旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

石川県鳳珠郡能登町字越坂11-34 地図 / アクセス・施設情報

洞窟風呂の宿 百楽荘のクチコミ(4ページ)

48件
絞り込む:同行者 
  • 能登半島の旅行時に

    3.5旅行時期:2013/10 (約11年前)

    krumrov

    krumrovさん(女性)

    九十九湾・穴水のクチコミ:1件

    能登の九十九湾に面している旅館です。部屋から湾が望めたり、桟橋からつりを楽しむことが出来たり、海洋深層水の洞窟風呂に入ったり、とユニークです。海の幸を焼きたてで出してくれる料理はどれも美味しかったです。能登半島の先にあるので、交通の便は良くないかと思いますが,輪島観光は出来ます。

  • ちょっとしたリゾート気分

    4.5旅行時期:2013/07 (約11年前)

    モッサン

    モッサンさん(男性)

    九十九湾・穴水のクチコミ:3件

    半額キャンペーン時に宿泊。ホテルの立地自体が周囲から隔離された感じで他にないリゾートのような非日常的な雰囲気を十分に味わえる。洞窟風呂で有名だが風呂までのアプローチの洞窟部分は長いもののお風呂の自体はさして大きなものではない。浴衣のままオプションで釣りも楽しめ、素人用、玄人用と道具を選択できるようになっており、女性も結構楽しんでいる。料理は旬の魚介等がおいしい。

  • 穴場的な旅館

    3.5旅行時期:2013/06 (約11年前)

    らぶり〜ブル

    らぶり〜ブルさん(女性)

    九十九湾・穴水のクチコミ:1件

    夫と2人で利用しました。洞窟のお風呂があったり湾の上に食事処があったりいろいろと趣向がこらされていました。
    客室からお風呂までは洞窟を歩いていくので足が悪い人にはなかなか辛いと思います。
    お風呂自体はとても広くて気持ちが良かったです
    食事はオプションなどは一切頼みませんでしたが十分な量とお味でした。

    客室はやや古く廊下の声が聞こえてくるのが残念でした。

  • 能登を代表する名旅館

    4.0旅行時期:2012/11 (約12年前)

    kyo1101apin0611

    kyo1101apin0611さん(男性)

    九十九湾・穴水のクチコミ:1件

     能登半島の富山湾に面した九十九湾の奥まった場所に宿があります。
     交通の便はとても良いとは言いがたく、高速道路を降りてからも一般道路を延々と走らなければなりませんでした。
     部屋は2方向に窓が開いた角部屋で、そこからは九十九湾の絶景が望めました。
     食事は「能登懐石」というコースで、舟盛をメインに焼き魚など海の幸が並びます。さらに特選和牛の炭火焼か鮑の踊り焼きから一品選べます。私たちは海の幸以外のものをと和牛の炭火焼を選びました。
     地理的条件が良くないけれど、サービスの質と価格を勘案するとお得な宿だと思いました。

  • カップルや夫婦におすすめ

    4.5旅行時期:2012/11 (約12年前)

    mash

    mashさん(女性)

    九十九湾・穴水のクチコミ:1件

    今年春にリニューアルされた和洋室に宿泊しました。とてもモダンで良かったですが、TVをみるときなどに座布団かなにかも置いててほしかったかな。ベッドに寝ながら観るなら問題ないですがそれ以外の時は畳にそのままか小上がり部分に腰掛けるので冷たく痛かったです。お風呂は時間帯によって洞窟や壺風呂に入れるし、サービスで貸し切り風呂も入れたので良かったです。明るい時間に入ると景色も良く気持ちよかったですよ。夕食も朝食も熱いものも熱くって感じでバラエティにとんだ内容で満足しました。

  • 次はもっとゆっくり過ごそうと

    5.0旅行時期:2012/05 (約12年前)

    ton

    tonさん(男性)

    九十九湾・穴水のクチコミ:1件

    次回はもっとはやくチェックインしようと思います
    魚釣りができるようにです 
    目の前が海です 絶好のロケーションです 釣初心者でもなんの問題もないのだそうです
    お風呂も最高です 楽しめます
    接客も外観も最高で ゆっくりのんびり贅沢に時間を過ごせる場所だと思います
    1泊ではもったいなくぜひ連泊してみましょう

  • もてなし、部屋、落ち着き・・・満足です。

    4.5旅行時期:2012/05 (約12年前)

    tsudama

    tsudamaさん(女性)

    九十九湾・穴水のクチコミ:1件

    九十九湾に面した、落ち着いた宿です。
    山奥なため、アクセスは悪いかもしれませんが
    行った分だけ満足感を得た印象です。
    スタッフの対応も素晴らしく、さらりと名前で呼んでいただけたのは
    さすがだなぁと感心いたしました。

    様々なお風呂があり、それだけでも楽しめます。
    (欲を言えば温泉だとより嬉しかった)
    お料理も抜群。魚がおいしいです。

    次回も機会があれば利用したいと思います。

  • 自然に包まれた落ち着く宿

    4.5旅行時期:2011/12 (約13年前)

    kimamanitabi

    kimamanitabiさん(女性)

    九十九湾・穴水のクチコミ:1件

    九十九湾を眺める景色豊かな宿。
    落ち着いて宿泊できました。

    道に迷ってようやく到着しましたが、敷地内も自然に囲まれ素敵な立地です。
    個人で温泉に行くときは部屋食を選ぶことが多いですが、照明を落としたレストランでは周りを気にせずゆっくり食事ができました。

    館内の家具も雰囲気が良く、洞窟風呂も珍しくて良かったです。

    朝食会場がまた素晴らしい景観で、満足な滞在でした。

  • 洞窟風呂、つり掘りと一日楽しめる旅館

    4.5旅行時期:2011/08 (約13年前)

    gurita

    guritaさん(男性)

    九十九湾・穴水のクチコミ:1件

    家族旅行で宿泊させて頂きました。
    洞窟風呂、つり掘りと一日楽しめる旅館でしたが、チェックインしたのが夕方5時だったため、あわただしくイベントをこなさなければならなかったのが心残りです。
    次訪れる機会があれば、ゆっくりとすごせるよう早めのチェックインを心がけたいと思います。

  • 美しい湾を見渡しながら静かに過ごせる宿。

    4.0旅行時期:2011/07 (約13年前)

    Jessie

    Jessieさん(女性)

    九十九湾・穴水のクチコミ:3件

    ウェブサイトがとてもよくできていてかなり期待して行った分、サービスや部屋・設備(部分的に古い)にややがっかりしたところがありましたが、湾を見下ろすというロケーションがとにかく素晴らしく、豊富な魚介の料理にも満足しました。

    今回は鶴齢の和洋室(露天なし)に泊まりましたが、角部屋の和室の方が景色もよりよく、ゆったりとくつろげたかもしれません。

    海辺の食事処では食事をしながらライトに照らされた魚やくらげが泳ぐ姿を楽しむことができ、なかなか心憎い演出でした。

    温泉がないのが残念なものの、2つのお風呂はそれに匹敵できるほどよかったです。ただ、あまりにも頻繁に入れ替えがあり、その時間帯にはどちらにも入浴できなというのがちょっと不便に感じました。

    風景・立地はとにかく気に入ったので、機会があればまたぜひ行ってみたい宿です。

31件目~40件目を表示(全48件中)