1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 名古屋
  6. 名古屋 グルメ
  7. 浅井屋
名古屋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

浅井屋

グルメ・レストラン

名古屋

このスポットの情報をシェアする

浅井屋 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10682499

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
浅井屋
住所
  • 愛知県名古屋市中区栄1-7-15
予算
(夜)~999円
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

名古屋 グルメ 満足度ランキング 1073位
3.23
アクセス:
4.00
伏見の「御園座」の裏手です by T04さん
コストパフォーマンス:
5.00
きしめん500円、今時にしては安いと思いました by T04さん
サービス:
3.50
優しそうなお母さんの接客で気持ちが和みます by T04さん
雰囲気:
3.50
本当に普通のきしめん屋さん、絵にかいたような普通さが良いですね by T04さん
料理・味:
4.00
きしめん、美味しかったです by T04さん
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
0.00
  • 懐かしい食堂の中華そば堪能

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    名古屋の御園座の近くにある昔ながらの食堂といった感じの浅井屋さん。お昼は11:30~14:00がランチタイムとなっており、...  続きを読む昼時の12時少し前に入店すると、先客は二組4人という状況でした。
    昼のランチメニューを見渡し、久しぶりに食堂の中華そばが食べたくなり、中華そば定食700円をオーダーします。店内はおばあさんがワンオペで接客から調理まで担当されていたので、ゆっくり待つことに。15分ほど待ち、中華そば定食が来ました。少し伸びた感じの懐かしい味わいの中華そばが、何とも言えず美味。有名ラーメン店のものとは違う満足感があります。ご飯にミニおでん風の煮物と漬物というシンプルながらも食欲がそそる定食セットもまた良し。このような食堂もこの辺りでは貴重ですし、また機会があればお邪魔したいところ。  閉じる

    投稿日:2021/11/07

  • 昔ながらの普通のきしめん屋さん

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 0

    店構えも普通なら、店内も本当に普通のきしめん屋さんです。優しそうなお母さんの接客に心が和みます。注文したのはきしめんで50...  続きを読む0円、今時珍しいねだんかもしれません。きしめんも優しい味で美味しかったですよ。また利用したいな。  閉じる

    投稿日:2020/05/06

  • 昔ながらの定食屋さん

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    伏見駅の御園座近くにある定食(きしめん?)屋さんです。年配のお母さん一人でやっていて店内は昭和な雰囲気でした。ラーメンとご...  続きを読む飯と小鉢がセットになった、中華そば定食をいただきました。家庭的なお味です。それにしても600円は安い。  閉じる

    投稿日:2019/01/17

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

浅井屋について質問してみよう!

名古屋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • YanMinさん

    YanMinさん

  • T04さん

    T04さん

  • しろくまもんさん

    しろくまもんさん

周辺のおすすめホテル

名古屋 ホテルランキングを見る

愛知県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP