PR
白玉の湯 華鳳のクチコミ(45件)
一覧を見るお湯よし、部屋よし、食事よし
5.0 旅行時期:2021/04(約4年前)
コロナ禍で旅行を控えていました。ちょうど新潟県民割と新発田市の補助金で通常の半額程度で宿泊できました。
ロビーは広々としています。屋内にも池があり鯉が泳いでいました。庭も池や山があり旅館内で散歩できるほどです。
部屋は二人には広く感じゆったりと過ごせました。お風呂も広く特に露天風呂は広々としてお湯の泉質もよく「美肌の湯」として有名です。また、食事も素晴らしく特に朝食は品揃いが最高です。
クチコミ投稿日:2022/05/04
- 利用目的:観光
- 1名1泊予算:15,000円未満
- 部屋タイプ:和室
- アクセス
- 3.0
- コストパフォーマンス
- 5.0
- 客室
- 5.0
- 接客対応
- 4.0
- 風呂
- 5.0
- 食事・ドリンク
- 5.0
- バリアフリー
- 2.5
いいね:1票
※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する
わかばさんが投稿したクチコミ
わかばさんが泊まったホテル
-
新潟県妙高市にあり、妙高山から海まで続く山々がホテルから一望です。秋の紅葉シーズンに訪れましたが、このホテルホテルの裏からゴンドラでスキー場に接続しています。... もっと見る
-
わか竹旅館 新潟の奥座敷、湯田上温泉の純和風旅館。効能豊かな「薬師の湯」は飲泉もでき、天然の石を使った露天風呂は一味違った風流な趣を与えてくれます。お食事は四季... もっと見る
わかばさんが行った観光スポット
-
弥彦駅周辺と弥彦公園内に約1000本の桜が立ち並び、花見客で大変賑わっていました。ここ弥彦公園は、特に弥彦線の始発の弥彦駅に直結しとてもアクセスが良い環境にあり... もっと見る
-
閻魔市 200年を超す歴史のある「えんま市」は、毎年6月14日~16日に開催されます。 6月14日に行ってきました。 閻魔堂(えんまどう)のある本町通りを中心... もっと見る
わかばさんが利用した交通機関・関連施設
新潟のホテル 最新情報
3.33
SADO RESORT HOTEL AZUMA(ホテル吾妻)の前身「料亭 阿づ満」は大正十四年(西暦1925年)、金山の町、旧佐渡郡相川町羽田で生まれました。佐... もっと見る
3.45
お得情報日本百名山の妙高山が一望!雄大な自然の中に佇むリゾートホテル
雄大な自然の中にたたずむふたつの建物は、訪れた人を非日常へ誘う安らぎのリゾートホ... もっと見る