旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

下賀茂温泉 ホテル一覧

7

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

下賀茂温泉の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

ゆっくりとくつろげます。

4.0 旅行時期:2019/01 (約5年前)

moku056さん(男性)

ペンション ひだまり のクチコミ

内風呂、露天とお風呂でゆっくりとくつろげ、ダイニングではマッサージ器でコーヒーを飲みながらのんびりとできます。そして夕食も刺身、金目、お肉とバランスの良い食事で、朝食も焼き立てのパンがお替り出来、挽きたてのコーヒーと合わせよかったです。

ペンションひだまり

4.0 旅行時期:2017/05 (約7年前)

metalanimalさん(非公開)

ペンション ひだまり のクチコミ

伊豆急下田駅からバスで2,30分行ったところ、バス停からも歩いて10分以内で到着。アクセスとしては問題なし。今回はのんびりひとり旅で利用させていただきました。外観はよくありがちなペンションという感じで自身、ペンションに泊まるのも久々。(いつもは温泉旅館しか泊まらない)しかしこのペンションは源泉かけ流しの温泉がつくというのと新鮮な伊豆の海鮮が味わえるということでしたので選定。温泉は露天風呂オンリーで手作り感があってまた良い。一人で入るには充分な広さであった。湯も伊豆系統のまっさらな透明な温泉でまったりとした肌触りですばらしい。快晴の青空と新緑の香りに包まれた最高の入浴を味わえた。また夕飯も期待通りで舟盛り(ケッコウ一人前にしては充分位のボリューム)、キンメの煮付け、サザエのつぼ焼き、牛と野菜の鉄板焼きとこれがまたオーナーのお手製のメニューで素晴らしく美味しかった。またここに来ても良いと思わせる一日間でした。これでひとり泊で10,000円を切れば充分である。

チワワの可愛い看板犬がいました

3.0 旅行時期:2017/05 (約7年前)

ぴおにょんさん(女性)

ペンション ひだまり のクチコミ

GWに直前で空いていたのでわんこ連れで利用しました。繁忙期料金で無く良心的だと思いました。チワワの看板犬が可愛く迎えてくれました。
他の方のクチコミでもご飯が美味しいとあったので期待してました。金目鯛は味付けが良くて美味しかったです。お刺身はちょっと新鮮でないようなものもあった。ご飯が上手く炊けていた。
優しそうなご夫婦が経営されてます。残念だったのは終始テレビが映らなかったこと。ご主人に言ったのですがなおせなかった。お風呂は家族風呂を貸し切り。朝はお湯が出なかった。GWではどこも高いのでこちらで安く利用できて良かった。帰りに寄った白浜の海は東京ではありえない透明度でした。

落ち着いたオーベルジュ

4.0 旅行時期:2015/02 (約9年前)

大志さん(男性)

オーベルジュ アルミックのクチコミ

一人旅に行こうと思い、色々探した結果オーベルジュアルミックさんに決定。
伊豆急下田駅からバスでさらに南下した下鴨地区の別荘地エリアの高台に建つ素敵なペンションでした。
オーナーさんが、暖かく迎えて下さり、かなりアットホームな雰囲気。
通常の時はバックヤードでお留守番のワンちゃんとも遊ばせて頂いて癒されました。
オーナーさんの自慢の料理も一品一品出して下さるコース仕立て。デザートまでゆっくり時間が楽しめます。

静かな隠れ家的ペンション

4.5 旅行時期:2015/02 (約9年前)

yu-さん(女性)

オーベルジュ アルミックのクチコミ

場所が分かりにくかったので探してしまったが、とても静かで、街から少し離れた場所のため、隠れ家のような落ち着いた大人向けのペンションでした。
ペンションの方は、とても親切で、食事一つ一つを丁寧に持ってきてくださったり、露天風呂の時間をお客様それぞれの都合に合うように調整してくださったり、観光場所のおすすめをしてくださったり、丁寧な気遣いと心温まる対応でとてもありがたかったです。
食事は、野菜・魚・肉どれもおいしく、温かい暖炉のあるフロアで街の景色をみながら、ゆっくり気持ちのいい時間を過ごしながらいただけました。
夜には、ペンションの方が飼われているワンちゃんとも遊ばせてくださって、癒されました。
新しい建物という感じではなかったので、ホテルのような精錬された綺麗さを求める方より、アットホームな雰囲気が好きな方におすすめします。ご夫婦でのんびりといったお客様が多かったように思います。

Q&A 掲示板

下賀茂温泉 ホテルについて質問してみましょう。

Q&Aで質問する

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名