旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

狸の湯 ドーミーイン札幌ANNEX

スタンダードホテル

北海道札幌市中央区南3条西6丁目10-6 地図 / アクセス・施設情報

BEST1000

国内満足度
1000位内

狸の湯 ドーミーイン札幌ANNEXのクチコミ(9ページ)

123件
絞り込む:同行者 
  • ビジネスホテルとは思えない素晴らしいサービス

    4.0旅行時期:2014/08 (約10年前)

    G.N

    G.Nさん(男性)

    札幌のクチコミ:26件

    ひさびさに宿泊してきました。こちらはウエルカムドリンクがあるのがうれしいですね。温かいコーヒーがうれしいです。味は少し濃いめです。今回素泊まりだったのですが、それでも夜鳴きそばがサービスで食べれるのはうれしかったなあ。また自分はスマホやタブレットを持っていないので、無料で使えるパソコンはありがたかった。現地についてから情報収集するのに便利でした。

  • 繁華街そば

    4.5旅行時期:2014/08 (約10年前)

    みみちゃん

    みみちゃんさん(女性)

    札幌のクチコミ:4件

    人口ではありますが大浴場があります。
    ひのきで作られた素敵なお風呂でした。
    値段が安いのがとにかくありがたいし、すすきのが近いのでご飯には困りません。
    警察24時などではお馴染みの「すすきの交番」を見て興奮しました

  • 格安のビジネスホテル

    2.0旅行時期:2014/07 (約10年前)

    旅好き長さん

    旅好き長さんさん(男性)

    札幌のクチコミ:3件

    立地は大通り公園とススキノ間の狸小路に面したところにあり、とても便利です。大浴場と無料の夜食の中華そばがいただけます。
    朝食は1000円必要ですが、かけ放題のイクラ丼や北海道の食材がたくさんあるビュッフェスタイルの朝食をいただけます。
    ただ難点は部屋の狭さ。ツインの部屋に宿泊しましたが、荷物の置き場所がないとても狭い部屋でした。お風呂は大浴場があるせいか、シャワーブースのみです。
    しかも宿泊した部屋のエアコンの調子が悪く、一晩中時計の秒針のような音がしてなかなか寝付けませんでした。

  • 朝食バイキングはあっぱれです。

    3.5旅行時期:2014/07 (約10年前)

    RTF

    RTFさん(男性)

    札幌のクチコミ:18件

    大通り駅より徒歩6,7分のところにあり、狸小路に面してますので立地はとてもいいです。客室はホテルというよりもウィークリーマンションみたいですが、機能的に備品が配置されています。また大浴場がありビジネスで疲れた身体を癒やしてくれます。それから朝食は狸小路を挟んで向かいのドーミーイン札幌プレミアムに場所が移りますがバイキングの品数は80品ととても多くいくらやほたても食べ放題でオススメです。

  • 弟と利用

    4.0旅行時期:2014/04 (約10年前)

    G.N

    G.Nさん(男性)

    札幌のクチコミ:26件

    弟と利用しました。先にドーミインプレミアム札幌に宿泊していたせいか、感動は薄かったです。部屋はプレミアムに比べ、古く、せまいように感じました。シャワールームもせまかった。冷蔵庫に無料のペットボトルの水もはいっていない…。値段はプレミアムよりお安いのでビジネス客はいいと思います。弟にいいところを見せようと予約したのですが、プレミアムのほうにすればよかったと思いました。また夜ご飯を食べ過ぎて夜鳴きそばが食べられなかったのも失敗でした。しかしプレミアムがよすぎるだけで決して悪い宿ではないです。(基本ほとんどのサービスは一緒です。)

  • 向かいの本館よりも条件が悪い

    3.0旅行時期:2014/03 (約10年前)

    しそまきりんご

    しそまきりんごさん(男性)

    札幌のクチコミ:1116件

    狸小路を挟んで、北側に本館、南側にANNEXと向かい合って建っています。どちらも同じくらいの値段なのですが、ANNEXの方が、条件が悪いと思います。具体的には、部屋が狭かったり、大浴場も露天風呂が無かったり(その分、内湯が広いという訳ではない)します。ANNEXの方はウィークリーマンションを改装したような雰囲気でした。ただ、最上階をとっていただいて、周囲にビルは林立していますが、藻岩山がわずかに見えたり、狸小路のアーケード(屋根)を上から見下ろしたりできました。

  • 文句なしの快適なホテルです

    4.5旅行時期:2014/03 (約10年前)

    JAS

    JASさん(男性)

    札幌のクチコミ:4件

    アネックスの方は安っぽいのかなと思ったのですが、部屋は快適そのもの。
    入ったら流し台のある小部屋があり、戸を開けるとベットルームがあります。
    枕はテンピュールで掛け布団が柔らかく寝心地抜群でした。
    加湿機能つき空気清浄機があるので、乾燥の心配もありません。
    部屋はトイレとシャワーのみですが、ビジネスホテルには珍しい滞在中いつでも入れる大浴場があるので疲れを取るのにもってこいです。
    あと、一番のおススメは朝食バイキング。
    イクラやマグロで海鮮丼を作ったり、数々の美味しいおかずが絶品です。これ目当てでまた泊まりたいです。

  • ドーミーインはいつも安定

    3.5旅行時期:2014/02 (約10年前)

    Masa

    Masaさん(男性)

    札幌のクチコミ:1件

    雪まつりの時に泊まりました。
    祭り価格にはなっておらず、普段と同じ価格で良心的。
    部屋は至って普通。ドーミーインならではの設備。
    大浴場はミストサウナもあったりして、とても良かったです。
    夜泣きラーメンも食べたかったのですが、アーケードの反対側(写真参考)の本館でやっているのとの事。
    湯上りに外に出る気にはならず、少し残念でした。

  • 温泉があるホテル

    4.5旅行時期:2014/02 (約10年前)

    YukiG

    YukiGさん(男性)

    札幌のクチコミ:3件

    札幌駅からはすこし距離がありますが、このホテルでは温泉に入ることができます。
    さらに朝食もこだわっており、海鮮など内容も豊富で朝から十分楽しめます。
    一人でいくと少し値がはるところですが、そういった点を考えると十分価値があるかと思います。

  • さすが天下のドーミーイン

    5.0旅行時期:2014/01 (約10年前)

    あかつきまる

    あかつきまるさん(男性)

    札幌のクチコミ:13件

    文句無しです。最近リニューアルしたため、全体的に新しく、モダンでおしゃれなホテルに変わりました。客室は全国にあるドーミーインと同じタイプで、部屋に入るとシャワールーム、セパレートされたトイレ、洗面台があり、引き戸を開けて中に入ると大きなベッドがある形です。廊下とベッドの間に洗面台などのスペースがあり、また扉で区切られるので驚くほど静かに過ごすことができました。さすがドーミーインです。シモンズ製のベッドでしょうか、デュベスタイルの真っ白なコンフォーターで本当にぐっすり眠れました。明け方まで使える大浴場が本当に便利で、雰囲気も良く、またシャワーのでも最高によくて間違いなく日本一のビジネスホテルだなぁと感動しました。天然温泉とのことですが、循環湯なのでそこがとにかく残念。札幌市の中心部にあるので仕方ないことですが、おしいですね。朝食はこの値段でここまで出すか、と驚くものばかり。北海道の地のものがオンパレードになっていて、驚いたのが自分で海鮮丼が作れること。イクラなどが自由に盛り付けることができ、朝からまるで夕食分の量を食べたくらい満喫できました。このホテルに泊まれば地元を満喫できること間違いなしです。またぜひ泊まりたいホテルの1つでした

81件目~90件目を表示(全123件中)

北海道のホテル 最新情報

4.1

お得情報

WEBからの予約は公式サイトがお得!札幌駅から好アクセス!

ニューオータニイン札幌は札幌駅徒歩圏のシティホテルです。札幌駅・大通駅から好アクセスで観光からビジネスまで多様にご利用頂けます。札幌駅と大通り公園の中間に位置し... もっと見る

3.97

お得情報公式HPが一番お得!北海道随一の景観を誇る洞爺湖温泉

新千歳空港から1時間30分 札幌市内中心部から2時間近くにこんな場所があったんだ... もっと見る

3.72

お得情報札幌市内から車で約1時間半の登別温泉旅館 乳白濁の温泉が特徴

札幌市内から高速道路を走ること一時間三十分。硫黄のかおり漂う人気名湯地登別温泉へ... もっと見る