旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ホーム >国内>東北地方>宮城県>宮城 Q&A掲示板>詳細

宮城×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
航空券
旅行記
Q&A

宮城 寺・神社・教会 Q&A 一覧へ戻る

東北の神社かお寺を探しています

  • 東北の神社かお寺を探しています いつでも

    • 投稿日:2024-04-16
    • 回答:2

    受付中

    秋に東北への旅行を計画しているのですが、その際ぜひ訪れてみたい神社(もしくはお寺)を探しています。写真では見たことがありますが、どこの神社なのか分からず困っています。ガイドブックに載っているようなメジャーな神社というより、ローカル神社に近く、イメージとしては山形の大井沢にある湯殿山神社(旧大日寺跡)に近いですが、石垣の感じや、神社の前が平地、石畳みの参道がない点が違います。特徴を下記にまとめました。

    ・東北(秋田、宮城、山形近辺)地方の小さな神社かお寺
    ・公道横の畑にある(入り口に看板)、石畳みの細い参道をまっすぐ100mぐらい歩くと石段に到達
    ・参道の左右には畑(田んぼ)が広がっていて、7月には参道の両側に紫陽花が咲いている
    ・立派な石垣(2m以上)の間に長い登りの石段があり、山の中に続いている
    ・石段入り口の右側に赤い帽子をかぶったお地蔵さま(観音像)が一体立っている
    ・石段の両側にはパイプの手すりが設置されており、左右は木が茂っている

    マイナーな神社のようで、画像検索ではヒットせず、地元の方か実際に行ったことがある方でないと分からないかもしれませんが、綺麗に手入れをされている神社なので、それなりに参拝者のいる神社だと思います。どなたか情報をお持ちでしたら、大変助かります。どうぞ、よろしくお願いいたします。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

ピックアップ特集

回答 2件

  • 回答日:2024-04-21

    旅ざんまいさん、こんにちは。

    私がいたのは山形県庄内地方なので、その辺りの片寄った情報しかないのですが、似たようなお寺を見つけました!

    大日坊
    朝日村にある、即身仏さまが安置されているお寺。
    このお寺の仁王門への参道が、畑の中というか綺麗な草むらの中というかを真っ直ぐ進む石畳で、所々にアジサイが植えられているようです。

    注連寺
    大日坊の近くで、同じく即身仏さまがいらっしゃるお寺です。
    本堂前の杉の木そばに赤い装束のお地蔵さまが写っている写真を見つけました(手持ちの奥の細道の雑誌です)

    両方とも神仏分離令が出るずっと以前の平安時代から続いている、湯殿山と直接結び付いたお寺だそうです。

    荒沢寺
    羽黒町にある、羽黒山登山口(羽黒山有料道路料金所)そばの、羽黒山修験本宗の総本山のお寺。
    太い杉が林立する中に石畳の旧道が通っており、荒沢寺への石段も深い杉林に包まれています。
    旧道の少し下に鶴岡羽黒線という道路が通っていまして、ここから見下ろす庄内平野は美しい田んぼが広がっています。

    羽黒山・月山・湯殿山で出羽三山と呼ばれているので、出羽三山を紹介する写真でまとめてご覧になったかもしれません。
    私の見た雑誌は、松尾芭蕉が歩いた出羽三山ルートが地図と写真で説明されているものなので、そちら方面からチェックされてみるのもいいかも、です。
    山に向かう石段の先にある寺社が大切にされているのは、よほど貴重なものが安置されているか、山自体が信仰の対象になっているか…かな?と考え、庄内で大切にされている山=出羽三山!という方角からみてみました。


    お礼

    naakoさん、こんにちは。
    あの後も探していただいてたんですね。
    どうも、ありがとうございました。

    実は、あの後探していたお寺を見つけたのですが、私の方ではコメントを入れられずそのままになっていました…。私が探していたのは、naakoさんのリストにもあった鶴岡の瀧水寺大日坊というお寺でした。naakoさんにお地蔵さんがいるのはお寺と教えていただいたおかげで、探す範囲を絞ることができました。

    改めて他の写真も見てみましたが、とても綺麗なお寺で、夏は紫陽花、秋は畑の稲穂が楽しめるようです。早速、9月のチケットを予約しました。

    本当に、どうもありがとうございました。(by 旅ざんまいさん)

    問題のある投稿を連絡する

    naakoさん

    naakoさん

  • 回答日:2024-04-19

    旅ざんまいさん、こんにちは。
    とても興味のあるお題でしたので、長い石段、あじさい寺、などのキーワードで調べてみました。
    お地蔵さまは菩薩さまのお一人ですので、お寺ですね。

    資福寺
    仙台市青葉区 仙石線北山駅付近
    手すりのある石段の両脇にアジサイの花、赤い装束のお地蔵さま、手入れされている建物、は当てはまります。
    2軒隣の青葉神社には行ったことがありますが(桜が綺麗な神社なので)、石段下は田畑ではなく住宅地っぽかったので、その辺りは違うかと。

    出塩文殊堂
    山形市村木沢地区 最寄り駅なし
    手すりのある石段の両脇にアジサイの花、石畳の参道、木に覆われていて山へと続いているよう、地方の小さな寺社、あたりは当てはまると思います。
    お地蔵さまはわかりませんが、写真を見ると石段の先にある建物の屋根は赤いです。
    村木沢は山ごしに湯殿山や月山からそれほど離れていないので、山中のイメージは近いかもしれません。

    少しでもお役にたつ内容だと嬉しいです。
    山形には住んでいたこともあり、仙台の友達の所にもよく行っていたのに、案外知らないことばかりでした。
    あじさいの時期に行ってみるのもいいですね。
    楽しい調べもの時間をいただけて、ありがとうございました。

    お礼

    naakoさん、こんにちは。
    お地蔵様=お寺なのですね。(苦笑)
    調べていただき、どうもありがとうございます。

    質問を投稿した後、私も東北の神社やお寺をしらみ潰しにあたり、資福寺と出塩文殊堂のある良向寺の画像や動画も見てみました。私の探しているお寺の石段下の石畳の感じが出塩文殊堂の石畳と似ていたので、どこかにこの石段が写っているのではないかと思ったのですが、残念ながら、見つかりませんでした...。私の探しているお寺は、

    ・石段の両側は紫陽花ではなく、鬱蒼とした木々が生えている
    ・石段の両側(片側だけや、真ん中ではない)に無色のしっかりとしたパイプの手すりが設置されている

    紫陽花はあくまで、石段下に続く参道の両側に咲いている感じです。お寺のことはあまり詳しくはないですが、狭い農道にある長い石畳の参道はかなり珍しいのではないでしょうか。

    また、私の方でも分かったのは、

    ・石垣だと思っていたのは、コンクリートの擁壁だった
    ・擁壁の下にコンクリートブロックの石壇(上下二段)がある

    もし、これらの特徴に当てはまるようなお寺をご存じでしたら、また情報をいただけると助かります。(by 旅ざんまいさん)

    問題のある投稿を連絡する

    naakoさん

    naakoさん

PAGE TOP