フルーツパーク富士屋ホテルのクチコミ
57件-
フルーツ公園の敷地内にあります。私たちは別な宿の夜景ツアーでこちらの敷地内に伺いました。お部屋によっては素晴らしい夜景(新・日本三大夜景だそうです)が見られるのでは?と思います。昼間も、山の上から、盆地を見下ろし&山に包まれているような雄大な自然の景色が楽しめると思います。一度滞在してみたいです。
-
オレンジ色をした建物です。行った日は、少しくもっていたので、眼下の景色はくっきりとは見えませんでした。夜景はとても綺麗だそうです。
ロビー奥のカフェで、桃のパフェとワッフルを頂きました。桃がたっぷりのっていて、美味しかったです。 -
お天気がいいと、山脈の向こうに富士山の7-8合目あたりから冠雪の頂上が見えます。お風呂は広く清潔で、内湯も露天も気持ちよく入れます。しかし露天風呂は垣根があるため眺めは期待できません。バスタオルなどがたくさん置いてあっていいです。クラシカルな雰囲気の漂う館内。さすが富士屋ホテルですね。
-
眺望が素晴らしいです。甲府盆地を一望できます。天気が良ければ富士山も見えます。夜景もとても美しいです。館内の様子も喫茶でいただけるスイーツもインスタ映えします。
バリアフリールームに宿泊させていただきましたが、広々として快適でした。入り口すぐのところに車いすや大きな荷物を置けるスペースがたっぷりあるのもありがたいです。ただ、トイレの手すりは右側にしか設けられていないので、右側が不自由な人や左利きの人は立ち上がる時に不便を感じるかもしれません。
夕・朝のお食事も、このお値段でこの内容なら文句なし。大浴場も広いです。接客サービスもとても良く、お土産売り場の品ぞろえも充実していて楽しくお買い物できました。コストパフォーマンス抜群の素敵ホテルだと思います。
-
「フルーツパーク富士屋ホテル」は箱根を代表する宿「富士屋ホテル」のチェーンホテルです。中央自動車道・勝沼インターから約20分の距離で、日帰り旅行を満喫できます。利用したのは温泉入浴にランチ付きの日帰りプランで、一人3,500円(税別)です。
-
8月に家族旅行で一泊しました。
5階のお部屋は大きな窓からの景観も素晴らしく、歴史のあるホテルですがお部屋も綺麗にリノベーションされていました。
フロントの方の対応がとても親切で、気持ちよく滞在することができました。
温泉も広く、清潔で快適でした。
1階のカフェ「ベラ・ヴィスタ」の季節のフルーツパフェがとても美味しかったです。
-
急遽、桃の花を見に行くことになり夜景と食事及び2度目で安心のこのホテルに宿泊しました。今回は混んでいた事もあったのかもしれませんが前回と比べて金額の割には少し残念な感じを受けました。しかしながらお風呂に関してはホームページ等で見る以上に良い印象を受けています。
-
夜景は日本新三景に選ばれている
高台にあるので、周辺は暗く、天気が悪くても町側の照明が見えて綺麗
近隣ホテルではサービスとして夜景を観るツアーをしているところもあるようです。
大浴場も管理が行き届いていて気持ち良く利用できます。
湯上がり後に無料で利用できる足マッサージ機が気に入ってます。
周辺はフルーツパークだけで何もないので、ホテルに籠ることになるが、ちょっと離れた距離感が心地よくもある -
小高い山の上にあるホテルです。
ランチと温泉を頂きました。
到着してまず景観にうっとり、南欧の雰囲気のリゾートホテルにきたよう。
とっても素敵なホテルでした。
フレンチのラ.コリーナでお肉と魚を1つづつ頼みました。お魚はしっかりした味のホワイトソース、お肉は玉ねぎとワインかな?お魚より、あっさりしたソースでした。
お風呂は内湯2つ、露天とあり滑らかなお湯でした。
タオルも沢山常備してあります。 -
勝沼のワイナリー巡りの後にフルーツパフェを食べに寄りました。「勝沼ぶどうの丘」の辺りから車で20分弱程度で到着、高台にあり素晴らしい眺望でした。夜景が素晴らしいでしょうね。1Fのカフェで私が「フルーツパフェ(いちご)」1,380円(税別)、同行者が「ブリュッセルワッフル 季節のフルーツ添え」 1,250円(税別)を食べましたがどちらもファミレスなどで食べるパフェとは別次元の美味しさ!!。今回のフルーツはイチゴでしたが季節により桃やブルーベリーなど楽しめるようでありまた訪問したいと思います。
1件目~10件目を表示(全57件中)
フルーツパーク富士屋ホテルの最安宿泊プランを探す
山梨のホテル 最新情報
3.82
最安値(2名1室):23,566円~
スモークチップの選び方から山梨県産の食材の魅力に至るまで、シェフとの会話も楽しみながら燻製作りを体験できます。ご自身で調理した燻製はラウンジでお召し上がりいただ... もっと見る