1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 品川
  6. 品川 グルメ
  7. なんつッ亭 品川店
品川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※なんつッ亭 品川店は閉鎖しました

なんつッ亭 品川店

グルメ・レストラン

品川

このスポットの情報をシェアする

なんつッ亭 品川店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10140030

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(31件)

  • きびきびした対応が気持ちいいです

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    ラーメン屋さんです。

    テレビでも頻繁に紹介されていますね。
    場所は品川にある「品達」というラーメンとどんぶりのお店...  続きを読む
    集まったレストラン街にあります。

    品川駅からだと、線路沿いに4~5分歩いたところにあります。

    高架下ですので雰囲気はそれなりなのですが、カップルが
    結構多いのが意外でした。

    混んでいて行列もありますが、店員さんの対応がきびきびと
    しており、気持ちのよいものでした。  閉じる

    投稿日:2014/01/08

  • 品川の品達にあります。
    品達のラーメン7店舗の中では一番品川駅に近い場所です。
    以前はお昼時は長蛇の列で7店舗の中で最...  続きを読むも混んでいて並ぶ気にはなれませんでしたが、最近は日によって違いますが以前ほどの長蛇にはならなくなっています。
    ただ、店の外で並んでいるだけでなく、店の中でも並んで待っておりますので、よく見てから列に並んだ方が良いかと思います。

    このお店では黒いマー油というのが特徴で、香ばしい香りととんこつスープがマッチします。
    ただ、個人的には少ししょっぱく感じます。
    並ばずに入れれば入りますが、10~20人の列に並んでまで・・・とは思いません。  閉じる

    投稿日:2014/03/23

  • 久しぶりに食べました

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 2

    台風26号の日、京急は大幅にダイヤ乱れ、しかも泉岳寺まで行かず全ての電車は品川停まり。仕方なくガード下「品達」にある品川店...  続きを読むに行きました。

    「なんつッ亭 」といえばマー油です。ちょうどバランスよくかかっていて、好みの味です。あえて言えば、麺は太麺が好きなんですが・・・。

    時々無性に食べたくなる味の一つですね。
    (マクドナルドのビッグマックや吉野家の牛丼、王将の餃子の類)

    品川駅、京急のガード下。徒歩2~3分です。  閉じる

    投稿日:2013/10/17

  • 食べやすいラーメン

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    TVで見て美味しそうで1度食べてみたかったラーメン店でした。
    豚骨は普段はほとんど食べなく独特のクセが苦手でしたが、見た目...  続きを読むとは裏腹に意外とあっさりで、食べやすかったです!
    味も濃すぎず薄すぎずでペロリと一杯完食です。 定番メニューと限定メニューを2人で注文して食べましたが、どちらも美味しかったです!  閉じる

    投稿日:2013/10/07

  • 品達とは言えばここ!

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    品川駅から徒歩5分のところに品達があります。

    品達には、いろんなラーメン屋がありますが、
    なんっつ亭は外せない店で...  続きを読むす。
    今は、中本に押されていますが、
    品達=なんっつ亭のイメージがあります。

    ラーメンは、とんこつ味に焦がしにんにくでできたマー油が入っており、
    完成度の高いラーメンです。

    味のバランスがよく、欠点の少ないラーメンだと思います。

    女性でも食べやすい味で、希望をすればにんにくを無料で提供してくれます。

    品川でふらっと食べるラーメンでは、一番だと思い舞う。
      閉じる

    投稿日:2013/09/19

  • 渋沢発祥の名店

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

    もとは小田急線渋沢駅近くの熊本ラーメンの有名店でした。今でこそ東京各地に支店をもつほどですが
    当時は黒マーユの熊本ラーメ...  続きを読むンは東京では珍しく、初めて訪れた当時は非常斬新な味だったのを覚えています
    色々トッピングをすると値段は高めになってしまいますが、こってり好きの人は一度訪れる価値はあると思います。  閉じる

    投稿日:2014/01/20

  • 東京出張時の楽しみの一つ

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    東京(品川)出張時の楽しみの一つが「なんつっ亭」に行くことです。注文は「ラーメン、700円」。真っ黒なスープの割にクセがな...  続きを読むく、飲み干してしまう程の旨さがクセになります。麺はやや柔らかめですが、トータルで満足のできるラーメン店です。  閉じる

    投稿日:2013/02/24

  • 中毒率やばいです

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/11(約14年前)
    • 0

    カウンター席で店員の動きをなんとなく見ながら食べる店内の作り
    メニューは食券売り場から注文します
    マー油というものが入...  続きを読むっており、スープの黒いラーメンが出てきます
    細麺で潮見はちょうど良く旨い麺です
    スープはマー油とにんにくとの相性抜群、豚骨の味はしつこくなくあっさりとしていました
    一度食べたら止まらない、そしてまた絶対に行きたくなる、そんな味があります  閉じる

    投稿日:2013/08/17

  • マー油が恋しくなり行きました

    • 4.5
    • 旅行時期:2010/10(約14年前)
    • 0

    秦野本店で以前食してから距離があるためなかなか行けませんでしたが、
    品川の品達にできてからは、近くを通る際、気分的にあの...  続きを読むマー油が
    恋しくなるとこちらに訪れています。
    入り口に券売機があり、食券を買うシステムです。
    食券をテーブルに出してしばし待つとお目当ての真っ黒な黒マー油の
    トンコツラーメンが運ばれてきます。
    スープは豚骨の臭みが無く、口に広がるマー油の香ばしさと油のうまみを
    堪能することができ、最後まで飲んでしまいます。
    この店は、対応がはきはきとしているのも良い印象です。  閉じる

    投稿日:2012/05/04

  • なんつッ亭~品川品達店

    • 4.0
    • 旅行時期:2008/08(約16年前)
    • 0

    8月30日(土)、なんつッ亭~品川品達店に行ってきました。
    なんつッ亭は、池袋店についで2店目。
    ねぎちゃーしゅーめん...  続きを読む980円を注文。
    やはり美味しかった。池袋店との味の違いもなく美味い。
    ただ、ねぎはいらなかったかな。

    本店を良く知っている人に言わせると、本店の方が量も多く美味しいとのこと。
    本店に行かなければ!
      閉じる

    投稿日:2008/09/07

  • 行ってきました!!噂の『なんつっ亭』!!

    • 4.0
    • 旅行時期:2007/04(約17年前)
    • 1

    品川の線路下に出来たという、皆様ご存知『なんつっ亭』に行ってきました!!
    品川駅からプリンスホテル側、ひたすら線路沿いを...  続きを読む左に向かって歩く…やっぱり行列が出来てました!!
    『どっちの料理ショー』からずっと食べてみたいと思っていたのを、待望の初トライ!!
    コテコテでボリュームたっぷりで、おいしかったぁ!! 食べたのは、ねぎチャーシュー・半玉子・のり(つまり全部入り!!)+餃子。写真の通り、上面は、トッピングののりやらチャーシューやらで覆い尽くされてて、麺が見えないほどのボリューム!!
    さすがTV出まくってるだけあり、内装の隅々、小間物までまで行き届いた気遣い、大満足♪
    …あ、そう言えば、餃子が丸かったので、ちょっとビックリしました!  閉じる

    投稿日:2007/03/31

21件目~31件目を表示(全31件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP