1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 八景島
  6. 八景島 観光
  7. 野島公園
八景島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

野島公園

公園・植物園

八景島

このスポットの情報をシェアする

野島公園 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10017264

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(76件)

  • 野島公園展望台は、野島公園の中央の海抜57mの丘の上にあります。ここに登ると360度展望が開くはずですが、展望台の周りの樹...  続きを読む木が高く、八景島シーパラダイスや、日産自動車の工場やテストコースはよく見えますが、平潟湾を囲むビルやマンションは樹木の隙間から辛うじて見える程度です。
      閉じる

    投稿日:2018/12/01

  • 野島公園は、横浜市金沢区の平潟湾の入り口にある小さな島にある公園です。葛飾広重の描いた金沢八景のうち「野島夕照」で知られて...  続きを読むいます。
    公園の中央には海抜57mの丘の上に展望台があります。公園内にはバーベキュー広場や、キャンプ場、野球場、伊藤博文別邸などがあります。
    戦争遺跡として掩体壕(えんたいごう)跡があります。これは横須賀にあった海軍航空隊基地の戦闘機を空襲から守る施設として、長さ約260m。昭和20(1945)年3月から6月まで工事が進められたものです。野島公園案内図には書かれていませんが、注意してご覧ください。
      閉じる

    投稿日:2018/12/01

  • 野島山展望台の直ぐ傍に

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    野島公園の山頂に[野島貝塚]があります/野島公園の管理者に`野島山展望台の直ぐ傍に`と教えてもらいました。平潟湾が目の前に...  続きを読むあるので`貝塚`は納得ですが、ただ`表示板があるのみ`で貝塚跡です。縄文時代早期で鹿角製釣り針/野島式土器等が発掘されていますが、(公園で敷地があるので)本物(数点)があれば良いのにですね。

      閉じる

    投稿日:2018/09/10

  • 野島山展望台は高さ約5mの円柱台からは360度が!

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    野島公園(=平潟湾/東京湾の小島)で[野島山展望台]は山頂にあります。公園の駐車場(200円/時間)から直ぐに登山口(^^...  続きを読む)です。展望台は新規で高さ約5mの円柱台からは360度が見えます/`展望台`は山頂地そのものもありますが野島山は立派です! で、展望台の景色は 八景島シーパラダイス/テストコース(新車が走って?)/造船所のクレーン/東京湾/房総半島が!!   閉じる

    投稿日:2018/09/10

  • 野島の展望台

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    平潟湾の中にある小島である野島にあります。
    山状になっていて、その山頂の展望台がありますが、小山とは言え、山を登った先に...  続きを読むさらに階段を上がるので中々大変です。
    展望台からは360度の回転パノラマで、横浜などが良く見えます。登った甲斐があります。  閉じる

    投稿日:2018/09/09

  • 野島にある貝塚遺跡

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    金沢八景の平潟湾の湾口に立地する小島の野島の上部にある貝塚遺跡です。
    野島はかつては砂州の発達によって沿岸部と地続きと...  続きを読むなった陸繋島で、その時に貝塚が形成されたようですが、縄文時代初期とかなり歴史的な遺跡です。
    意外な場所での貝塚で興味深いです。  閉じる

    投稿日:2018/09/09

  • 平潟湾の公園

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    金沢八景近くの平潟湾の入口に浮かぶ野島という島にある公園です。
    江戸後期の浮世絵師である歌川広重によって描かれた金沢八景...  続きを読むの中の野島夕照で有名な公園ですが、当時の面影は全くありませんが、夕陽は確かにキレイな公園でした。  閉じる

    投稿日:2018/09/09

  • 桜が綺麗

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    展望台までは山なのでちょっと大変でしたが、天気も良く行ってよかったです。桜は今年は早かったので満開は過ぎていましたが花弁が...  続きを読むはらはらと落ちてきてそれは綺麗でした。展望台に上がると八景島もよく見えました。また、日産自動車のテストコースも見ることができました。  閉じる

    投稿日:2018/04/15

  • 公園には`旧伊藤博文金沢別邸`が!

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    横須賀市追浜から海沿いを走って横浜市金沢区へ向かうと平潟湾の対面に野島山が見えてきますし、夕照橋を渡って直ぐに[野島公園]...  続きを読むに着きました。公園には`旧伊藤博文金沢別邸`があると聞いて(初めて)立ち寄りました。管理棟で公園案内図を見て少し離れた場所を確認しました(但し駐車場の脇に!)。大きな公園で展望台/野球場/海の公園にも近い//もありますが`緑豊かな林`が印象に残りました。駐車場に車で停めて別邸を訪ねることが出来ました。
      閉じる

    投稿日:2018/04/24

  • 金沢八景から野島お散歩

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    金沢八景駅は大工事中。いつ完成するのか?まず日蓮ゆかりの上行寺を目指す。侍従川遊歩道を歩いて野島に向かう。伊藤博文別邸を見...  続きを読む学してお抹茶をいただく。見学だけは無料だが、お抹茶とお菓子は説明つきで600円。帰りは八景島シーサイドラインで平潟湾の上を走って新杉田に出た  閉じる

    投稿日:2018/02/14

  • 海の景色がいい展望台

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    シーサイドライン野島公園駅から15分ほどある展望台。
    坂を登る前は、展望台までけっこうありそうだったので登るか悩みました...  続きを読む
    展望台にあがってみると、晴れていたので海や八景島、富士山も綺麗に見ることができたので登ってよかったです。
    天気の良い日にはおすすめです。  閉じる

    投稿日:2018/04/06

  • 潮干狩り&バーベキュー

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    旦那さんのお知り合いに誘われてバーベキューに行ってきました。集合が昼前で朝から行って潮干狩りをしてあさりを採ってきました。...  続きを読む小さいものが多いけどそこそこの大きさのもありかなり採れました。駐車場も朝から行けば連休でしたが問題なく停められました。  閉じる

    投稿日:2016/07/21

  • 遠く横浜駅方面も見渡せます

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    野島公園内に小高い山があるのですがそこの長城にあるのが野島山展望台です。山の長城からさらに近未来的な展望台に上ると眺めが非...  続きを読む常に素晴らしい。近くにはシーサイドラインの電車が見え、遠くにはランドマークタワーも見えます。登るまでが大変ですが行って絶対損はありません。  閉じる

    投稿日:2017/04/07

  • 海あり緑アリ

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    金沢八景駅から10分ほどにあり、東京湾に面している公園です。海の近くですが、緑もあって山もあります。山の頂上には展望台もあ...  続きを読むり海の青と山の緑が非常にいいコントラストを見せています。そのほかにも文化的な施設もあって楽しませてくれます。  閉じる

    投稿日:2016/09/14

  • 山と海が両方ある公園

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    金沢八景駅から歩いて20分程度にあり、横須賀と横浜の境界にあります。ここの特徴は海に面しているのに、山もあり展望台から海の...  続きを読む景色を見ることができるということです。山と海の2つを一度に楽しめるお得な公園となっています。  閉じる

    投稿日:2016/07/29

  • 花見見物@野島山展望台

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    野島の山の展望台である。展望台周囲は、桜が植えられており、春は最高のお花見ができる。晴れていると展望がよく、東京湾、富士山...  続きを読むと360度のパノラマが楽しめる。周囲には、野島貝塚や、戦争時の航空機の防空壕などがある。またバーべーキュウの設備も整っている。  閉じる

    投稿日:2016/04/05

  • 野島へ渡る橋

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    金沢八景にある野島は実際にはいくつもの橋でつながってますが、その一つである「夕照橋」は真っ白な漆喰のような塗装で、お城の外...  続きを読む壁のようなデザインでとても美しい。橋越しに海の反対側のを見る野島の風景はさすがに八景のひとつです。  閉じる

    投稿日:2016/02/23

  • 見晴らし最高

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    晴れた日に野島の展望台まで散歩に行きました。展望台からは晴れたおかげで、遠く富士山も望め、近くは日産のテストコースも見える...  続きを読むなど360度の展望が楽しめますが、今回はアクアラインもしっかり見ることができました。海上に道路なんてすごい。  閉じる

    投稿日:2016/02/20

  • 海の景色が一望

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    車で行き、野島公園の駐車場に停めました。
    駐車料金は、最初の一時間が200円以後30分ごとに100円でした。
    海辺では...  続きを読む潮干狩りに来ている人をみかけ、芝生の上でテントを張って
    バーベキューをしている人の姿も見かけました。
    展望台方面に上がっていくと
    藤の蔓が木に巻きついて花を咲かせていました。
    展望台からは、遠くにランドマークタワーが見え、八景島シーパラダイスや日産工場の走行テストコースが見えて
    開放感のある景色が楽しみました。

      閉じる

    投稿日:2015/05/03

  • 海沿いの緑があざやかな公園♪

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    BBQで訪れた公園です。
    BBQ場やキャンプ場、野球場があり、それぞれの設備も整っています。

    駐車場からBBQ広場...  続きを読むまでは距離がありますが、
    その間海沿いの道を歩いたり、松林を通ったり、自然を感じることができます。

    広々とした空に、松の木の緑色が生えて、いい秋晴れのBBQ日和にもなりました。
    BBQ広場のそれぞれのブースには、レンガを積み上げたいろりもあり、
    安心してBBQを楽しめますよ~(#^.^#)  閉じる

    投稿日:2014/09/22

41件目~60件目を表示(全76件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

PAGE TOP