伝泊 奄美 古民家のクチコミ
2件-
奄美大島の古民家の宿。
古民家なので築年数は古いですが、リフォームされていて、水場やエアコンは問題なし。
食事は付かないけれど、夜はお店に食べに行くし、朝はスーパーで買い置きしたものをキッチンで温めて食べれば良いので問題なし(近隣にコンビニはないので、事前に買い出ししておきましょう)。
船倉という地名ですが笠利まですぐ。道路を挟んで目の前が海。鶏飯の「みなとや」まで徒歩5分。「がじゅまるの樹の下で」まで徒歩10分。Wifiも完備で、私たちはレンタカー借りていたので、全く不便はありませんでした。
大島という名前の通り大きな島なので、メインの繁華街である龍郷までは遠いですが、島時間でのんびりしたいひとにはおすすめです。 -
古民家をリノベして、伝統の良さを残しながら、快適さもキープしてくれている宿。
ふつうの住宅地にあるので、近くにコンビニなどはありません。ですから食料などは途中のスーパーなどに寄って調達しておく必要あり。
裏に海岸があって、徒歩すぐ。夜は本当に静かで、星も綺麗。ただ、宿泊費はそれなりなので、安く泊まる民泊を探している人には、違うかも。
1件目~2件目を表示(全2件中)
鹿児島のホテル 最新情報
0.0
ホテルオリエンタルエクスプレス鹿児島天文館 04.15 開業
オリエンタルホテルズ&リゾーツ、鹿児島で初のホテル2025.04.15 OPEN「ホテル オリエンタル エクスプレス 鹿児島天文館」は、鹿児島中央駅から車で5分... もっと見る