旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

静岡県伊東市八幡野1326-5 地図 / アクセス・施設情報

BEST1000

国内満足度
1000位内

ゆったり、のんびり、くつろげる宿

4.0 旅行時期:2014/04(約10年前)

海人ダイ

海人ダイさん(男性)

伊豆高原のクチコミ:1件

いいね:0

いいね!

とても落ち着いた雰囲気の宿です。
昭和30年代くらいの匂いがして、とても懐かしい気持ちにしてくれるところです。
受付の時から、飲み物やお菓子のおもてなしから始まり、係の方達はいつも笑顔で接してくれて、大変気持ちいいです。
お土産の紙袋には朱色の墨と筆で、山里の絵と句を書き入れてくれて、きれいで妻は感激していました。
部屋も広く、綺麗です。旅籠っていうネーミングがぴったりな雰囲気の部屋。
落ち付けて ゆっくり羽を伸ばせるところです。
それとなんと言っても気持ちいいのがお風呂です。
3つの貸切露天風呂があり、予約なしで空いていれば、いつでも誰でも好きな時に入れます。 小屋のようになっていて、プライベートも守られているので、気持ちよく、のんびり、くつろげる空間になってます。
時間を空けて、全て入ってみるのも楽しくていいでしょう。
その他にある外湯の大浴場、これも7種類の風呂があり、とても気持ちいいです。
脱衣所で服を脱いで入ると、まず洗い場があり、私は毎回そこで身体を洗ってから、風呂に入っていきます。
寝湯、うたせ湯、壺湯×2、露天、露天檜湯、室内湯、あと最後にサウナもあります。
どれも綺麗ですが、私は露天の檜のお風呂が1番気に入ってます。
広くて熱さもちょうどいいし、何より夜は星空満天の中、入るお風呂は格別です。
朝は私が入っているとリスが周りの木々を跳び回り、とてもかわいかったです。
そして風呂からあがると、ヤクルトを無料で好きなだけ飲むことが出来ます。
これも時間帯によって飲めるものが変わります。
午前中は牛乳とコーヒー牛乳が飲み放題です。
午後は先ほど書いたヤクルトが飲み放題になります。 その他に冷水やお茶も飲めるようになっています。
風呂から上がってきて、家族を待つ間もゆっくりと過ごすことが出来るようになってます。
あとは食事も大変美味しかったです。
私の申し込んだ宿泊コースでは、2種類の食事のコースで、溶岩焼き(肉)か海鮮しゃぶしゃぶだったのですが、溶岩焼きコースにしました。
富士山の溶岩プレートの上で、お肉を自分達で焼いていただきます。
これも前菜から始まり ちょうどいいペースで次の食事を出してくれて、旬の食材を美味しく楽しめます。
4月だったので、桜のカクテルも付いていて美味しく頂きました。
夜10時になると中庭に、屋台が出現します。
これは無料で振舞われる「夜鳴きそば」です。
普通のラーメンの半分のサイズで、醤油ベースのラーメンで、メンマやチャーシューもちゃんと入っていて、スープも美味しく満足の一品です。
夜食って感じだし、外で食べることで美味しさもアップなんでしょうね。
ここは本当にお客を楽しませるように、気を使ってくれてます。
子供達も飽きないように、竹馬や缶に紐を通して遊ぶ缶ぽっくりやフラフープ等も自由に使えます。 大人も昔を思い出して、楽しんでやってます。
夜には天体望遠鏡も設置されて、自由に星空観測をすることが出来ます。
本当に昔懐かしい気持ちになれて、癒される気持ちいい宿です。
是非一度行ってみては。 損はないと思います。

クチコミ投稿日:2014/05/16

  • 利用目的:観光
  • 同行者:カップル・夫婦
  • 1名1泊予算:20,000円未満
  • 部屋タイプ:旅籠
アクセス
3.0
伊豆高原なので、比較的近くて運転も苦じゃない距離。本線から入るので、初めてだとちょっと分かり難いかな。ナビがあれば大丈夫ですけど。
コストパフォーマンス
4.0
部屋、温泉、食事と全てがお客を楽しませる、くつろがせるように、気を使ってくれている。これであの価格は悪くないと思います。
客室
4.0
落ち着いた雰囲気の部屋は大変くつろげます。 昔の宿って雰囲気を作ってます。広くていい部屋です。
接客対応
4.0
笑顔で丁寧で、何よりお客を楽しませようとしている姿勢が感じ取れます。
風呂
5.0
屋外に3つある貸切露天風呂がとても気持ちいいです。家族で入れるので、とてもくつろげます。また外湯の大浴場も広くて綺麗で、最高です。
食事・ドリンク
5.0
毎回溶岩焼きのお肉を選択してしまうのですが、大変美味しくて、お腹いっぱい食べてしまいます。食事が運ばれてくるペースもちょうどいいです。
バリアフリー
3.0
車椅子の方だと、外湯や貸切露天は厳しいかも。それ以外は全てバリアフリー対応なので、問題ないと思います。

いいね:0

いいね!

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

  • 前のクチコミ

    伊豆にある異空間の田舎町

    伊豆にある異空間の田舎町

    3.0

    しっぽさん

    • 利用目的:観光
    • 同行者:カップル・夫婦
    • 1名1泊予算:20,000円未満

    伊豆高原駅から送迎バスで宿へ。運転手さんを始め皆さんとっても感じがよかったです。敷地が大変広く田舎に帰ってきたような錯覚になります。部屋に入ると窓の外にリスが居... もっと見る

  • 自然たくさんで懐かしい気分

    自然たくさんで懐かしい気分

    4.5

    ろろさん

    • 利用目的:観光
    • 同行者:一人旅
    • 1名1泊予算:20,000円未満

    一人旅で利用しました。駅からは少し離れていますが、無料送迎バスがあり、交通の不便さは感じませんでした。お部屋は1~2名用のお部屋でした。2階にあったので部屋から... もっと見る

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里のクチコミ一覧(108)

海人ダイ 海人ダイさんが投稿したクチコミ

海人ダイさんが泊まったホテル

静岡のホテル 最新情報

3.93

お得情報

伊豆マリオットホテル修善寺の夏特集

Fresh Beginnings~始まりの季節に祝福を~陽光が暖かく包み込み、新たな門出に向けて希望の光が灯る季節。大切な方とともに春の訪れを感じる伊豆で、この... もっと見る

3.42

お得情報関東の温泉地で気軽にのんびり♪温泉付客室&グルメ満喫旅

「icotto」で紹介!箱根強羅、伊豆修善寺、伊東のラフォーレ 温泉付客室&グル... もっと見る

3.22

お得情報Relo Hotels&Resorts会員制度・特典について

ベストレート&会員特典会員登録をしていただき、公式サイトからご宿泊予約をいただく... もっと見る