旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

多久シティホテル松屋

スタンダードホテル

佐賀県多久市北多久町大字小待字砂原692-42 地図 / アクセス・施設情報

多久シティホテル松屋 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ
みんなの満足度
評価なし
とても良い
0
良い
0
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

24 ホテル満足度ランキング(武雄・多久 31件中)

項目別評価

  • アクセス 評価なし
  • コストパフォーマンス 評価なし
  • 接客対応評価なし
  • 客室評価なし
  • 風呂評価なし
  • 食事評価なし
  • バリアフリー評価なし

JR多久駅から徒歩10分、長崎自動車道多久ICから5分。多久聖廟などの観光とビジネスの拠点に最適。

多久シティホテル松屋のクチコミを投稿してみましょう。

クチコミを投稿する

施設詳細情報

住所 佐賀県多久市北多久町大字小待字砂原692-42
アクセス JR多久駅下車、徒歩10分。長崎自動車道多久インターから車で5分。
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら
  • あいぱれっと

    あいぱれっと

    3.21

    距離:0.5km

    あいぱれっとは、多久駅の横に建つ多久市のまちづくり交流センター。カフェやボルダリングの体験ができるキッズコーナー、図書館な... 
    続きを読む
    どを備えた複合施設です。多久は多久聖廟の辺りが古くからの市街なので、多久駅周辺はあまり栄えていないのですが、この施設があってなんとか潤いや賑わいが感じられる。そんな存在かなと思います。多久聖廟に行くバスの待ち合わせでカフェを利用しましたが、気持ちのよい明るいカフェでした。 
    閉じる

  • 多久市中央公園

    多久市中央公園

    3.06

    距離:0.7km

    多久市の北多久町にある公園です。 桜やツツジなどが咲く、花見のスポットとして親しまれているようです。 また子供用の遊具... 
    続きを読む
    施設もありました。 散策路も整備されていて、ウォーキングにもお勧めです。 野球場や陸上競技場、テニスコートもあり、広く市民から利用されている公園という印象でした。 
    閉じる

  • アムール

    アムール

    3.06

    距離:0.4km

    多久市北多久町のカレー店です。 カレーの他にも洋食のメニューを揃えていて、お客さんも多い繁盛店のようでした。 日曜日の... 
    続きを読む
    昼に行きましたが、2階建ての店舗は団体客や家族連れで賑わっていました。 カレーもじっくりと煮込まれたコクのあるルーで、とんかつも美味しかったです。 多久での食事にはお勧めの名店です。 
    閉じる

  • 富亀和旅館 写真

    富亀和旅館

    3.03

    距離:0.3km

    行政が5,000円負担してくれる「多久市に泊まって5,000円割引 TAKU旅キャンペーン」があり、宿泊してみました。 ... 
    続きを読む
    全国旅行支援も併用できるとお聞きして、贅沢に「佐賀牛を楽しむプラン」 2食付 10,000円税込にて予約しました。 TAKU旅キャンペーン -5,000円 全国旅行支援 -1.000円割引にて、4,000円の支払いをして、地域クーポンが1,000円分付き実質、3,000円でとてもお得に泊まれました。 旅館自体はとても古いです。トイレやバスは各室内にあるのではなく、共同になります。 古い建物だったので、夜はとても冷えました。 夕食で出された佐賀牛はとても甘みがあり美味しかったです。 駐車場は特に駐車料金がかからず、道路を挟んで向かい側に停める場所がありました。 wi-fiはさくさくに使えました。  
    閉じる


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について