1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 六本木
  6. 六本木 ショッピング
  7. 東京ミッドタウン
六本木×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

東京ミッドタウン

ショッピングモール

六本木

このスポットの情報をシェアする

東京ミッドタウン https://4travel.jp/dm_shisetsu/10603787

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 26ページ目(530件)

  • 東京ミッドタウン

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/12(約13年前)
    • 0

    東京メトロ千代田線に乗って乃木坂駅で降り、3番出口を出て歩いて行きましたが近かったです。ビル内はクリスマス時期だったことも...  続きを読むあり、非常に賑わってました。ショップやレストランが多く入っていて、こちらも楽しく長時間過ごせるスポットです。  閉じる

    投稿日:2012/04/21

  • ミッドタウンイルミネーション

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/12(約13年前)
    • 0

    イルミネーションを見に、クリスマス時期に東京ミッドタウンを訪問。
    六本木駅から徒歩5分ぐらいで到着。
    大勢の観光客がい...  続きを読むるため、15分待ちでイルミネーション会場に到着。
    地球の歴史をイルミネーションにしている。  閉じる

    投稿日:2012/04/15

  • 東京ミッドタウンのクリスマス・イルミネーション2011は11月25日から12月25日の毎日17:00から23:00の間で行...  続きを読むわれています。
    ブランド物を扱う高級店や高級ホテルが入店している東京ミッドタウンですが、イルミネーションだけでもセレブな雰囲気が味わえます。向かい側のBMWのショールームも美しいイルミネーションの演出がありますので、ただ散歩しても楽しいです。後ろを振り返ると夜空に六本木ヒルズが光り輝いています。
    訪れる人を華やかな気分にさせてくれると思います。  閉じる

    投稿日:2011/12/12

  • 東京ミッドタウンのクリスマスイルミネーションは、毎年工夫をこらしています。
    メインとなる芝生広場のスターライトガーデンに...  続きを読む広がるイルミネーションも、今年は期間を分けて、第一章と第二章とで、彩りが変わっています。
    これまでは青白いLEDに流れ星のようなイメージだったものが、今年は色とりどり。
    テーマが地球の誕生から氷河期を超えて今を順番に表現しているので、赤、緑、白などに変化してキレイです。
    ガレリア1F入り口の巨大サンタツリーには、無数のサンタがいますが、その中にアレレなキャラも混じっているので、見つけるのも楽しいかもです。  閉じる

    投稿日:2011/12/08

  • ホテルにショッピングに美術館まで!

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/11(約13年前)
    • 0

    赤坂の防衛庁跡地にできました。ショッピングモールには高級ブランドからスーパーまで、飲食店もいろいろ入っています。リッツカー...  続きを読むルトン東京でアフタヌーンティを楽しんだり、サントリー美術館に行ったりといろいろ楽しめる施設です。  閉じる

    投稿日:2012/03/21

  • 特に夜景がきれいです。

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/10(約13年前)
    • 1

    六本木の新名所で、ホテル・オフィス・ショッピングモールの複合施設です。
    ショッピングモールは地下2階から4階まであり、1...  続きを読む階の面積も広いので、
    買い物・食事を結構楽しめます。特に地下のレストラン街はかなり充実しています。
    中の内装も、竹などを散りばめた和を基調とした格式のあるデザインで、
    夜は特に趣があってきれいですね。  閉じる

    投稿日:2011/10/30

  • 夜景が綺麗です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/09(約13年前)
    • 0

    正直、買い物をするというよりは、六本木にヒルズの次にできた建物という感覚です。上層は夜景がすごく綺麗です。こちらで試写会が...  続きを読むあり行ったことがありますが、すごく綺麗な建物でした。外からみて、写真を撮ったりもします。  閉じる

    投稿日:2013/01/29

  • 東京ミッドタウン

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/07(約13年前)
    • 0

    東京ミッドタウン。
    久しぶりに来ました。
    一日過ごすのにピッタリの場所です。
    レストラン・カフェ・エステ・色んなお店...  続きを読むがいっぱい入ってます。

    服などは、高級品でちょっと無理しないと買えない物が、私には多かったです。
    でも、地下の食品関係の場所は、普通のデパートとかわりなく、手が伸ばしやすかったです。
    私のオススメのショップは、ディーンアンドデルーカ 鈴波です。

    東京ミッドタウンは、和をイメージしているのか、店内には竹林があります。  閉じる

    投稿日:2012/04/05

  • ※このイベントは終了しましたが、ミッドタウンのキャンドルナイトのイベントは今年で3回目なのだそうです。来年もあるかも。。(...  続きを読む2011/6/20追記)


    2011年6/18(土)に東京ミッドタウンの芝生広場に、キャンドルのあかりで描かれた大きなスマイルマークが登場するそうです。

    キャンドルのひとつひとつには、それぞれ環境や平和、震災被災地復興への祈りをあらわしたメッセージが描かれています。

    このキャンドルにメッセージをかくというイベントが、6/18の午後15:00までやっています。

    参加費は500円で、被災地への義援金になるそうです。

    わたしも参加させていただきましたが、気がついたら夢中になって描いていました(^ ^)

    詳細はこちら↓ 東京ミッドタウンサイト
    http://www.tokyo-midtown.com/jp/event/feature2011/candle_night/  閉じる

    投稿日:2011/06/17

  • ガーデンでのんびり

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/05(約13年前)
    • 0

    ビル横のガーデンは、春は桜見、夏は屋外映画上映など四季を通じて楽しめます。
    イベント時はケータリングが出ているので、カフ...  続きを読むェ代わりにのんびり出来るし
    フードエリアで調達してから行くのもおすすめ。
    日当たりがとても良く、ヒルズより開放感があるように感じます。  閉じる

    投稿日:2012/12/18

  • お食事やショッピングが楽しい♪

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/05(約13年前)
    • 2

    東京ミッドタウン内には、「リッツ・カールトン東京」や「サントリー美術館」のほかに、ナポリピッツァで有名な「ナプレ」や各種レ...  続きを読むストラン、ファッションのお店や食の名店が多数入っており、お食事やショッピングが楽しめます。
    地下鉄にも直結なのでとても便利です。


      閉じる

    投稿日:2011/10/18

  • 冬のスケートリンク

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/02(約13年前)
    • 0

    高級なイメージですが、リーズナブルな美味しい食事どころもたくさんあるし、公園もあるし、大好きなスポットの一つです。中でも...  続きを読む冬のスケートリンク。夕方から暗くなるまで、東京タワーの見える六本木の景色をみながら楽しめます。  閉じる

    投稿日:2013/07/27

  • 優雅に散歩でも

    • 3.5
    • 旅行時期:2010/12(約14年前)
    • 0

    東京ミッドタウンはショッピングにグルメに美術館などの鑑賞など楽しめます。その中でも都心にこんなところがあったのと言うぐらい...  続きを読むお子さま連れでも楽しめるのが、グリーン&パークです。青々とした芝生にゴロンと腰を下ろしてお弁当など食べられるのは気持ちが良いですね。
      閉じる

    投稿日:2013/08/31

  • イルミネーション

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/12(約14年前)
    • 0

    クリスマスシーズンに、東京ミッドタウンの外で行われるイルミネーションがとてもきれいです。ショッピング自体は、お買い得という...  続きを読むよりは目的を定めて行くか、ウインドーショッピングを楽しむような場所でした。とにかく、イルミネーションを見に行くことだけを考えればまた行きたいです♪  閉じる

    投稿日:2012/04/13

  • クリスマスイルミネーション

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/12(約14年前)
    • 0

    東京ミッドタウンのクリスマスイルミネーションが
    毎年話題になるので、混雑覚悟で行ってみました
    週末はたくさんの人出で、...  続きを読む特に芝生広場で行われる
    スターライトガーデンへは、警備員が配備されて
    流れを作っていました
    そのスターライトガーデン、
    噂通りで うっとりするばかりの光りの動きに、
    歩みを止めたまま暫く動けなくなるくらい魅了されてしました
    こればかりは、目の前で見た者にしかわからない感動だと思います
    館内のディスプレイも凝った造りで、翌年を期待させてくれるものばかりでした
     
      閉じる

    投稿日:2011/10/31

  • 大人な空間

    • 3.5
    • 旅行時期:2010/10(約14年前)
    • 0

    特に買い物をするわけではなく、見学ということで訪れました(笑)
    トシヨロイヅカも入ってますね!
    さすが六本木…全体的に...  続きを読むラグジュアリーな空間で歩いているだけでもリッチな雰囲気に浸れます。
    高級スーパーも入っていて見ているだけでも楽しいです。
      閉じる

    投稿日:2013/03/24

  • 東京ミッドタウンはレストランやカフェが充実

    • 3.0
    • 旅行時期:2010/06(約14年前)
    • 1

    出張で東京ミッドタウンに行った帰りに同僚と夕食で利用しました。

    高級で有名なレストランの支店が多いですね。値段が高め...  続きを読むのためか人が少ないです。その分ゆったり食事ができますね。

    夕食まで時間があったので、川島なお美の夫で有名なパティシエのトシ・ヨロイヅカのお店でケーキを食べました。ショートケーキを食べましたが、特別な感動は特にないかな。普通においしいです。

    そのあと「人形町今半」が手がける鉄板焼ステーキ専門店「鉄板焼ステーキ 喜扇亭」で鉄板焼きを食べてきました。値段が値段なので当然おいしいです。
      閉じる

    投稿日:2010/11/17

  • パークヨガ

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/04(約14年前)
    • 0

    連休は東京ミッドタウン
    都心の真ん中で、大好評の定番イベント「ミッドパーク ヨガ」や芝生の上で読書が楽しめる「ミッドパー...  続きを読むク ライブラリー」ができるなんて贅沢
    芝生に寝転がっているだけでマイナスイオン吸収・・・・時間を忘れて癒されたいです。  閉じる

    投稿日:2013/04/04

  • 会社帰りにちょっと夜桜見るなら、六本木の東京ミッドタウンがきれいです。
    桜の木は防衛庁時代から咲いてるみたいです。

    ...  続きを読む
    ミッドタウンのレストランのテラス席から夜桜観賞するなら、2~3週間前には予約必須。ランチタイムは予約できないと思うので先着順です。
    ランチは安いけどディナーはどこも予算5000円~

    初年度は広い庭に期間限定で桜カフェOPEN。
    2010年は芝生にピンクの和紙で作った桜のイルミネーション(桜アロマ)がきれいでした。

    毎年桜の時期にイベント開催中なので、昼間はもちろん夜桜もおススメです。
    ただしここはリッツカールトンホテルもあるビル。芝生の中にシート敷いて宴会は禁止されていますが、桜の時期は外にテーブルとベンチもあります。

    ※写真右側のテラス席のレストランはピザがおいしい「ナプレ」です。
    Pizzeria-Trattoria Napule(ピッツェリア・トラットリア ナプレ)
      閉じる

    投稿日:2011/03/09

  • 東京ミッドタウン

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/03(約14年前)
    • 0

    六本木の名所のひとつ。
    http://www.tokyo-midtown.com/jp/index.html

    投稿日:2010/04/07

501件目~520件目を表示(全530件中)

  1. 1
  2. 24
  3. 25
  4. 26
  5. 27

PAGE TOP