1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 六本木
  6. 六本木 ショッピング
  7. 六本木ヒルズ
六本木×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

六本木ヒルズ

ショッピングモール

六本木

このスポットの情報をシェアする

六本木ヒルズ https://4travel.jp/dm_shisetsu/10603784

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 26ページ目(555件)

  • 今日は某社の試飲会におよばれして六本木ヒルズに行って参りました。築数年たってますがまだまだあたらしい。最新トレンドのお店が...  続きを読む軒を連ねています。ちょっとショッピングにつかれた方々向けに、スターバックスやマクドナルドなど、ファストフードも充実しています。グランドハイアットも入っているのでバーで一息も良いのでは?  閉じる

    投稿日:2012/09/05

  • 六本木といえばここかな

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    六本木といったらここというくらい有名な場所。展望台もあり、美術館もあり、ビルの周りなどもきれいになっていて、彫刻などもある...  続きを読む。ビル内も混雑はしているが、きれいで素敵。店は高級店、有名店はもちろん、スタバなどの気軽な店も入っているので便利。  閉じる

    投稿日:2014/12/08

  • 六本木で大人ディズニー

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    ウォルトディズニー生誕110周年を記念して、六本木ヒルズ森タワー屋上でイベントを開催しています。
    通常の展望台よりも高い...  続きを読む、まさに屋上でのキラキライベント。
    夜景もバッチリで、羽田空港の離着陸や東京タワー・スカイツリーなど360度素敵な夜景が見られます。
    また、係員がスカイツリーと東京タワーを背景に、手持ちのデジカメや携帯で写真を撮ってくれるのも嬉しいサービスです。(有料2000円もあります。)
    テンションあがります。  閉じる

    投稿日:2012/09/01

  • 都会の雰囲気を味わうだけ?

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    映画館利用でちょくちょく来ています。

    六本木を代表する観光地ですので、いつも日本人・外国人問わず観光客が集まっていま...  続きを読むす。
    ですが、全体的に価格設定が高めなのでウィンドウショッピング中心になりがちです。
    食事も有名店が入ってますが、わざわざここで食べなくてもなぁ・・・といった感じ。

    夜景を見ながら都会の雰囲気を味わって、ショッピング・食事は別の場所に移るほうがいいかもしれません。  閉じる

    投稿日:2012/08/02

  • ソリオカフェ

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    六本木ヒルズで新型ソリオをいち早くチェックしませんか。スズキの「ソリオ バンディット」発売を記念した期間限定カフェがオープ...  続きを読むン。
    アグレッシブな表情とクールな眼差しが魅力の「ソリオ バンディット」の世界をたっぷりと体感できます。
    「ソリオ バンディット」の展示のほか、TV-CMの放映や機能紹介の映像も放映します。
    また、ここでしか楽しめないオリジナルメニューやグッズも登場
      閉じる

    投稿日:2013/01/26

  • 平成の都市再開発の先駆け

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    高層オフィスビル、ホテル、映画館、商業施設、住宅などで構成された複合施設です。平成に入り六本木・丸の内・日本橋と次々に似た...  続きを読むような施設が出来ています
    行ったのは土曜日でしたが、映画館などがあるせいかそこそこ混んでいました。
    ちなみに以前あった回転扉はもうなくなっていました。   閉じる

    投稿日:2012/07/12

  • 六本木ヒルズ敷地内に来てから迷いますよ

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    近所なのでよく利用しますが、いまだに中で迷います(笑)
    理由は傾斜のある土地に建物が複雑に入り組んで3D状態になっている...  続きを読むから。

    エリアマップを見てもかなり複雑ですので、初めて訪れる方はぶらぶら歩いて行き当たりばったりを楽しむか、そうでなければ早めにサービスカウンターの方に場所を聞く事をお勧めします。  閉じる

    投稿日:2012/07/11

  • 金・土・祝前日なら朝まで映画みれる

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    六本木ヒルズ内では美術館と映画館をよく利用していて、TOHOシネマズは金・土・祝前日 9:00~翌朝5:00まで営業してい...  続きを読むるので、深夜から映画を観に行きたいときもあるし、終電乗り過ごした場合でも始電まで時間潰すのにも便利です。最新鋭音響システム&プレミアムスクリーンの全席指定映画館です。  閉じる

    投稿日:2014/04/29

  • 映画館に行きました

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    六本木ヒルズの建物内のレストランで昼食をした後に、映画館に行ってきました。思っていた程人は多くなかったのは良かったです。映...  続きを読む画館はそれほど大きくなく、確か何部屋かに会場が分かれていたと思います。雰囲気も良かったです。  閉じる

    投稿日:2013/10/04

  • 巨大な蜘蛛のオブジェ

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    六本木ヒルズのエスカレーターを上がると、66広場にどーんと現れる巨大蜘蛛。
    ママンという名前がついています。
    ルイーズ...  続きを読む・ブルジョア作。高さ10メートルもあるそうです。
    待ち合わせ場所になることも多いようで、よく下に人がいます。
    目立つ物体なので待ち合わせに使うとわかりやすい。
    晴れた空に逆光で写真をとると、黒々とした蜘蛛がかっこよく撮れます。  閉じる

    投稿日:2013/01/26

  • あまり好きじゃない街。

    • 2.5
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    六本木のシンボル的な森タワーがあります。
    ここは、高級な店ばかりで、食事するところもあまり無い感じ。
    庶民には、ちょっ...  続きを読むと苦しいです。
    犬屋さんも、めちゃくちゃ高いです。
    犬のお風呂は、我が家のお風呂よりも立派です。

    展望台とか、美術館とかがあって、まぁ立派ですが、
    建物の形はあまり好きではありません。
      閉じる

    投稿日:2012/05/20

  • WALT DISNEY 110th Anniversary

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    六本木ヒルズのテラスに久しぶりに出てみました。
    disneyの110周年のイベントが年内行われてそれを、見に行きました。...  続きを読む
    雨と風の強い日はクロスと聞いてましたが、当日(5/14)は天候もよく出ること出来ました。昼間もでられますが夜の曲とライティングが見ものと思います。
    disney好きには堪らないベントではないかと。東京タワーのライティングも覗けます  閉じる

    投稿日:2012/05/17

  • 観光地としてはあまりすすめられない。

    • 2.5
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 1

    近所で働いているので、ショッピングに昼食に、
    余所から来た友人の観光案内に、頻繁に行っていますが
    正直言ってそんなに良...  続きを読むい観光地ではないと思います。
    レストランがどこもかなり高い。そして給仕態度が良くない。
    昨年やっとマクドナルドが出来ましたが、
    観光に来てまでマックで食べたくはないですよね?
    ショッピングスペースもあまり品揃えが良くなく、中途半端。
    さらに、一歩ヒルズを出ると
    楽しいショッピングスポットや観光スポットがほとんどありません。
    新美術館とミッドタウンぐらいです。
    美術に興味のない人は楽しくないでしょう。
    春になると修学旅行生がよく来ますが、
    なんだかつまらなさそうに、筋向こうのサイゼリヤや
    メトロハットの吹抜ベンチでテイクアウト物をモソモソ食べているのを
    よく見かけます。
    またこのヒルズが時々子供向けのイベントをやるから…。
    ワンピース展とか恐竜展とか。
    それで子供連れ客がワーッと集まりますが
    ほかに子供向けのスペースがあまりないので
    (親を当てこんだ「キッズ&ママ雑貨カフェ」みたいなのが1軒あるだけ)
    楽しいのかな?と思ってしまいます。
    まだお台場や豊洲に行った方が、子供は楽しいと思います…。  閉じる

    投稿日:2012/04/06

  • アートナイト

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    家族で六本木アートナイトへ行ってきました。今年も様々なアーテイストによるアートが数多く展示されてました。毎年注目を集めるア...  続きを読むーテイストの作品には人の輪が出来てました。毎年欠かさず行きたいイベントの一つです!  閉じる

    投稿日:2012/09/02

  • 都内観光の候補に

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    東京の中心部、六本木駅からすぐです
    雨の日には地下道を利用して傘なしで行くことも可能

    テレビ局、レストラン街、美術...  続きを読む館、イベントスペース・・・と
    ここだけでひとつの小さな町になっているかのようです

    休日のイベントスペースはさまざまなプログラムが行われ
    飲み物の試食ができたり、子供でも楽しめるアトラクションがあったりと
    目的なく出かけても楽しむことができます
      閉じる

    投稿日:2012/05/22

  • 食べて買い物して緑に癒されて

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    六本木ヒルズには名だたる方のお店が数多くあります。見ているだけでも気持ちがワクワクするような、色やデザイン、華やかな陳列で...  続きを読むす。なにかある!と楽しみながら買い物ができちゃう場所です。

    私は特にグルメのお店探索がおススメです。スイーツのお店が充実していて、和から洋、イタリアンなどのお店も多いです。どのお店も競争相手が身近にいるからか、期間限定や季節の商品も出しているところが多くて、いついっても飽きませんし、新しい発見のあります。

    スタッフも丁寧で知識が豊富で、安心の買い物ができるのも魅力★

    買い物に疲れたら六本木ヒルズと一体化しているテレ朝の庭「毛利庭園」で休憩するのも、ホッとできていいですよ。  閉じる

    投稿日:2013/10/30

  • 六本木ヒルズ内のTV朝日について 第二弾

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    六本木ヒルズ内にあるテレビ朝日の展示場?ですが、当然、その時々によって、展示している内容が異なります。今回は、はやぶさと相...  続きを読む棒10に関するグッズが販売されてました。ぜひ、一度、好きな番組があるときに、よってみてください  閉じる

    投稿日:2012/03/03

  • 六本木といえば、六本木ヒルズか東京ミッドタウンが代名詞になってきていますね。
    映画のついでに屋上にある展望台に上ってみる...  続きを読むことにしました。
    その日は曇り空だっため、見晴らしはまあまあでしたが、デートスポットとして利用するにもいい場所だと思います。
    屋上の展望デッキは屋内と違って迫力がありますので、高いところが苦手な方には
    気を付けたほうがいいかもしれません。  閉じる

    投稿日:2014/07/13

  • お店の配置がちょっとわかりにくい

    • 2.5
    • 旅行時期:2011/12(約13年前)
    • 0

    建物がいくつかあり、お目当てのショップがどこにあるのか、そして自分はどの方向に向かっているのか、分かりづらい構造になってお...  続きを読むり、迷いました。ショップは高級ブランドが多く、お値段お高めの高級ショッピングモールです。  閉じる

    投稿日:2012/11/02

  • 大人です

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/12(約13年前)
    • 0

    けやき坂のイルミネーションは単色で大人っぽくて、粋な感じがして大好きです。ただクリスマスのころになると人が凄いので、自分た...  続きを読むちは渋滞をいいことに、わざわざ車で渋滞にはまり、車中のんびり見学しています。結構この方法を気に入ってます。  閉じる

    投稿日:2012/10/17

501件目~520件目を表示(全555件中)

  1. 1
  2. 24
  3. 25
  4. 26
  5. 27
  6. 28

PAGE TOP