旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

※ゴルフ&マリーンリゾート ベルビューは閉鎖しました

ゴルフ&マリーンリゾート ベルビュー

スタンダードホテル

沖縄県国頭郡本部町崎本部4666 地図 / アクセス・施設情報

ゴルフ&マリーンリゾート ベルビューのクチコミ

5件
絞り込む:同行者 
  • 残念ながら平成25年末で閉館

    3.5旅行時期:2013/08 (約11年前)

    αρκαδια(アルカディア)

    αρκαδια(アルカディア)さん(男性)

    美ら海・本部・今帰仁のクチコミ:59件

    築40年近くが経ち、それなりにボロく、またカビ臭くもあったこのホテル、それでも、本部港に近く伊江島や水納島に行くのに便利、館内には大浴場があり、レストランも低価格、宿泊料金も安かったので悪くはなかったのですが、残念ながら平成25年末に閉館してしまいました。

  • 施設の老朽化が進んでいる

    2.0旅行時期:2013/05 (約11年前)

    JAS

    JASさん(男性)

    美ら海・本部・今帰仁のクチコミ:11件

    GWに食事無し1泊5000円だったので利用しました。
    まず、駐車場が傾斜にあって、ロビーへも階段必須。車椅子は来るなと言わんばかりの作りです。
    建物はバブルから手をつけてないなという古さが一目瞭然な感じで、部屋のベランダに出る戸は、一度あけたら二度と締まらなくなりました。あと、パピコの食い散らかしが床に置きっぱ。にはあ然…
    大浴場のお湯は垢で濁ってるし、循環も止まってるもよう。大浴場に一個あったドライヤーは温風が出ず。
    正直、お客を呼べる施設ではないとおもわれます。もう利用しません。

  • 美ら海水族館に近いです

    4.0旅行時期:2012/07 (約12年前)

    inu00001

    inu00001さん(男性)

    美ら海・本部・今帰仁のクチコミ:5件

    美ら海水族館に近く、瀬底ビーチなどのビーチの利用にも便利なホテルです。建物は古いですが、改装されて綺麗になっており、部屋も広くて快適でした。1階に大浴場があり、海を眺めながら入ることができます。ホテル内のレストランで夕食をとりましたが、沖縄そばや、ゴーヤーチャンプルーなど、沖縄料理を食べることができました。

  • 本部町のリーズナブルホテル

    3.5旅行時期:2012/06 (約12年前)

    nohbu

    nohbuさん(男性)

    美ら海・本部・今帰仁のクチコミ:2件

    本部町にある穴場のホテルです。シーズン前ということもあり空いていたので3泊のんびり過ごせました。
    観光的には、伊江島に渡るフェリーがすぐ前から出ている。また近くの港から珊瑚礁でできた水納島(みんなじま)への高速船もあり便利でした。すぐ前の瀬底島には車で行けます。瀬底ビーチは真っ白い砂浜できれいでした。「美ら海水族館」も近いです。
    大浴場が気に入りました。基本は17:00~24:00ですが雨に濡れて帰ってきたら早めに入れてもらえました。2Fなので眺めはそんなではありませんがオーシャンビューで広々とした浴槽でのんびりできました。朝も入れるともっといいです。
    サービスも派手ではありませんが、過干渉されずのんびり過ごせました。
    夕食は生ビール1杯サービス付きで大きな朱塗りの椀に食材が盛られていて、沖縄宮廷料理みたいな雰囲気で最初見たときはびっくりしました。中が仕切られていて揚げ物・煮物・刺身・チャンプル・漬け物等がきれいに盛られていて見た目の食欲を誘いました。
    デザートのファッションフルーツがおいしかった。地元の泡盛30度が1合525円とリーズナブルでうれしかったです。
    最後にお得情報。車で10分ほどの所にマックスバリューがあり日常品がら沖縄の食材お土産品までそろっていて便利です。私はお土産用の泡盛と自分用の泡盛の1升瓶を大量に仕入れて送ってもらいました。

  • 本当北部のリーズナブルホテル

    4.0旅行時期:2011/06 (約13年前)

    norisa

    norisaさん(非公開)

    美ら海・本部・今帰仁のクチコミ:4件

    スノーケリングの拠点として5泊しました。ちゅらうみ水族館へのアクセスも30分程度で便利です。よい点は
    ?値段が安い。ピーク期の8月でも一泊5000円程度で安い。
    ?かなり防音性がよい部屋。広さやバスルームの余裕も良い。
    ?1Fのレストランは和洋中の大衆向けですが、全て安く、なかなかおいしい。
    ?大浴場は広く利用者も少なく気持ち良い。展望もすばらしい。
    悪い点は
    ?エレベーターが2Fからしかない。
    ?いまどきシャワートイレがない。
    ?全般に古め。
    しかし総合的にいって沖縄本島北部の観光拠点として安価かつ安心できる長期滞在できるホテルと言えます。
    ここを拠点に真栄田岬や備瀬崎、ゴリラチョップ、瀬底島などにおじゃましました。その時の水中写真は
    http://snorkelingparadise.web.fc2.com/index.html にあります。ご覧ください!

1件目~5件目を表示(全5件中)

沖縄のホテル 最新情報

3.03

お得情報

南国リゾートで目的に合わせたステイを

ホテルサンタバーバラは自然が豊かな宮古島で、生い茂る緑と青空に橙とホワイトのタイルがよく映える、スパニッシュコロニアル風のカジュアルリゾートホテルです。アクセス... もっと見る

4.37

お得情報公式サイト限定特典「リゾートご利用券」プレゼント

公式サイトからのご予約の方に、もれなくリゾートご利用券をプレゼントする「Let'... もっと見る

3.49

お得情報公式サイト限定特典「リゾートご利用券」プレゼント

公式サイトからのご予約の方に、もれなくリゾートご利用券をプレゼントする「Let'... もっと見る