旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

静岡県浜松市中央区舘山寺町3302 地図 / アクセス・施設情報

舘山寺サゴーロイヤルホテルのクチコミ(6ページ)

75件
絞り込む:同行者 
  • お部屋、お風呂からの浜名湖の眺望が良い

    4.0旅行時期:2014/03 (約10年前)

    はなもも

    はなももさん(女性)

    舘山寺温泉のクチコミ:3件

    6畳の部屋を2室予約しました。チェックインすると、ほぼ端と端の離れた部屋で、聞くと「6畳の部屋はここしにかありません。10畳で予約されなかったので…」とこちらが悪いような言い方。挙句に「予約センターと〇〇トラベルによく言っておきます。」と責任転嫁。「出来たら1室にと電話を入れた際も何の案内も無いのは、こちらの配慮不足ではないですか?」と言っても、お詫びの態度はありませんでした。
    それでも、お部屋やお風呂からの眺めに癒されました。露天風呂は、一旦着替えて階段を上がるのが不便なのと、脱衣場も半露天で寒かったです。朝夕で男女入れ替わりになるのですが、ジャグジーのある方は、女性は朝しか入れないので残念でした。

  • コストパフォーマンスの高いホテル

    4.0旅行時期:2014/01 (約10年前)

    big eye

    big eyeさん(非公開)

    舘山寺温泉のクチコミ:13件

    JR浜松駅のバスターミナル?番乗り場より40分、タクシーなら35分です。舘山寺の宿泊施設の利用者には無料シャトルバスが出ています。このホテルの利用者も利用できます。乗り場は駅北口、遠鉄百貨店南側のバンビツアーバス乗り場の?番乗り場です。車なら浜松西インターから15分です。宿泊費は一人9150円でしたが、部屋は上層階角部屋で広くはありませんでしたが浜名湖の眺めは大変良かったです。また、浜名湖遊覧船30分周遊コース乗船券(1000円相当)とおみやげ券500円付きで、大変お得感が高かったです。屋上にある露天風呂はロケーションともに最高でした。妻とゆっくり二人で入った貸し切り風呂もリラックスができました。遊覧船ではカモメが船の周りをついてきて大変楽しい思い出になりました。食事はバイキング形式でしたが会場で調理したり、マグロの解体ショーなどもあって充分満足できるものでした。

  • 年末年始

    3.5旅行時期:2014/01 (約10年前)

    tika

    tikaさん(男性)

    舘山寺温泉のクチコミ:1件

    年末年始なので、値段のわりに狭い部屋でした。
    部屋を案内してくれた仲居さんも気が利かない人で残念…忙しい時期だけのバイトなのかな…
    その後に話した、違う仲居さんはとても親切でした。

    夕食はどちらもバイキングですが、2日間違う部屋でした。料理は違うものと同じものがありました。2日目の1人鍋とマンゴーがとても美味しかったです。

  • 美味しいバイキング

    4.5旅行時期:2014/01 (約10年前)

    きりんサン

    きりんサンさん(男性)

    舘山寺温泉のクチコミ:7件

    舘山寺温泉の中でも、舘山寺街道の一番奥の方にあるホテルです。
    高くそびえる建物で、浜名湖がよく見れる眺めの良いホテルでした。最上階に展望風呂があるので、浜名湖の夕景がロマンチックです。
    夕食、朝食ともにバイキング料理で種類も豊富で満足しました。

  • もう少し頑張って

    4.0旅行時期:2013/12 (約11年前)

    pooh9994

    pooh9994さん(男性)

    舘山寺温泉のクチコミ:1件

    クリスマスイブの12月24日に夫婦で宿泊しました。

    ホテルに到着したのが午後5時頃で、すでに辺りは真っ暗。
    車でホテルに近付いて行くと、係りの人が数人立ってて、
    すぐに駆け寄ってきて「ご宿泊ですか?」と聞かれ、
    駐車場の場所を案内してくれました。

    その後荷物を持ってホテルの玄関近くまで歩いて行くと、
    中から従業員の方が飛び出して来て荷物を預かってくれます。
    チェックインもスムーズで館内の説明もしっかりしてくれて好印象。
    その後、部屋まで案内してくれて、非常口の説明もバッチリ。

    今回宿泊した部屋は「デザイン和室」という部屋。
    畳の部屋にダブルベッドが「2台」置いてあって、
    TVもDVDデッキが備え付けてあり良い部屋です。

    ベッドはとにかく広くて良いが、少し硬めなので好き嫌いはあるかも?
    ただ問題なのは窓が密閉されてないからか?隙間風が入ってきます。
    それが分かってるからか?クローゼットには寝る時に着れる
    「ショルダーダウンジャケット?」みたいな物があり、
    「寒い場合はこれを着用して寝てください」みたいな事が書いてありました。
    それはそれで別に良かったけど、自分的には「布団」がイマイチ。
    ベッドには薄っぺらい掛け布団とは呼べないようなモノがベッドメイクされてまして、
    その上に毛布が置いてあり「寒かったら掛けて寝てね」みたいな感じ。
    せっかくランク上位の部屋なんだから「羽毛布団」くらい用意してあればと残念。

    お風呂は10階に展望大浴場、その上に露天風呂と2箇所。
    これまた問題があって、両方の風呂を1回で入る事が出来ない。
    どっちかに行ったら、また服または浴衣を着て場所を移動しないといけない。
    しかも、10階の展望大浴場から露天風呂へは、階段を結構上らないといけない。
    これは足腰の弱い年配者にはかなり厳しいかもしれない。
    着替えていかないといけないのは百歩譲っても、
    せめて露天風呂へはエレベーターで行けるような配慮は欲しい所。

    しかしながら展望大浴場にしろ露天風呂にしろお風呂は素晴らしく良いです。
    特に露天風呂はホテルの屋上にあるので、ほぼ300度近いパノラマ。
    夜に入った時は星空を眺めながら浸かれて、
    朝は浜名湖を一望しながら浸かれて満足。
    そうそう、露天風呂は夜と朝で男湯と女湯が入れ替わります。
    片方は浴槽が2つあり、片方は1つになります。

    夕食はホールでバイキングとなってます。
    2部制になってる事と、スペースが広いので混雑した感じは無いです。
    食べ物は「T字」に配置してあるので、取り易くて良いです。
    メニューの種類はそんなに多くは無いけども及第点。
    「うなぎ」も「浜松餃子」も美味しかった。
    熱いものは熱く、冷たいものは冷たく食べれて良かった。
    ドリンクはアルコール類を¥1500で飲み放題に出来ます。
    ソフトドリンクは追加料金無しで飲み放題でした。
    強いて不満点を挙げればデザートの種類が少ないかな?

    朝食も同じ会場でバイキングとなってます。
    これも夕食と同じような感じでしたが、
    残念な事に玉子料理が無かった。
    この日だけだったのかもしれませんが、
    「生卵」か「ゆで卵」みたいのはあったんですけどね。
    スクランブルエッグとか目玉焼きがあれば尚良かったんですけど。

    帰りのチェックアウトもスムーズで良かったです。
    ホテルを出る時に、また従業員が駆け寄ってきて
    「お荷物を車までお運びします」と言われましたが、
    そんなに大きな荷物じゃなかったので「大丈夫ですよ」とお断りを。
    それでもちゃんと見送ってくれたのは好印象ですね。

    この辺りは少し寂れて来てる温泉街ですが、
    こうやってお客さんに印象良くしようとする努力はうかがえました。
    布団の件やお風呂の件でもう少し頑張れてば、もっとお客さん増えそうな気がします。

  • 宴会旅行向け

    2.5旅行時期:2013/11 (約11年前)

    のぞぱ

    のぞぱさん(男性)

    舘山寺温泉のクチコミ:1件

    会社の宴会旅行で利用しました。
    部屋は広く、設備的には問題ありません。
    温泉は泉質は良いのですが、狭いのですごく混雑していてゆっくりできませんでした。
    ただ、最上階にある露天は眺めがとてもいいです。日が沈む頃に入浴することをおすすめします。

    夕飯は宴会料理だったからか、冷めている物が多く、冷たいものも温い感じで・・
    朝食のバイキングも品数が少なく美味しい物を見つけられませんでした。
    食事は期待しないほうが無難です。

  • 天空露天風呂が気持ちいい

    4.0旅行時期:2013/10 (約11年前)

    sakura

    sakuraさん(男性)

    舘山寺温泉のクチコミ:4件

    屋上の天空露天風呂「飛天」からの浜名湖の眺めが最高でオススメです。但し冬場や風の強い日は寒いです。天空露天風呂には洗い場がなかったので、階段降りた下の階にある大浴場で体を洗いました。天空露天風呂風呂は朝夕で男女の入替がありましたが、大浴場は入替無しでした。 大浴場のフロア奥には湯上がり処があってくつろげます。

  • 露天風呂からの眺めは最高

    3.0旅行時期:2013/10 (約11年前)

    TRAVAIR

    TRAVAIRさん(男性)

    舘山寺温泉のクチコミ:1件

    露天風呂は、後から設置した為、10階の大浴場とは別になっていて、階段で屋上に上がる必要があります。

    その分、露天風呂から見える景色は素晴らしく、浜名湖が一望出来ます。
    露天風呂は男女が朝に入れ替わる。

    1つは檜風呂でもう一つは畳敷きの風呂になっていて、檜風呂の方はジャグジーもある。
    眺めがいいのは檜風呂の方で浜名湖が一望出来るし夜空も綺麗に見える。

    ただ温泉の方は、完全な循環・加温・加水で塩素臭がキツかったのが残念

  • 屋上露天風呂がいい

    3.5旅行時期:2013/04 (約11年前)

    こりくん

    こりくんさん(女性)

    舘山寺温泉のクチコミ:4件

    無料の浜名湖クルーズがセットになっていました。なかなか景色もよく快適でした。屋上露天風呂はやはり日が沈む時間の景色が最高でした、しかし、露天風呂にはシャワーが有るだけで洗い場が無いので、体を洗うためには、1階下の展望大浴場に行かなければならないのがめんどうでした。バイキングは小皿に分けられており食べやすかったです。ピエロのショーなどがあり、エンターテイメントは充実していました、

  • 露天風呂が最高!

    3.0旅行時期:2013/04 (約11年前)

    vesselers

    vesselersさん(男性)

    舘山寺温泉のクチコミ:6件

    自転車旅行で訪問しました。

    特に予約も何もせず、舘山寺温泉に到着してからネットでゲット。
    その日のうちのチェックインでしたが、接客はスムーズで気持ちよかった。

    上の階にある露天風呂が素晴らしく、
    ペダルの疲れも癒されました。

51件目~60件目を表示(全75件中)

静岡のホテル 最新情報

3.92

お得情報

伊豆マリオットホテル修善寺の夏特集

Fresh Beginnings~始まりの季節に祝福を~陽光が暖かく包み込み、新たな門出に向けて希望の光が灯る季節。大切な方とともに春の訪れを感じる伊豆で、この... もっと見る

3.22

お得情報Relo Hotels&Resorts会員制度・特典について

ベストレート&会員特典会員登録をしていただき、公式サイトからご宿泊予約をいただく... もっと見る

3.41

お得情報夕食は地元の名物が並ぶ季節の和・洋・中華のバイキングプラン

【お値打ち】浜名湖と三ケ日の名物が揃うディナービュッフェ付き2食付きプラン◇◆ ... もっと見る