旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

※長崎ワシントンホテルは閉鎖しました

長崎ワシントンホテル

スタンダードホテル

長崎県長崎市新地町9-1 地図 / アクセス・施設情報

長崎ワシントンホテルのクチコミ(7ページ)

108件
絞り込む:同行者 
  • 長崎に来ました。

    3.5旅行時期:2014/07 (約10年前)

    mham

    mhamさん(男性)

    長崎市のクチコミ:3件

    ワイちゃんツアー第4弾長崎+博多!で宿泊。 中華街の隣というか中というかってな場所。JALカードなのでJALシティとどちらにするか迷ったけど電停に近い方でこちらに。 JALシティの方が外観きれいだったけど、こちらも良かったっすよ。朝食は結構よかった。 その日の行動の打合せとかも出来るほどゆったり。味も良かった。
    長崎重点で2泊したけど、食事をする場所が思案橋付近が多かったので、毎日結構歩いちゃった。 打合せ不足だったね、次回は修正しよう。

  • キレイで利用しやすいホテルです

    4.5旅行時期:2014/04 (約10年前)

    抹茶マカロン

    抹茶マカロンさん(女性)

    長崎市のクチコミ:15件

    長崎市内を走っている市電の乗り場から徒歩の距離にあるので、アクセスはとてもいいです。
    有名な観光地にも近いので、観光にも向いているホテルです。
    部屋がとてもキレイで、掃除が行届いてて気持ちよく利用できます。
    部屋からの景色もよかったです。

  • 中華街の一角にある便利なホテルです。

    4.0旅行時期:2014/04 (約10年前)

    うめきち

    うめきちさん(男性)

    長崎市のクチコミ:1件

    仕事の出張で月曜から金曜までの4泊5日利用しました。

    ゴールデンウィーク前のせいか、日によって宿泊料金がかなり違い4500円から8100円までばらつきがありましたが、最高料金でも8100円とのこと。これはかなりお勧めだと思います。

    また、ここは藤田観光の株主優待が使用可能であり、それを使うと宿泊料金が50%引きになるのもうれしかったです。

  • 中華街すぐ側の便利ホテル

    3.0旅行時期:2014/03 (約10年前)

    ごろうちゃん

    ごろうちゃんさん(女性)

    長崎市のクチコミ:28件

    中華街にはすぐで空港バス乗り場も近く観光の中心にあります。ただ、エントランスは旅行代理店のようにいろいろインフォがあり、便利とも言えますが私の好みではありませんでした.お部屋は、ビジネスホテルの機能十分です。とにかく便利なところです。

  • 中華街には近いが・・・。

    2.5旅行時期:2014/03 (約10年前)

    ポテト

    ポテトさん(男性)

    長崎市のクチコミ:12件

    中華街には近いので、宿泊客も多いと思いますが、フロントの対応は忙しいのかいまいちでした。駐車料金も明日の朝9時まで800円と11時まで1000円の2通りの割引があり、迷っていたら11時に勝手にされてしまいました。
    朝食は会議室のようなところでしたのでチョットがっかりです。ただ、係りの者は挨拶がしっかりしていて好感だけは持てました。
    Wi-Fiは各室で使えるとホームページにはありましたが、LAN接続の仕方の説明書はありましたが、Wi-Fiの説明が一切なく、フロントまでPWを聞きに行きました。
    壁も薄いのか話し声が聞こえました。眺望は隣のビルの壁でした。



  • 少し古いがアクセス万全

    3.5旅行時期:2014/02 (約10年前)

    おけいはん

    おけいはんさん(男性)

    長崎市のクチコミ:54件

    長崎新地に接しており、中華街の横で、空港行きの新地バスターミナルの目の前。思案橋や観光通りなども徒歩圏内。JR長崎駅から路面電車「正覚寺下行き」(約7分)にて築町電停下車1分。全室高速ネット接続無料であり、羽毛布団使用のベッドなので寝心地もよかったです。お土産屋は、宿泊者は若干割引あり。300室ある大きなホテルで、少し古さは感じますが、掃除はしっかりされていましたので、問題ないです。

  • 立地がいい!

    3.0旅行時期:2014/02 (約10年前)

    ダブル

    ダブルさん(女性)

    長崎市のクチコミ:2件

    ランタンフェスティバルに行った際に利用しました。
    外観も内装も古さは否めませんが、立地のよさと値段を考えるとコストパフォーマンスは悪くないと思います。駐車場無料プランを利用したため、早めにチェックインし、ゆっくり観光することができました。
    思案橋や銅座などの飲み屋街や中華街も歩いてすぐです。

  • 長崎ワシントンホテル

    3.5旅行時期:2014/01 (約10年前)

    のり

    のりさん(女性)

    長崎市のクチコミ:21件

    路面電車の駅に近く、
    中華街がすぐそばにあります。
    主要な観光名所にも徒歩圏内と立地は最高です。

    少し古さを感じます。
    お部屋も狭いです。
    でも、寝るだけなので問題ない範囲だと思います。

    朝食も美味しくいただけました。
    1Fでお土産が買えるのが便利です。

  • インターネットの数量限定割引で1人で泊まって1泊3500円でした。

    4.5旅行時期:2013/10 (約11年前)

    ユカリンピック

    ユカリンピックさん(男性)

    長崎市のクチコミ:6件

    インターネット予約サイトで、ゲリラ数量限定割引というのがあって、1人で泊まって1泊3500円でした。JR長崎駅から市電「正覚寺行き」で約10分乗り、築町(つきまち)電停で下車し、徒歩1分で行くことができます。長崎空港からのバスもすぐ近くのバス停から発着します。中華街のすぐとなりにこのホテルがあります。泊まった客室はシングルの部屋でした。客室は少し狭く、年季も入っていましたが、清掃はよくされていました。この立地から考えて1泊3500円ならば、とても安いです。このような割引があったら、利用されることをおすすめします。

  • 新地中華街のすぐそば

    3.5旅行時期:2013/10 (約11年前)

    しそまきりんご

    しそまきりんごさん(男性)

    長崎市のクチコミ:27件

    新地中華街のすぐそばです。折角なのでホテルでの夕食はいらないかと思います。200m離れた所には西浜町アーケード街があるなど、繁華街に近く、中華街のネオンと相まって夜も明るい感じでした。ホテルには良い立地らしく、JALシティやドーミーなど多くのホテルが競合していますが、行った時はその中でも安くて、直前でも予約が入れやすかったです。
    市電の築町の停留所から100mほどの距離です。長崎駅前からは市電の正覚寺下ゆきに乗り、4駅で着きます。ホテルでは市電の1日乗車券(¥500円)も販売しています(電車内では売っていません)。築町はグラバー園や大浦天主堂のある石橋方面への路線の乗換駅なので、築町を拠点にできると便利です(ほかに原爆関連施設のある赤迫方面、めがね橋、興福寺、諏訪神社のある蛍茶屋方面、八坂神社、崇福寺、高島秋帆旧宅のある正覚寺下方面へダイレクトで行くことができます)。
    1階にはおみやげ屋も入っていて、長崎でのおみやげを調達することができます。バスなどでホテルから帰路の出発する場合、おみやげの補充に便利です。

61件目~70件目を表示(全108件中)

長崎のホテル 最新情報

3.83

お得情報

長崎市の中心部に位置し、ビジネスや観光に最適なホテル。

長崎市の中心部に位置する長崎バスターミナルホテルは、観光やビジネスでのご宿泊に最適なホテルです。長崎新地中華街や、出島、大浦天主堂、グラバー園などの主要観光スポ... もっと見る