window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. 堺 観光
  6. 堺市役所21階展望ロビー
×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

堺市役所21階展望ロビー

名所・史跡

このスポットの情報をシェアする

堺市役所21階展望ロビー https://4travel.jp/dm_shisetsu/10007067

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(83件)

  • 堺市役所展望階 百舌古墳群をみるならここ

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/06(約14年前)
    • 1
    れおのーれさん

    by れおのーれさん(女性)

    堺 クチコミ:3件

    堺市の地図を見ると古墳があちこちにあり、町中の森のような一角が古墳だったりします。
    仁徳天皇陵はとても大きく、近くに行っ...  続きを読むても何が何だかわかりません。
    全体像を見るには上から見るしかないので、堺市役所展望階がお勧めです。
    それでも前方後円墳の形はよくわかりませんが…。
    360度見渡せるので天気のよい日は特によい眺めと思います。
    午前9時から午後9時まで。無料。
      閉じる

    投稿日:2011/07/26

  • 市役所の最高階!

    • 4.5
    • 旅行時期:2010/11(約14年前)
    • 0
    ryokさん

    by ryokさん(女性)

    堺 クチコミ:113件

    駐車場はありますが有料です。
    以前は堺市で一番高い建物だったそうですが
    堺市駅にマンションができたので、今はそちらの方...  続きを読む
    高いようです。
    しかし、どこも見渡せる360度のパノラマ展望所のために
    仁徳天皇陵も斜め上から見れます。
    同じ階にレストランもあり、休みの日にはにぎわっていました。
    ボランティアガイドさんが常駐しているので、何でも質問できますよ。  閉じる

    投稿日:2011/10/04

  • 堺市役所21階展望ロビー(2008年11月)

    • 4.0
    • 旅行時期:2008/11(約16年前)
    • 0
    さすらいおじさんさん

    by さすらいおじさんさん(男性)

    堺 クチコミ:46件

    堺市役所21階展望ロビーは地上80mの市役所最上階にあり、360度の展望が楽しめる回廊式ロビー。仁徳陵古墳(大仙古墳)、堺...  続きを読むの市街、見晴らしが良い日には六甲山、関西国際空港、生駒・金剛山、大阪城等が見渡せる。展望ロビーには堺市の文化遺産を写真などで紹介するコーナーもあるので堺市周辺を展望するだけでなく、堺市の歴史文化も学べる。
    南海高野線「堺東駅」から徒歩5分。21階展望ロビーは無料、年中無休9−21時。

    関連旅行記―http://4travel.jp/traveler/sasuraiojisan/album/10295162/
    (写真は堺市役所)
      閉じる

    投稿日:2008/12/25

81件目~83件目を表示(全83件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5

PAGE TOP