1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 銀座・有楽町・日比谷
  6. 銀座・有楽町・日比谷 グルメ
  7. 銀座あけぼの 銀座本店
銀座・有楽町・日比谷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

銀座あけぼの 銀座本店

グルメ・レストラン

銀座・有楽町・日比谷

このスポットの情報をシェアする

銀座あけぼの 銀座本店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10117957

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(89件)

  • 出来たての和菓子が 老舗の美味しさ

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 1

    あまりにも有名なので 豆大福やお饅頭など銀座のお店に並んでいるのが 不思議なのです。気取りがなく、1個でも購入出来ますから...  続きを読む~ そこは銀座4丁目交差点近くの 目抜き通りなのに 生の和菓子がショーケースの中にずらっと並んでいて、歩行者のすぐ脇にあるので、見ないでは通れません。小さなどら焼きの刻印 銀座と焼いてあるのは ここのお店だけらしいです。  閉じる

    投稿日:2013/08/31

  • 銀座あけぼのの大きな豆大福

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    歌舞伎座から晴海通りを通って有楽町駅に戻る途中。銀座あけぼのの大きな豆大福が目に入って、それを買って帰りました。ふかふかの...  続きを読むお餅に、味わい深い餡子の甘さ。豆もしっかり硬さがあって、全体のアクセントになっています。そういう意味だと、豆大福に必要なおいしさがすべて完璧に揃っているような仕上がり。ただ、逆にこれだけ揃ってしまうとどこにウリがあるのか分からなくなってしまう。ちょっと難癖気味ではありますが、そんなことまで考えてしまう豆大福でした。  閉じる

    投稿日:2013/07/02

  • 老舗和菓子店

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    銀座発祥の老舗和菓子店です。創業は昭和23年との事。
    現在は全国に支店を持ち、特に関東エリアを中心に多店舗展開しています...  続きを読む
    銀座本店は晴海通り沿いの超一等地にあり、観光客を含めて道行く人たちの注目を浴びています。生菓子から日持ちのするものまで、多種取り揃えているので買い物しやすいです。  閉じる

    投稿日:2013/06/20

  • 銀座に行った際に多くのお客さんで賑わっていお店がここ「銀座あけぼの」。人混みでいっぱいだったのでついつい覗いていたら、美味...  続きを読むしそうな和菓子があったので、イチゴ大福と桜もちを購入し、歩きながら食べました。小腹がすいていたので、あの甘さと落ち着いた美味しさはなんともいえないものですね。銀座に行った際には、お土産やその場でちょっと食べてみるのにいいお店です。是非、おためしを!  閉じる

    投稿日:2013/05/01

  • 大福

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 0

    晴海通り沿いにある銀座あけぼのは和菓子のお店です。銀座をぶらぶらしていたときにふらっと立ち寄りました。いちご大福というネー...  続きを読むミングがぱっと目に入って、食べたいと思ったのですが、本日は売り切れましたとのこと。代わりに同じ様に美味しそうだった白玉豆大福を買いました。1つ210円です。ひとつが大きくてボリュームありますが、とてもおいしいのでぺろっと食べてしまいました。  閉じる

    投稿日:2012/12/25

  • 濃厚なクリーム

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0


    銀座をぶらぶら、お土産も探します。
    銀座あけぼのさんは目移りするほど色んなお菓子があります。

    ネーミングも素...  続きを読む敵な「銀座メロン」を購入しました。
    パッケージもメロンをイメージして可愛い。

    ふんわりした蒸しカステラは爽やかな色です。
    メロンクリームは濃厚で、とっても美味しいです。
    北海道のメロンを贅沢に使用しているとか。

    カステラとメロンクリームの相性もいいですね。
    まるで柔らかいメロンを食べてるようで、お口の中が幸せになります。
    冷やしても美味しいです。

    夏限定・1個120円。

      閉じる

    投稿日:2012/07/26

  • 買わずにはいられない。

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/01(約12年前)
    • 1

    銀座の超一等地にあり、歩道から店内の商品が丸見えなので、買わずにはいられなくなる和菓子屋さんです。
    こちらの豆大福は本当...  続きを読むに美味しい。もっちりしていて餡も美味しい。年配の方への手土産に選ぶと間違いなく喜ばれると思います。
    店員さんも気さくで、1個だけでも気分よく購入できます。小腹が空いたときなど、銀座散策のお供に是非。  閉じる

    投稿日:2013/11/26

  • もっちもちのもちどら

    • 5.0
    • 旅行時期:2010/10(約14年前)
    • 0

    お店の前の、季節にあわせた飾り付けで、なかなか素通りできません。

    お菓子は何でもおいしいですが、おすすめはもちどら。...  続きを読む
    もち粉の入ったかわは、ふわふわでもちもちです。

    秋には栗の入った季節限定バージョンも登場。
    小ぶりなので、1度に2つ3つ食べられちゃいます。  閉じる

    投稿日:2011/11/27

  • ここの豆大福大好き

    • 3.0
    • 旅行時期:2010/01(約14年前)
    • 0

    老舗の和菓子屋さんです
    種類は色々あるので選び甲斐があります
    ここの豆大福をいつも家族分からお客様用に沢山買っていった...  続きを読むりします
    お豆が大きく生地のもっちり感が最高で中の餡が丁度いい甘さでとても食べごたえがあります。思わず、もう1個、とついつい手が伸びてしまうほど好きです  閉じる

    投稿日:2013/08/14

81件目~89件目を表示(全89件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5

PAGE TOP