旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

瀬波・阿賀野川・五頭・村上 ホテル一覧

2

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

瀬波・阿賀野川・五頭・村上の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

日本海が望めるホテル

3.5 旅行時期:2020/10 (約4年前)

旅好き長さんさん(男性)

瀬波はまなす荘のクチコミ

東北旅行の際に立ち寄りました。
夕食は『お刺身御前コース』だったのですが、思ったよりお刺身の量が少なく、身も柔らかだったのでちょっと残念。
客室はオーシャンビューで日本海に沈む夕陽が見られるのですが、あまり天気が良くなくちょっと残念でした。
温泉は大浴場で気持ち良く入ることができ、長ドライブの疲れをとることができました。
建物はちょっと古いですが客室は清潔感がありよかったです。
また各階に冷水機があったのも便利でした。
ただ客室からWIFIがつながらなかったのが残念です。

夕日がオススメです♪

3.5 旅行時期:2018/05 (約6年前)

mayuさん(非公開)

瀬波はまなす荘のクチコミ

2回目の宿泊です。
1回目は記念日プランで宿泊(1泊2日2食付き アーリーチェックイン・レイトチェックアウト)
今回は平日に1泊2日朝食付き*1回目の1人分の料金でした(*^^*)
2回とも桧露天風呂付き!!

こちらのホテルは、メイン道路から少し離れていますが目の前の海に消波ブロックがないため、夕日がとてもキレイに浜辺から&ホテルから見ることができます♪

施設は、経年は否めませんが宿泊したお部屋は隅々まで清潔に保たれていて快適にすごせました。

朝食は、岩船産のお米が食べられます!

常連のお客様もいらっしゃるようで、次回の予約をされていました。

私たちも、この価格帯であれば3ヶ月に1度位は訪れることができそうです☆

リーズナブルで一人旅の見方です☆

3.5 旅行時期:2016/01 (約8年前)

しんちゃんさん(女性)

瀬波はまなす荘のクチコミ

先日二泊お世話になりました。

このホテルの良いところは全館禁煙!!
あと、リーズナブルです。
お値段が一人旅だと割高になるのが相場ですがその中でも一万円をきり二食付くプランもあり助かりました

しかも和室で海側の部屋です!!

連泊で昼がつくプランもありましたよ☆


【食事】
個人的に食にはうるさい方かと思いますが美味しく頂けます。
中には、ん?って言う塩辛く食べにくいものも有りますが刺身も美味しかったし何と言っても山かけととろ蕎麦が最高でした♪
あれは私の中のヒットです!

あと、茶碗蒸しも寿司屋のランチのオマケとは違い味も濃くて出汁がきいてて美味しく頂けました。
モズクやヒジキも個人的に美味しく頂け好きでした。
安いプランには生ビール1杯がつくようで他のドリンクやジュースも選べるのですが私は日本酒にして頂きました。
地酒最高ですね!

飲み物も朝はジュースやコーヒーなど無料でセルフサービスで飲めます。

お食事の量が普通プランで通常1人は10400円ほど。
少ないプランで八千円位

私は少ないプランで量的にはほどよくみたされました。


【温泉】
海が見えます!

露天は強風で入れない事があります。
一応源泉だと聞きましたがやはり多少塩素が入ってます。
大観荘より塩気を感じますがやはりこの地区は全て加水しているので薄いです。

ただ私はドライスキンなのでちょっと乾燥しました。
この地区一帯同じ感じです
お湯に拘るなら、瀬波温泉地区は恐らくゆ処そば処のお風呂しか無いです


【お部屋】
すごく眺めは良いです
綺麗です!
しかし寒いので私はヒーターを借りました
オコタがあるとよいですなぁと思いました。
トイレは暖かく洗面所が窓ぎわにありそこだけ寒いので温泉の脱衣場を私は利用したりお湯をためて加湿がわりにしてりしてました。


【有り難かった事】
何と言っても送迎です!
駅から3キロあるので助かりまくりでした
駅以外のおしゃぎり会館にも快くお迎えに来て下さりこれにつきましては非常に有難く感謝で一杯です。
二日目も送り迎えがあった為車のない私も観光しやすくこればかりは本当に感無量でした。

【難点】
Wi-Fiがないのはこの地域のほとんどないので諦めがつきますが
ロビーが寒かった事。
仕事をロビーで海を見ながらやりたかったのですが断念。
人が少ない時期でも暖炉はもっと炊いて欲しいなあと思います。

飲み物を飲みながら海をみるのも断念

人が少ない時期でもマキストーブをもっと燃やして欲しかったです。

スタッフさんはどの方も私は良い方だと思いますが二日目の夜布団しきに来たのが男性だったのは女性としては少し嫌でした。
色々出しっぱなしにしてるので片付けないといけないので(^^;;
私がいない時でなくて良かったです。下着とかも出しっぱなしだったりしますのでw



以上、一人旅の方に優しくリーズナブルに禁煙の海側の部屋に泊まるならオススメです!

Q&A 掲示板

瀬波・阿賀野川・五頭・村上 ホテルについて質問してみましょう。

Q&Aで質問する

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名