知県豊田市錦町1-101
予算
(夜)1,000~1,999円

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(5件)

豊田 グルメ 満足度ランキング 63位
3.22
アクセス:
3.40
コストパフォーマンス:
3.50
サービス:
3.60
雰囲気:
3.38
料理・味:
3.40
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
3.25
  • 実質半額

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    夕食で利用しました。1500円以上使うと450円戻ってくる予約サイトのキャンペーンと豊田市が行っている飲食店でスマホ使った...  続きを読むキャンペーンを併用して実質的に半額で食べることが出来ました。味も悪くなく、満足です。  閉じる

    投稿日:2022/03/23

  • 結構ボリュームあり

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    和食系のチェーンのレストランです。幹線道路沿いにあるので車ならアクセスは悪くないかな。ロースかつとそばのセットになった料理...  続きを読むを頂きました。味的には割と普通ではありましたが、量も多く、手軽に食べるには便利だと思います。  閉じる

    投稿日:2021/04/09

  • お得な定食メニューが多し

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    サガミからあいそやになってずいぶん経ちますがやっと訪れました。ここでの目的はカレーうどんです。複数のセットメニューがありま...  続きを読むすが、日替わりランチ+50円で旨辛に変更しました。普通のと具に違いはないそうです。

    日替わりおかずはアジフライと豆腐のしんじょ?でした。カレーうどんはピリ辛で万人受けする味。美味しかったです。カレーうどんはどのお店でも単品で少し高めの設定のところ、定食なのに同じくらいの値段でお得でした。  閉じる

    投稿日:2018/08/12

  • サガミチェーンのお店

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    豊田のR248沿いにあるお店。サガミチェーンの店舗になります。平日はファミリーやサラリーマンが多いです。華まるランチを注文...  続きを読む。サラダと茶碗蒸し、ミニサイズにはなりますが麺とどんぶり物がついて680円はお得です。  閉じる

    投稿日:2016/10/04

  • いつも大人気の和食ファミレス!

    • 2.5
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    豊田でランチを採る為に寄ったファミレス。
    国道248号線沿いにあるリーズナブルな料金で和食が食べられる。

    暑くてま...  続きを読むいっていたので、冷や麦を食べにいった。
    冷や麦は冷たくて、ツルッっとのど越しも良く、またちょうど良い具合に、柔らかかったので、バテていた自分にはとても美味しく感じた。

    つゆも薄くないので、麺だけを食べている感にならず、良かった。

    店内は、全席禁煙で、半個室などもあるので楽しい。
    支払いは現金のみ!

    駐車場は広く停めやすい。  閉じる

    投稿日:2016/07/11

1件目~5件目を表示(全5件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

あいそ家 豊田店について質問してみよう!

豊田に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ぴろーしきさん

    ぴろーしきさん

  • warabi-mochiさん

    warabi-mochiさん

  • ナーザさん

    ナーザさん

  • 肉団子さん

    肉団子さん

周辺のおすすめホテル

豊田 ホテルランキングを見る

愛知県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP