旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

石川県七尾市和倉町ヨ部80 地図 / アクセス・施設情報

BEST500

国内満足度
500位内

「32年連続日本一の宿」

2.0 旅行時期:2012/09(約12年前)

ソード☆。

ソード☆。さん(男性)

和倉温泉のクチコミ:2件

いいね:1

いいね!

「4万円という値段に見合うほどの満足感はありません。和倉なら他を探します。」

「プロが選ぶ日本のホテル100選」で32年連続日本一という皆さんご存知の宿です。
お値段も高級ですが「どんなもんか?」という興味があり泊まってみました。

チェックイン時には中居さんたちが並んでお出迎え。
車をつけると我先にという感じで駆け寄ってきてくれます。

ウェルカムドリンクがお抹茶と聞くと、ロビーで一服してから部屋へ、というのを思い浮かべますが、部屋に通されてから出てきました。
かなりの大型旅館ですから、いちいちロビーでやっていたら場所も足りないんでしょうね。

部屋は海側指定の能登客殿。(海側指定の場合3,150円/人のエクストラがかかります)
建物は古いとのことですが、眺めは良好。
ただし真下に目を向けると、人が通るところではありませんが鳥の糞やゴミのようなものが落ちており、とてもキレイとは言えません。
トイレの清掃状態も並程度で、ウォシュレットのノズルはしばらく掃除してないのかなぁ…という感じです。

大浴場はとても広く、浴槽もいろいろありましたが、
マナーの悪い客がいて落ち着けませんでした。

食事は夕朝食とも部屋出し。
温かいものは温かいうちに、ってやつで、新鮮な魚を筆頭にどれも美味しかったです。
仲居さんが忙しく走りまわっているせいなのか、なんだかいつも息を切らしていて、これも落ち着きません。

団体客が多い日だったようなのですが、夕食後の館内には酔客が多く、女性はちょっと怖い思いをするかもしれません。「他のお客様の迷惑になりますので」というような毅然とした態度で注意して欲しいと思いました。

大型旅館らしくお土産屋さんは充実しており、朝市も出たりして、買い物は結構楽しめました。

総合的には、よい宿だと思います。
私的には、団体客も多くあまり落ち着きませんでしたし、売りにしているおもてなしも格別!というレベルではないと思いました。
これで2万円くらいなら、まあ文句はないかなという感じです。

渚亭や雪月花(5~6万円)に泊まることのできるお金持ちの方はまた違った印象を持たれているかもしれませんが、一般的に4万円近くという値段を考えれば、もっと満足度の高い宿は他にたくさんあるんじゃないかなと思います。

クチコミ投稿日:2015/09/05

  • 他を圧倒する大きな宿。

    他を圧倒する大きな宿。

  • お造りは新鮮で美味しい。

    お造りは新鮮で美味しい。

  • 利用目的:観光
  • 同行者:カップル・夫婦
  • 1名1泊予算:30,000円以上
  • 部屋タイプ:能登客殿(海側)
アクセス
3.0
コストパフォーマンス
1.5
値段ほどの満足感はありません。
客室
2.5
古い客室。窓の下はゴミと鳥のフンだらけでした。
接客対応
3.5
忙しかったのか、仲居さんはいつもハアハアしてました。
風呂
3.0
数は豊富。
食事・ドリンク
4.5
お造りは美味しかったです。

いいね:1

いいね!

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

和倉温泉 加賀屋のクチコミ一覧(228)

ソード☆。 ソード☆。さんが投稿したクチコミ

ソード☆。さんが泊まったホテル

ソード☆。さんが行った観光スポット

ソード☆。さんが行ったレストラン

ソード☆。さんが行ったショッピング スポット

  • 干物をお土産に、と思って行ってみました。金目鯛を始め、アジ・かます・さんまみりん干しなど品揃えも豊富です。街中の商店街にあるので、ちょっとわかりづらいかもしれま... もっと見る

ソード☆。さんが利用した交通機関・関連施設


このホテルの宿泊予約はこちらから