旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

OYO旅館 かたくりの宿 仙台作並温泉

旅館

宮城県仙台市青葉区作並元木2 地図 / アクセス・施設情報

みんなの満足度
3.25
クチコミ:14件
とても良い
5
良い
7
普通
1
悪い
0
とても悪い
1

5 ホテル満足度ランキング(作並温泉 6件中)

項目別評価

  • アクセス 3.50
  • コストパフォーマンス 3.61
  • 接客対応3.61
  • 客室3.17
  • 風呂3.56
  • 食事3.42
  • バリアフリー2.83

  • 満足度の高いクチコミ:4点~(9件)

    さらにリーズナブルに

    4.5

    旅行時期:2020/03(約3年前)

    経営方針が変わったのか、素泊まり専門の宿となり、以前もリーズナブルだったのが、さらにお安く泊まれるようになり、とてもありがたいことでした。その分、浴衣やバスタオルは別料金となりましたが、お湯は相変わらず極上の湯。仙台に来た... 
    続きを読む
    ら必ず泊まりたい宿となりました。 
    閉じる

    oranger03

    oranger03さん(男性)

    作並温泉のクチコミ:2件

  • 満足度の低いクチコミ:~2.5点(1件)

    くもの巣だらけ

    1.0

    旅行時期:2011/07(約12年前)

    部屋のトイレに蜘蛛の巣 その巣に虫がひっかかり 落ち着いて用を足せない状況。部屋の隅 クローゼットの中もにもホコリがつもり、いつから掃除していない状態なのか 怖くなりました。大浴場も同じく照明にくもの巣・・・沢山の虫がひっ... 
    続きを読む
    かかっていてました。 露天風呂から見える庭は雑草だらけ・・・露天風呂の配置もよく分かりませんでした。 料理は、料理人が作ったとは思えない料理でした。牛しゃぶに付いた水菜は傷んでました。朝食に出されたタラコは色も悪くグタグタ、お箸を付けることはできませんでした。 水、お茶はセルフと 説明を受けましたが、従業員はおを出せる状況にあっても ただ立っているだけ違和感を感じました。  朝食時間は8時~ 大浴場は6時~と遅く 朝食はチェックアウトの時間により、時間は対応すると言っていましたが せめて7時半がよかったです。 温泉の風呂が6時~というのも・・・ 施設は古くても 清掃を徹底すればそれ何なりますし 料理も、高価な食材を使わなくてもアイディア次第で良いものも出来ます。従業員のやる気のなさが見えました。まだビジネスホテルの泊まったほうが良いです。 社員教育 企業努力もっと出来ると思います。    
    閉じる

    yaaスパ

    yaaスパさん(男性)

    作並温泉のクチコミ:1件

  • いつもお世話になってます

    4.5旅行時期:2018/12 (約4年前)

    oranger03

    oranger03さん(男性)

    作並温泉のクチコミ:2件

    仙台付近で温泉宿に泊まりたいという友人のリクエストに応えて調べてみると、素泊まりで泊まれる旅館を発見。よく調べると、以前から何度か日帰りで使った宿で、お湯は申し分なし。シニア割引だと2食付きと比べて¥1000しか違わず、2食付きで予約。お湯は柔らかいうえに力強く、ガンガン攻めてくる極上の湯、廊下は古くて煤けているものの部屋は綺麗だし、食事は期待していなかったが、まあ普通で可もなく不可もなし。朝食もオカズがいろいろあって大満足であった。

  • ごく一般的な昭和の旅館です

    4.0旅行時期:2017/10 (約5年前)

    もんだみん

    もんだみんさん(男性)

    作並温泉のクチコミ:1件

    料金がお安かったのでこちらに宿泊しました。昭和に建てられたと思われるコンクリートの建物で、施設も古かったですが、料理はとても満足出来ました。

    子供が食べ物をよく落としてしまったのですが、慣れているせいか嫌な顔一つせずに対応して頂けたのは大変助かりましたら。

    子供が飽きた時の為に簡単なキッズルームも用意してありこちらも助かりました。

  • お湯はいいがアメニティ不足

    4.0旅行時期:2017/09 (約6年前)

    くっく

    くっくさん(女性)

    作並温泉のクチコミ:2件

    温泉は内風呂が長風呂にちょうどよい湯加減の気持ちのよいお風呂。露天は半露天でとても広く、半身浴にちょうどよい高さの段があり、湯加減も内風呂より少しだけ温度が高く快適でした。
    残念なのはアメニティ。お風呂の中には洗顔石鹸がなく、脱衣場にはブラシがない。ドライヤーの横に誰が使ったかもわからないようなおおきなブラシが1つ。汚ならしいイメージでかえって置いてない方がましかも。
    洗面台には椅子がなく、脱衣場のあちこちに髪の毛が落ちていて踏まないように歩くのが大変。気持ちのよいお風呂も脱衣場で興ざめでした。

OYO旅館 かたくりの宿 仙台作並温泉のクチコミ一覧(14)

施設詳細情報

住所 宮城県仙台市青葉区作並元木2
アクセス JR仙山線 作並駅より車にて約5分(送迎をご希望の場合は、事前に必ずご連絡いただきますようお願い致します。)
温泉 大浴場 露天風呂 貸切風呂
源泉掛け流し 混浴あり サウナ インターネット可
ジム/フィットネス プール 駐車場 洗浄機能トイレ
エステ マッサージ ペット対応 送迎サービス
ランドリーサービス コンビニ近く 駅から5分以内 航空券・JR付き
パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

宮城のホテル 最新情報

3.2

お得情報

【Aカ-ド会員限定】ポイント10%を貯めてキャッシュバック!

Aカードポイントを貯めてお得に賢くご宿泊♪本プランはご宿泊料金に対しAカードポイントを10%プレゼント!リピート宿泊をご予定のお客様、連泊のお客様にはお得なプラ... もっと見る

4.15

お得情報5大特典付き!おふたりだけの想い出に残る記念日プラン

~Anniversary Stay~誕生日や記念日におふたりだけの想い出に残る夜... もっと見る

3.22

お得情報【Aカ-ド会員限定】ポイント10%を貯めてキャッシュバック!

Aカードポイントを貯めてお得に賢くご宿泊♪本プランはご宿泊料金に対しAカードポイ... もっと見る

  • 作並湯の駅 ラサンタ

    作並湯の駅 ラサンタ

    3.33

    距離:0.1km

    作並温泉の岩松旅館に宿泊していました。チェックアウトの朝、送迎の時間まで余裕があったので徒歩で伺いました。地元の野菜やフル... 
    続きを読む
    ーツなどが販売されていたり、タオルも販売されていました。まだ旅行中だったので購入できませんでしたが、レトルトカレーなどのハンバイもありました。足湯もありました。 
    閉じる

  • 賢治とモリスの館

    賢治とモリスの館

    3.1

    距離:0.9km

    4月中旬に行きました。 国道48号線の作並温泉地区を過ぎてすぐのところに看板があり、国道から少し入った別荘地の一画のよう... 
    続きを読む
    な場所に建っています。 見学は予約制なので急に行っても無理だろうとダメモトで訪れてみると、ちょうど予約して来ていたグループがいて、ラッキーなことに私たちもそこに混ぜてもらうことができました。 庭はイングリッシュガーデン風になっています。4月中旬ではあまり花が咲いていませんでしたが、裏山にはカタクリの花が見られて、これもとてもラッキーでした。 建物の中にはウィリアム・モリスデザインのタペストリーやステンドグラスやスクリーン等が飾られていて、見応えがありました。 ロンドンの「ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館」にある「グリーンダイニングルーム」を模して作られたダイニングルームも素晴らしかったです! 館長の大内秀明先生が、面白く詳しい話をいっぱい聞かせてくれます。 大内先生は1932年生まれで、東北大学の名誉教授なのだそうです。80歳を超えるお歳だとは思えないほど、お元気な方でした。 宮沢賢治とW・モリスとのかかわり、夏目漱石の話等々... 拝観や入場は無料なので、お茶やランチをすることが拝観料の代わりとなっています。 
    閉じる

  • 作並温泉の元湯の老舗旅館で、地下二階からさらに階段を下った天然岩風呂が有名です。 宿泊した日は、ちょうど降雪があり、岩風... 
    続きを読む
    呂に浸かりながら今季初めての雪見を楽しむことが出来ました。混浴ですが、女性専用時間帯も十分ありますので女性でも安心して入れます。 売店で大吟醸酒の量り売りをやっていて、中には普段手に入れるのが難しい銘柄もありました。 建物は老朽化していますが、宿泊料金も比較的手頃なので、コスパは良い方かと思います。  
    閉じる

  • 一の坊グループのひとつでオールインクルーシブで宿泊できる高級宿です。チェックインを済ませると早速お風呂へ、3つの源泉と8つ... 
    続きを読む
    のお風呂がありますが、移動が大変です。でも書くお風呂は特色があり最高に癒されます。夕食はさくらダイニングの中でバイキング方式の食事です。地元のお酒,ワイン,ウイスキーなど飲み放題ですし、料理も仙台牛の牛タン焼き、仙台牛ステーキ、他の地産地消の食材と選ぶのが大変な料理が並び大満足でした。高級な宿などでなかなかこれませんが、ぜひまた利用したいですね。 
    閉じる


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について