旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

広島県廿日市市宮島口西1-1-17 地図 / アクセス・施設情報

BEST1000

国内満足度
1000位内

安芸グランドホテルのクチコミ(6ページ)

99件
絞り込む:同行者 
  • 安芸グランドホテル

    3.5旅行時期:2015/08 (約9年前)

    しーちゃん

    しーちゃんさん(女性)

    大竹・廿日市のクチコミ:1件

    ・宮島の対岸に位置し、部屋から厳島神社の鳥居が眺められます。
    ・温泉大浴場があり、半露天風呂もあります。脱衣所にはメイク落とし、化粧水、乳液等のアメニティも揃っていて助かりました。
    ・朝食は7時からですが、朝イチからかなり混んでいました。
    ・朝食会場も大浴場にも階段を降りなければいけないので、バリアフリー評価を2としました。
    ・スタッフの接客はとても丁寧でした。

  • 夜の厳島神社クルーズはよかったです

    3.0旅行時期:2015/06 (約9年前)

    RURI616

    RURI616さん(女性)

    大竹・廿日市のクチコミ:1件

    厳島神社は素晴らしかったです。こちらのホテルは、宮島口駅から車じゃないといけません。海を挟んで厳島神社が見えますが、かなり小さくしか見えません。温泉ですが、脱衣場のマットは湿っぽく不潔な感じでした。夕食は全て作り置きのようで、座るとドンドン出てきます。味はどれもたいしたことありません。朝食はバイキングです。朝一で厳島神社に行く人が多いためか7時からですが、かなり混んでいます。卵焼きは美味しかったです。厳島神社があるから、この程度のサービスでも泊まり客がいるのだと思いました。でも夜の厳島神社クルーズは、鳥居の下をくぐれて素晴らしかったから星3つです。

  • 宮島を見れる絶景露天風呂

    3.5旅行時期:2015/05 (約9年前)

    ゆきゆき

    ゆきゆきさん(女性)

    大竹・廿日市のクチコミ:1件

    大浴場もありますが、新しく作られた、海沿いの貸し切り露天風呂は、快適です。近くの温泉から、温泉の湯を運んでいます。宮島の鳥居や海をすぐそばに見ながら、入浴できて、とても癒されます。夜は、ホテルから、ライトアップされた、宮島の鳥居をくぐるクルーズもあります。

  • このエリアで希少な温泉ホテル

    3.0旅行時期:2015/05 (約9年前)

    しばざくら にじ子

    しばざくら にじ子さん(女性)

    大竹・廿日市のクチコミ:1件

    宮島内のホテルが満室だったため、と、同行の母が温泉宿が良いとのリクエストにこたえてこちらを予約しました。
    海岸に建つ大きなホテルでした。建物、客室内装の古さは目立つもののきれいに手入れはされていました。大浴場も清潔でした。
    お部屋は山側でした(残念)。
    2食付きにしましたが、夕飯は宴会場で和会席。品数は多く、味もよかったです。
    お品書きがなかったので何か不明な料理がありました。小学生も同じ料理でした。
    給仕のおばさんは気さくで良い感じでしたが、わずらわしいと感じる人もいるかもしれません。
    一流温泉旅館の雰囲気は皆無ですが、
    GW中の大箱ホテル、満室のはずなのにお風呂も食事も混雑がなく
    快適に過ごせたので、良かったです。

  • とても良かったです

    4.0旅行時期:2015/05 (約9年前)

    yumiyumi

    yumiyumiさん(女性)

    大竹・廿日市のクチコミ:1件

     GWに参加したツアーで利用したホテルです。最初からこのホテル限定でした。
     宮島口駅まで送迎のサービスがあり、運転手さんのおしゃべりが面白かったです。
     ツアーにも関わらす9階(最上階)の宮島が臨める部屋でした。生憎の小雨模様でボンヤリとしか大鳥居が見えませんでしたが・・・。
     このホテルの目玉は、やはり他の方も書かれているとおり、宿泊者限定のナイトクルージングでしょう。ホテルの1階から乗船できるのは凄いです。小雨降る中でも運行され、丁度満潮時で、大鳥居をくぐって参拝出来たことは感動的で良い思い出になりました。
     夕食は海の幸で、正直目玉は無かったと思いますが、品数も充分ありおいしくいただきました。朝食は和洋バイキングで、品数も結構あり良かったです。
     お風呂は温泉らしいのですが、1Fの露天風呂から海が臨める訳でもなく残念です。HPの眺望の写真は、貸し切り風呂だけのようです。
     もう一つ残念なのは、売店の品数の少なさです。紅葉まんじゅうも決まった銘柄しかなく、もっと宮島名産や広島ならではの物を置いて欲しかった。ホテルである程度買い物をしてスーツケースに詰め込んでしまい、次の日はお土産を気にせず観光する予定だったのに、結局表参道商店街で一杯買い物をして、駅の片隅でスーツケースに詰め替えるはめに・・・。売店のスペースは十分広いのに、商品が閑散としていて、尚且つ奥の方はスペースが空いていて、段ボールの迷路があったり・・・。
     全体の印象は、ベタな観光地のホテルです。好き好きあるとは思いますが、私としては、それが逆に観光に来た気持ちを盛り上げてくれ良かったです。(洗練されたホテルをお望みの方には向きません)
     あと、これはこのホテルに限ったことではないのですが、ホテルの給仕さんや宮島の店員さん、ご高齢(失礼をお許しください)とお見受けする多くの方たちが、現役バリバリで働いている姿に元気をもらいました。さすが日本三景!!(関係無いか)

  • ゆったり出来ました(*^^*)

    4.0旅行時期:2015/03 (約9年前)

    くみ

    くみさん(女性)

    大竹・廿日市のクチコミ:1件

    友人とJRセットの広島旅行に行きました(*^^*)
    新幹線とホテルがセットの安いプランだったので、ホテルには全然期待してなかったのですが安芸グランドホテルすごく良かったです。客室はベランダ付きで宮島が一望で贅沢な感じでした。料理はオプションで5000円程でつけたのでほんとに期待してなかったのですが、、最高でした!前菜から始まりお刺身、焼き物、天ぷらなど懐石料理満喫できました。厳島神社の鳥居のかたぬきした料理があったり手の込んだお料理ばかりで美味しかったです。
    あと、一押しなのがナイトクルーズです。ライトアップした厳島神社の鳥居まで船で行けます! お昼には見えない神秘さがあります。これはほんまに行ってる良かったと思いました。
    駅からもシャトルバスが出てるのでアクセスも便利でした。

  • ナイトクルーズは魅力だが・・・・・・

    3.0旅行時期:2015/03 (約9年前)

    芝猫

    芝猫さん(男性)

    大竹・廿日市のクチコミ:1件

    宮島ナイトクルーズがホテル専用桟橋からでるというのがメリット。
    2000円と少々お高いが、ライトアップされた大鳥居を間近で見物、写真撮影できるのは魅力。クルーズの出発時間は、HPでは21:00と断定的に書いてあるが実際は日によって違うみたいなので、当日午後に出発時間を確認しないと、チェックインが遅い人は乗り遅れることになる。それから、クルーズ船での場所取りは、1Fの先頭がベスト。2Fだと舳先の巨大な船飾りがとんでもなく邪魔。
    潮具合によってどれだけ近づけるかが異なり、満潮と重なるとかなり近づけて大鳥居の中をくぐったりするのでラッキー。

    シングル洋室・朝食のみで1万と数百円。まあ良かった。
    朝食は和・洋のバイキング。品数が少ないのがちょいと不満だか、まあ問題なし。
    大浴場は温泉ということだが、循環式と思われ、殺菌の塩素のにおいがかなり強くて、温泉としては興ざめ。

    フロントのスタッフは配慮が足りない。ナイトクルーズ乗船の際に申込書控えの持参が必要だが、その旨の説明がなくて持参しなかった。持参しなかったのは結果的に自分だけだったので大恥かいた。
    それに、乗船前の点呼の際に、担当者にあらかじめその旨伝えておいたのに、忘れていつまでも自分を探し回っていたのにはイライラさせられた。

  • 一人旅<シングル>でも大浴場と厳島ナイトクルージングが楽しめる

    4.0旅行時期:2015/02 (約9年前)

    もりの

    もりのさん(非公開)

    大竹・廿日市のクチコミ:1件

    シングルのお部屋、かなり広いです。
    山側(5F)だったので景色は望めませんが、その分オプションの『世界遺産(厳島神社)ナイトクルージング』2000円を申し込んだので、満足しました。

    部屋の広さの割に照明が少なく(傘が汚れていたからかな?)全体的に暗かったのでビジネスには不向きです。

    シングル部屋の水回りは、いたって普通。部屋の広さに比べたら狭いです。

    大浴場は(朝と夜)男女入れ替え制で二ヶ所楽しめますが、1Fの方が広く半露天風呂があります。
    2Fは1Fと同じで露天がついて無い分、この客室数を考えると決して広いとは言えません。



  • 貸切露天風呂が最高

    4.0旅行時期:2015/02 (約9年前)

    ろんぐている

    ろんぐているさん(男性)

    大竹・廿日市のクチコミ:1件

    新しくできた貸切露天風呂が最高でした。海に面した広い露天風呂から対岸の厳島を眺めることができ、リッチな気分に浸れます。

    食事は和食、洋食のレストランのほかに居酒屋もあり、洋食のコースが少し物足りなかったので、夜食に居酒屋で広島風お好み焼きを頂きました。

    泊まった部屋はツインの洋室でしたが、部屋からも瀬戸内海と厳島が見えて眺めがよかったです。

  • 宮島目の前。

    3.5旅行時期:2014/12 (約10年前)

    Masanori Mori

    Masanori Moriさん(男性)

    大竹・廿日市のクチコミ:1件

    安芸の宮島の正面にあるホテルです。海側と山側とで見える景色は違ってきます。今回は海側を希望して部屋から宮島の鳥居も見ることができました。夜にはライトアップもされておりいい雰囲気が漂っています。ホテル自体は特に個性はない気がしますが観光地で手軽に泊まれるのはうれしいです。

51件目~60件目を表示(全99件中)

広島のホテル 最新情報

3.66

お得情報

CLUB ORIENTAL 入会受付中

魅力的な特典があなたの旅をもっとお得に入会金・年会費無料 ご登録後すぐにお使いいただけます。メンバー特典1公式サイトのフレキシブルレートから10%OFF!オリエ... もっと見る