旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ホテル ラ・ティーダ西表

スタンダードホテル

沖縄県八重山郡竹富町南風見508-205 地図 / アクセス・施設情報

ホテル ラ・ティーダ西表のクチコミ(4ページ)

68件
絞り込む:同行者 
  • リピーターで7回目の利用でしたが・・・

    1.5旅行時期:2015/07 (約9年前)

    もんたろう

    もんたろうさん(女性)

    西表島のクチコミ:7件

    経営者が変わったようで、フロントの対応も事務的になり、無表情の人が増えました。去年の5月までは、フロントの方ともいろいろ会話をしたり、リピーターということもあって、お得感もありましたが、今回は宿泊料金も倍にとられ、接客対応も悪くなっていたので友人と驚きました。従業員がころころ代わり、交代が激しいのも雰囲気の悪さを醸し出している気がします。西表島は大好きなのでまた行きますが、もうラティーダには泊まらないです。非常に残念です。
    ただ、料理長は相変わらずとても穏やかで(唯一、料理長だけがラティーダに長く在籍している)料理が美味しく、最高です。沖縄料理が苦手な人も「美味しい!」と思えるはずです。

  • アットホームな雰囲気がオススメ

    3.5旅行時期:2015/05 (約9年前)

    たらこまにあ

    たらこまにあさん(女性)

    西表島のクチコミ:6件

    旅行にて利用したアットホームに利用出来る素敵なホテルでした。
    客室はツインルームの広く開放感ある空間を利用しました。備え付けアメニティーと備品が沢山あり、快適に過ごせるのが良いと感じます。バスルームも綺麗な空間でした。

  • のんびり過ごすには良いです

    4.0旅行時期:2015/04 (約9年前)

    eku

    ekuさん(非公開)

    西表島のクチコミ:11件

    ちょっと古いが部屋は、広々として気持ちが良いです。浜辺へは歩いてトコトコ、3~4分で到着しますが、泳げるかは疑問デス(結構遠浅)。浜辺に行く途中でヤギと遭遇、どうもホテルで買っている模様。夕食は近くに、飲み屋があり、そこを利用しました。部屋のスリッパはビニールスリッパでいただけません。リゾートと付いているが、プールなしデス

  • 素敵な自然も堪能できます

    5.0旅行時期:2015/03 (約9年前)

    たらこまにあ

    たらこまにあさん(女性)

    西表島のクチコミ:6件

    観光旅行のさいに利用しました。客室はプライベート空間がしっかりしているツインルームを利用しました。備え付けアメニティーや備品も充実しています。ルームサービスも良くて、旅の疲れを癒せます。朝食会場からの素敵なロケーションも魅力あります。

  • 大原港からは 近いです

    4.0旅行時期:2015/03 (約9年前)

    みるみるちゃん

    みるみるちゃんさん(女性)

    西表島のクチコミ:1件

    太陽が沈んでいくと 周辺は真っ暗なので 星空がまるで浮かび上がってくるかのようです。 基本的には北海道の星空が一番美しいと思っていたのですが ここなら それに匹敵します。こちらのホテルに宿泊するなら コテージタイプがお勧めですがスタンダードタイプでも どことなく温かみのある内装でまとめられていて居心地は良いですし その分料金もリーズナブルです。大原港から送迎バスで5分のアクセスなので チェックイン日の 怒涛のような移動の負担が最後にちょっと楽になる、といった感じでしょうか。(笑) 西表島を堪能するのには便利ですし とてもムードのあるお宿です。

  • ファミリー、カップルにおすすめ

    3.5旅行時期:2015/03 (約9年前)

    nob

    nobさん(男性)

    西表島のクチコミ:1件

    西表島東部の中では唯一のリゾートホテルです。
    大原地区の集落から少し離れていて、海が見える落ち着いた環境の中にあります。
    ただし、ベランダが海には面していなく、別のコテージのベランダと少し離れているとはいえ向い合せになっていて、プライバシー的にイマイチな感じがしました。
    売店の品揃えはあまり良くなく、お酒のつまみやお菓子などはあらかじめ大原集落内のスーパーなどで購入していった方が良いでしょう。
    朝夕食のレストランからの海の眺めは良いです。
    朝夕食以外はレストランや喫茶店として利用できないのがイマイチです。
    居酒屋は徒歩圏にあります。

  • 自然いっぱい

    3.5旅行時期:2014/09 (約10年前)

    imeok

    imeokさん(非公開)

    西表島のクチコミ:1件

    ホテルの夕食が美味しいので宿泊されるのであれば、夕食付がいいと思います。オーシャンビューの景色を見ながら食事ができて雰囲気ありますよ。
    宿泊はコテージでプライバシーは保たれますが、自然がいっぱいな西表島なだけあって虫はいっぱい出ます。(ヤモリは部屋の外にも中にもでます)いちばんびっくりしたのは、ユニットバスに大きな蜘蛛が居てびっくりしました。蜘蛛もびっくりしてユニットバスの排水溝の隙間から逃げていきましたが・・・。ちょっとお風呂に入るのが怖かったです。

  • 笑顔が印象的☆

    4.0旅行時期:2014/08 (約10年前)

    mattina

    mattinaさん(女性)

    西表島のクチコミ:1件

    大原港から車で5分とアクセスに便利です。

    バルコニーからは星がたくさん見えて、短時間で流れ星が見えました☆☆☆

    ホテルの方もいつも笑顔で対応いただいたのが印象的でした。本当は21:00までにチェックインしなければならなかったのに、21:30くらいになってしまうと連絡しても嫌な感じの対応は一切せず、着いた時も笑顔で出迎えてくれました。事前に預けた荷物も既に部屋まで運んでくれていて、フロントから部屋までは少し離れていたのでありがたかったです。
    また西表島に行く際には利用したいと思います。

  • 南のリゾートホテル

    4.0旅行時期:2014/07 (約10年前)

    gure

    gureさん(男性)

    西表島のクチコミ:3件

    家族で泊まりました、西表の港から結構近いリゾートホテルです。歩いていくのはきついです。港からホテルの送迎があります。プール目当てに泊まったのですが、7月の末から水を入れるという事で残念でした。海までも結構近いですが岩場ですので浸かる程度です。部屋や敷地はなかなかきれいでリゾートぽい感じでした。食事ですが食堂の食事はおいしいですが。バーベキューは外れです。食べてマトンだと思い込むくらいまずいオーストラリアビーフ、たぶん外国産の焼き鳥、ウインナーこんな果てまで遊びに来る人向けの食事ではありませんでした。できれば高くても美味しいもののコースプランの提示があればうれしいです。星などは素晴らしくきれいで満足でした。食事の改善があればお勧めです。

  • 星空の美しい、リーズナブルな宿です

    4.0旅行時期:2014/07 (約10年前)

    eddie415

    eddie415さん(女性)

    西表島のクチコミ:1件

    代表的観光地に近い上原港ではなく、大原港が最寄であるこちらのリゾート。
    スタンダードコテージ利用のプランでしたが、空きがあるからと、新しめのアネックスへアップグレードして頂きました。
    豪華な設備はありませんが、辺りのひなびた感じが、のんびりするにはもってこいでした。
    ただ、事前にオプショナルのツアー等ないか、HPから問い合わせをしたのですが、無しのつぶてで返信してもらえませんでした。僻地なのでネット状況が悪い(?)せいだったのでしょうか?
    現地のフロント𦚰にあるツアーデスクで良いツアーを見つけ、参加できたので良かったのですが、HPには未だに難があるようです。

31件目~40件目を表示(全68件中)

沖縄のホテル 最新情報

4.36

お得情報

公式サイト限定特典「リゾートご利用券」プレゼント

公式サイトからのご予約の方に、もれなくリゾートご利用券をプレゼントする「Let's Go To シギラセブンマイルズリゾート」キャンペーンがリニューアル!公式サ... もっと見る

3.39

お得情報ポイント会員プログラムのご案内

入会金・年会費無料でご入会いただける『Hiyori Hotels & Resor... もっと見る

3.88

お得情報公式サイト限定特典「リゾートご利用券」プレゼント

公式サイトからのご予約の方に、もれなくリゾートご利用券をプレゼントする「Let'... もっと見る