旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパ

スタンダードホテル

三重県志摩市磯部町的矢字笠取939-6 地図 / アクセス・施設情報

BEST1000

国内満足度
1000位内

グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパのクチコミ(6ページ)

111件
絞り込む:同行者 
  • エレベーター問題

    3.0旅行時期:2014/11 (約10年前)

    いろは

    いろはさん(非公開)

    志摩スペイン村・磯部のクチコミ:1件

    メンバーズゲストチケットを利用しての宿泊です。

    大型ホテルでエレベーター規模の割に3機しかなく混み合うとなかなか乗れない事があります。乗れてもぎゅーぎゅー詰めだったり。
    休日など団体さんや宿泊者が多いのもあるでしょうけど、けっこう乗りたい時に乗れないとかストレスになります。
    時間に余裕を持ってエレベーター乗った方がいいかと思います。
    ホテル側もエレベーターが少ないと認識はしているようで非常階段を利用した階段室があります。

    志摩スペイン村が近くに見えるので行かれる方はいいかもしれません。

    朝食はバイキングですが特に不満は感じませんでした。

    今回は和室だったのですが、お布団がわりと寝やすいお布団でした。

  • 志摩観光するなら

    4.5旅行時期:2014/11 (約10年前)

    由香理

    由香理さん(女性)

    志摩スペイン村・磯部のクチコミ:2件

    東京から伊勢志摩観光に行きました。名古屋まで新幹線でそこから電車、さらに現地でレンタカーを借りました。
    このホテルは志摩でもけっこう奥の方にあるので時間がかかります。
    お部屋もお風呂も広く子供連れでもゆったりできます。

  • ネックはエレベーター

    4.0旅行時期:2014/09 (約10年前)

    kama

    kamaさん(女性)

    志摩スペイン村・磯部のクチコミ:1件

    2014年9月にクラブツーリズムのツアーに参加。
    紀伊半島・秘境めぐりと熊野・伊勢参り、高野山の3日間。
     
    伊勢神宮を参拝後にこちらへ。
    的屋の海が一望。
    私が泊まった部屋は日の出を望めた。

    食事はバイキングだったので、普通。
    大浴場は地下に一つだけ。

    ロビーには新聞があり、持ち帰っても良いが
    先着順なので、タイミング次第。

    3基しかないエレベーターだけで裁いているので、
    チェックインの際は渋滞ができることも。

  • キティちゃんルーム

    3.0旅行時期:2014/08 (約10年前)

    プチなす

    プチなすさん(女性)

    志摩スペイン村・磯部のクチコミ:1件

    キティちゃんルームを利用しました

    お部屋には大きなキティちゃんのぬいぐるみがあり
    ベッドもキティちゃん 
    アメニティもキティちゃんグッツがいっぱいありました

    娘はとても喜んでいました


    お部屋は靴を脱いであがれるので 
    子どもが床で寝転がっても安心です。

    ベッドも片側を壁にくっつけて 2つのベッドが隙間なくくっついた
    状態だったので 大人2名幼児2名でも子供たちがベッドから転落する
    心配なく寝ることができました。

    キティちゃんルームは 小さな子供連れにはお勧めのお部屋だと思います。


    夏休み期間中だったので 夜にビンゴ大会がありました。
    プールもありました。

    エレベーターの台数が多くないので 時間帯によっては
    エレベーターに乗るに長い列ができていたり
    途中の階からだと 乗れなかったりすることがありました。

  • 部屋は良い、でも・・・

    3.5旅行時期:2014/08 (約10年前)

    mikachimo

    mikachimoさん(女性)

    志摩スペイン村・磯部のクチコミ:1件

    スーペリアツインルーム10F海側に宿泊。
    改装されてまだ数年らしく、室内・バスルームはとても綺麗。
    部屋からの眺めが美しい。
    残念なのが、
    ベッドサイドの電話、ライトなどちょっとしたところにホコリが目立つ。
    エレベーターが3台しかなく、常にギュウギュウ、なかなか来ないし、1回じゃ乗れない。
    夕食バイキングお子様向けでアルコールの品揃えも×。
    近くにコンビニはありません。
    部屋は良かった。食事はバイキング以外にすれば・・・。でもやっぱりあのエレベーターは酷かったなぁ。

  • 魅力的な海に囲まれてベストな宿泊になりました

    4.0旅行時期:2014/08 (約10年前)

    aika2

    aika2さん(女性)

    志摩スペイン村・磯部のクチコミ:2件

    志摩磯部駅から送迎バスで行きましたので、スムーズに到着する事ができました。魅力的な海に囲まれて、ベストな宿泊ができました。さらに外観は白を中心に雄大さがありましたので、安心して泊まる事ができて良かったです。それに加えてフロントの人はいつも紳士的で好印象を持ちました。

  • 近くに遊べるスポットもあるお手頃宿

    3.5旅行時期:2014/08 (約10年前)

    英子

    英子さん(女性)

    志摩スペイン村・磯部のクチコミ:1件

    まあ、全体的には経済的だし、悪いホテルだとは感じませんでした。一つ気になることと言えば、夕食ですが、通された部屋の隣は、団体客用のバイキングがあり、そこには揚げたての天ぷらを食べさせてくれる一角が設けられていました。私は、コースで頼んでいたので、ひと品ずつ持ってきてくれてたのですが、出てきた天ぷらはそこまでアツアツではなかったのがちょっと残念。温泉は湯の質は問題ないですが、ちょっと狭いかなと感じた(特に露天風呂の方)のと、エレベーターが混んでいて待つ時間が長かったこと。

  • 家族旅行で

    4.5旅行時期:2014/08 (約10年前)

    ま〜君パパ

    ま〜君パパさん(男性)

    志摩スペイン村・磯部のクチコミ:1件

     家族で伊勢神宮参拝旅行で利用しました。
     予約は1泊朝食付きでしたが,1週間ほど前に夕食(和食)の追加をしたところメールで対応していただきました。
     夕食は、量も味も大満足でしたが,ちょっと飲み物は高いかなと思います。
     部屋からは的矢湾が見え,スペイン村の花火も見ることができました。
     後日ホテルに忘れ物をしたことに気付き電話したところ,丁寧に対応していただきました。
     
     

  • 三重の家族向けで最適のホテル

    3.5旅行時期:2014/07 (約10年前)

    あっきー

    あっきーさん(男性)

    志摩スペイン村・磯部のクチコミ:2件

    時期的なこともあり、家族連れが多く宿泊していました。部屋は5階と6階にあり、エレベーターは3基ありましたが、地下一階の大浴場に行く客などで常に混んでおり、階段を利用することもしばしば。まあ、健康のためと割り切っていましたが、高齢の両親には無理をさせてしまいました。そして、その階段はまだ改装中のようで、壁紙は貼られていませんでした。温泉は利用客の多さの割にはやや手狭な感じでした。屋外のプールは結構広めで子供達も楽しんでいたようです。以上のことを踏まえると、設備は全体的には中の上程度です。オフシーズンはもっとガラガラかもしれません。

  • 家族での旅行に

    4.0旅行時期:2014/07 (約10年前)

    traveler

    travelerさん(男性)

    志摩スペイン村・磯部のクチコミ:1件

    何回か利用させてもらっているホテルになります。
    いつも夏休みに利用していたのですが、今回は、夏休み前に利用しました。
    基本、部屋も風呂も使いやすく、のんびりできて参考です。
    不満としては、風呂が24時間ではない。(朝の使用時間5時~)
    また、バイキングも種類が多く、おいしいです。
    こちらも不満としては、サマーバイキングだとローストビーフがあったけど、今回無。
    バイキングコーナーに別料金の料理があるのはどうかと。
    それも、ちょっとそそられる料理が。

51件目~60件目を表示(全111件中)