修善寺おすすめスポット
-
修善寺おすすめスポット
- 投稿日:2011-03-06
- 回答:4件
締切済
名古屋方面から修善寺に泊りながら遊びに行きます。修善寺もしくは周辺でおすすめスポットや食事処、遊べるところを教えてください。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
ゆっこさん
回答受付は終了しました
ピックアップ特集
回答 4件
新着順 | 参考になった回答順
-
回答日:2011-03-07
ゆっこさんこんばんは。
車で移動されますか?列車で移動されますか?交通手段によって移動可能範囲はかなり変わって来ると思いますよ。
車がないバージョンの私のお勧め。
まずは乗り換え駅の三島でうなぎを食す♪三島のまちもなかなか風情があって良いので三島大社なんかをお参りしながらプラプラする。歴史好きなら江川太郎左衛門のお屋敷と反射炉を見学しながら修善寺へ移動。いちご狩もまだ出来たかも知れません。
先にご回答された方も書かれていますが、徒歩でプラプラするには修善寺ってちょうどよいサイズだと思います。その名の通り修禅寺を見学して独鈷の湯で足湯につかって竹林を散策して甘味処で甘いものいただいて指月殿をプラリ。あっ立ち寄り湯もいいですね?。修善寺には評判のおそばやさんが数軒ありますので、おそばがお好みならこちらでお食事されてもいいかも知れませんね。
ゆっこさんがどんなコースがお好みか分かりませんので目的をあまり決めずプラリンコするのが好きな私のお勧めでした。
良い旅を♪お礼
三島でウナギ!?思いつきませんでした…。
いつもふらり旅の私ですが、皆さんのアドバイスを頂いてあれもこれもと欲張りになってきました(笑)
修善寺についたら自然にふらりになっているかもしれませんが、食事にこだわって楽しみたいと思います。ありがとうございます。
(by ゆっこさん)0 票
なつ0905さん
-
回答日:2011-03-07
修善寺手前になりますがかつらぎ山ロープウエイのパノラマパーク、伊豆の国道の駅併設の洋ランパークがあります。
洋ランパークのバイキングはお安く種類豊富で楽しめました。
修善寺虹の里も個人的には好きですが、まだちょっと早いですかね。桜の時期はどこへ行ってもきれいですが…。お帰り沼津港へお寄りになれば新鮮な海の幸がいただけますよ。魚河岸丸天のどんぶりは食べごたえあります。いつも混んでます。お礼
パノラマパークと洋蘭パーク、ガイドブックで気になって見ていました!ここもスケジュールに早速いれちゃいます。
帰りに沼津港によってみたくなりました。オススメ頂いた丸天さんに寄ってみたいです。
ありがとうございます(by ゆっこさん)0 票
rinmaruさん
-
回答日:2011-03-07
修善寺も小さいお寺ですが、弘法大師ゆかり、また源氏ゆかりのお寺で静かなたたずまいです。今は梅祭りでしだれ梅など美しいです。
独狐の湯や外湯など足湯も楽しめます。
竹林が整備され美しいです。
道路工事中のため駐車場など見付けにくいですが、結構あります。一時間400円から500円くらいです。
お土産屋さんもたくさんあります。小粒ですが、西浦みかん100円で5?6個入っていました。美味しかったです。
ドライブ途中、堤に河津ざくら美しかったです。お礼
パパピーナッツさんの文章を読んだら色鮮やかな景色がうかんできました。季節や自然を散策してのんびり楽しみたいと思います。
西浦みかんが気になりますね。売っていたら是非買ってみんなで食べたいと思います(by ゆっこさん)0 票
パパピーナッツさん
-
回答日:2011-03-07
お蕎麦屋さん「朴念仁」は、いかがでしょう。
中は広い座敷になっていて
お蕎麦を食べるだけでなく
ちょっとつまみながら飲んだり出来るお店です。
座敷からは竹林が望めるので
天気の良い日には、さわやかな景色です。【参考URL】http://r.tabelog.com/shizuoka/A2205/A220504/22000396/
お礼
美味しいお蕎麦屋さんを探していたので情報頂きありがとうございます!地図を見てもわかりやすいところのようなので早速スケジュールに入れてみます…混んでいても待つのも楽しみのひとつデスね!
(by ゆっこさん)0 票
つみきさん