1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 船橋・習志野
  6. 船橋・習志野 ショッピング
  7. ららぽーとTOKYO-BAY
船橋・習志野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

ららぽーとTOKYO-BAY

ショッピングモール

船橋・習志野

このスポットの情報をシェアする

ららぽーとTOKYO-BAY https://4travel.jp/dm_shisetsu/10603806

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(145件)

  • 子供遊具もあって豪華

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 9

    ネットで土日はすごい混雑だという書き込みを見て営業開始前にいきました。
    みんな考えること同じですね。営業始まっていないの...  続きを読むにお客様がいっぱい。
    駐車場も結構車が入っていました。
    特にスーパーの前!
    開店前に人がいっぱい並んでいてびっくりしました!

    そりゃー周辺道路混雑するわけだ。
    でもお店いっぱい入っているし、近くにあったら毎週でも来たいです!  閉じる

    投稿日:2017/06/10

  • 人混みに注意

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    老若男女問わず一日中楽しめる総合複合型巨大モール。大人の服がメインのブランドでもキッズ、ベビー用品が置いてあるなどファミリ...  続きを読むー層を意識したお店作りになっています。施設、サービスが充実しているのでいつも混雑しています。特に土日に車で行かれる際は開店と同時がおすすめです。  閉じる

    投稿日:2017/05/14

  • 久しぶり

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    数年ぶりに訪れましたが、ずいぶんと変わっていました。駐車場は増えた気がします。平面の駐車場が使いやすいです。
    とにかく広...  続きを読むいので、目当ての店に行くまでかなり歩いて大変でした。改装をしてるのでトイレもきれいだし、休憩用の椅子も多くて助かります。レゴのイベントも開催中でした。  閉じる

    投稿日:2017/05/07

  • 巨大なショッピングモール

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    船橋にある巨大なショッピングモールです。
    ショッピングモール内には、ファッションプランドのショップをはじめ、キャラクター...  続きを読む、スポーツ、雑貨、アクセサリーと様々なショップがあるため、1日中、ショッピングを楽しむことができますが広過ぎてかなり疲れました。ショッピング途中の休憩などに立ち寄るカフェやレストランも充実はしていますが、どのお店もかなり混雑していました。  閉じる

    投稿日:2016/11/13

  • 常に発展しつづけているショッピングセンター

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    常に発展しつづけているショッピングセンター、南船橋駅からのアクセスも改善されて、快適です。週末の車の利用は、開店前にたどり...  続きを読む着くのが基本です、湾岸道路の一般国道は上下線ともに昼前後になると激混みです。テナントも定期的に入れ替えており、常に新鮮です。  閉じる

    投稿日:2016/10/29

  • 10年ぶりに行きました

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    中は駐車場を含めかなり広いですね
    翌日は、歩きすぎて足が痛くなりました、、、
    目当てのものがあったのですが、置いていなくて...  続きを読む買うことは出来ませんでしたが七時間飽きることなく見て回りました。
    子どもが喜ぶ店も多く、椅子やソファーもたくさんあり休憩しながら過ごしやすかったです。
    土曜日に行ったのもあるのかもしれませんが、駐車場もフードコートもレストランも混んでました。近くにはIKEAもありますが、とても1日で両方は回れないなと思いました。
    一階に入ってるスーパーも品数多く値段も安めでしたので駐車場料金を無料にするために買い物してきました。
    七時間いると、総額で一万以上で無料になりますよ  閉じる

    投稿日:2016/10/02

  • 南船橋駅が最寄り駅になります。
    駅からは徒歩で歩道橋を歩いて10分ちょっとくらいでしょうか。
    歩くのがしんどい方は、駅...  続きを読む前から無料のシャトルバスが出ているのでご利用がおすすめです。
    けっこう知っている人には人気のようで満員(けっこうギュウギュウ)になります。
    ベビーカーは畳んで乗るのが望ましいです。

    ららぽーと内には赤ちゃん休憩室が何か所もあります。
    今回は北館2Fのボーネルンド(子ども&赤ちゃんの有料の遊戯室)近くの授乳&おむつ替え室についてクチコミです。

    平日の昼間だったからか、ガラガラで、すごく広いのに他に2組くらいしか居ませんでした。
    授乳室も何室もあるので、待つということはなさそうな感じでした。
    キレイだし、何十か所か色々な施設の授乳室などを見ていますが、ここは上位にランクインします。

    赤ちゃんとママ、パパがリラックスしてホッと一息付ける場所だと思います。
    おすすめです。  閉じる

    投稿日:2016/09/01

  • 元祖大型ショッピングモール

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    関東地方の人にとって、大型ショッピングモールの元祖といったら、この船橋のららぽーとです。
    1時間は駐車場無料なので、買う...  続きを読むものが見つからなかったら、駐車料金払うことなく出てこれられます。
    行った日は月曜で、駐車場は無料でした。  閉じる

    投稿日:2016/05/19

  • 海外の有名なファッションショップや、東急ハンズ、
    海外の有名な雑貨店や、スポーツショップ、スーパー、
    パンやさん、ドラ...  続きを読むッグストア、100円ショップ、レストランなど
    たくさんのショップが入っているショッピングモールです。
    広い駐車場もあり、駅からも近いので、とても便利です。  閉じる

    投稿日:2016/05/15

  • 広ーいショッピングモール

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    南船橋の駅を出て 線路の高架下を歩くと見えてくるららぽーと。入口は普通ですが、すごく広くて驚きました。
    この日は行きたい店...  続きを読むがあり 訪れたのですが、結構ベテラン施設なので検索機とかなくて 探すのちょっと大変でした。ぶらぶらショッピングなら一日居ても飽きないって感じですが、目的ありの場合広すぎるかも。
    トーキョーベイとゆう名だけあって 色んな所に海っぽさを感じました。
      閉じる

    投稿日:2016/02/03

  • 便利だけど、混んでる

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    千葉県の船橋にある巨大ショッピングモールです。
    かなり広く、ショップやレストランなどたくさんあります。
    ただ、いつも人...  続きを読むが多く、混雑している印象です。
    駐車するのにも大変時間がかかり、帰りの道も渋滞しています。  閉じる

    投稿日:2015/11/11

  • 広い!

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    2泊3日、関東一人旅の最終日に訪れました。
    帰りが成田発だったため、
    成田へのアクセスが良く、
    見やすいところがいい...  続きを読むなと思いこちらを選択。
    船橋競馬場前駅から無料送迎バスが出ていますので、
    利用しました。
    ほんの数分で到着。
    降りて中に入ると既に広い雰囲気がありましたね。
    ショッピング好きにはたまらない。
    キッズ広場もあり家族連れで訪れやすいのは三井系列のいいところです。
    (外にも船っぽいのがあった)
    時間の都合上、
    2時間の滞在でしたけどまた訪れたいです。  閉じる

    投稿日:2015/10/25

  • 広い

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    かなり広くてマップを見ないと、どこにいるかわからなくなりそうな感じでした。平日でも、混んでいました。はばひろいので、たのし...  続きを読むめます。スーパーもあり、よかったです。また南船橋にきたときには、立ち寄りたいです。  閉じる

    投稿日:2015/10/15

  • 巨大なショッピングモール

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    ららぽーとTOKYO-BAYに行きました。巨大なショッピングモールなので端から端まで歩くだけでもかなりの距離があります。モ...  続きを読むール内にはショップ、レストラン、映画館などがあるため、丸々一日家族みんなで楽しむことができます。  閉じる

    投稿日:2015/10/12

  • 1日過ごせます

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    目新しいお店はありませんが、テナントの数が多いので、1日過ごせます。

    北館の外には帆船の形をした複合遊具があり、いつも子...  続きを読むども達がたくさん遊んでいます。
    (18時くらいにクローズされます) 

    土日やセール時期は混み合うので、どの飲食店もだいたい待ちます。

    周辺道路の混雑も相当のものなので、混む時期に行く場合は時間に余裕が必要です。  閉じる

    投稿日:2015/07/20

  • まるでハワイ

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    南船橋駅から歩いて5分ほどで着きます。行き方もわかりやすく、いいです。内装は、ハワイのショッピングモールを思わせるような雰...  続きを読む囲気です。そして、お店が一日ではまわれないくらい入っているので何度も足を運ぶとよいと思います。  閉じる

    投稿日:2015/07/12

  • 巨大なショッピングモール

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    船橋にある「ららぽーとTOKYO‐BAY」は千葉県内のショッピングモールの中でも最大級です。施設内にはファッション、雑貨な...  続きを読むどのショップ、ポケモンセンター、ディズニーストアなどのキャラクターショップなどたくさんあり、家族連れには一日楽しめます。  閉じる

    投稿日:2015/04/13

  • 1日時間をつぶせます

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    最寄りの駅から送迎バスを利用しました。10分間隔でやって来るので問題ないのですが、夕方になると周辺の道路の渋滞がひどく、3...  続きを読む0分ほど待ちましたので、歩いたほうが早いです。ららぽーとのフードコートには、目新しい飲食店も入っており、広いので1日いても飽きないです。  閉じる

    投稿日:2015/04/08

  • 大人も子供も一日楽しめる

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    大きいショッピングモールの中に様々なお店が入っていて大人も子供も一日楽しめました。食事する場所もたくさんありおいしそうなお...  続きを読む店がたくさんで迷ってしまいます。
    室内なので雨でも安心だし子供たちが遊べるゲームセンターも充実していました。  閉じる

    投稿日:2015/03/08

  • メガモール

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

     南船橋駅が最寄りのショッピングモールです。国内でもとびきり巨大なモールで、かつては売り場面積が日本一だったとか。昔、船橋...  続きを読む市民だった頃はよく行った場所ですが、今回はすごく久しぶりの訪問。駐車場は無料の日だったこともあってかほぼ満杯で、駐めるのが大変でした。中も大変な混雑で、あいかわらず繁盛しているようです。中に入っているサイゼリヤでランチを摂りたかったのですが、順番待ちの混雑だったので、諦めてしまいました。
     東宝の映画館も中にあります。映画館の前には広いゲームセンターがあり、ここで子供達が捕まってしまい、お金を使わせられました。でも、以前行っていた頃は子連れの家族が眩しく見えたこのモールに子供達を連れて行くことができたことにはちょっとした満足を覚えます。  閉じる

    投稿日:2015/03/01

61件目~80件目を表示(全145件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 8

PAGE TOP