旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

伊豆高原 城ケ崎温泉 花吹雪

高級旅館

静岡県伊東市八幡野1041 地図 / アクセス・施設情報

伊豆高原 城ケ崎温泉 花吹雪のクチコミ(2ページ)

19件
絞り込む:同行者 
  • 一人旅にも優しい素敵な宿でした

    5.0旅行時期:2014/07 (約10年前)

    gromiton

    gromitonさん(女性)

    伊豆高原のクチコミ:1件

    ここ数年、年に1度、自分へのご褒美に一人旅をしています。一人旅を受け入れてくれる温泉宿を探して、今回は花吹雪さんにたどり着きました。日程の都合で、土曜日の1泊だけになってしまいましたが、とても良かったです。趣の異なった貸切風呂が7つもあり、空いていればいつでも入れました。お部屋は、小上がり付きの8畳和室。大きな窓からは森が一望できました。鳥のさえずりと木々の葉ずれの音に心癒されました。食事は、朝夕とも食事処でいただきました。夜は懐石のコース、朝は3種から選べます。お料理はどれもとてもおいしく、特に朝ごはんに頂いた干物(鯵とエボ鯛)は大変おいしかったです。夕食のコースに出たアマゴの柿の葉寿司も絶品でした。前日に予約しておくと、お土産に購入できます。それから、朝の10時から大旦那さんが城ヶ崎海岸を巡る散歩に案内してくださいます。約1時間30分の気持ちの良いお散歩コースでした。お散歩と言っても途中でちょっと足場の悪いところを歩いたりしますので、サンダル履きは避けたほうが良いと思います。宿で運動靴を貸し出してくれますので、安心です。
    次回は、平日に連泊でうかがいたいと思っています。お薦めの宿です。

  • 7つの貸切のお風呂が

    4.0旅行時期:2014/06 (約10年前)

    とらちゃん2014

    とらちゃん2014さん(非公開)

    伊豆高原のクチコミ:1件

    宿+料理+お風呂というのが基本コンセプトみたいです、なので料理だけや日帰りのお風呂、料理無しの素泊まりなど、伊豆高原の観光のベースにできるようなシステムになっています

    そして、貸切のお風呂が豊富にあるのがここの売りみたいです、客室が17室で風呂が7つなのでどこかに入れるという感じでしょうか

    チェックインは、倶楽部ハウスという入り口に近いお土産等も売っているところで行います、そこでお茶とお菓子を食べながら、こちらのシステムを説明されて、担当の方に点在するお部屋までの行き方とこの宿の全体像やお風呂が使用中か否かの判断の仕方(入り口付近のライトが点いているか否か)などを説明されます

    チェックイン後は、食事は全部食事処(畳の和室・椅子席両方あり)で朝も夜もなので、基本的には客室担当という方はいません、布団も自分でひくとするとアウトまで部屋には私たち以外は誰も入りません

    お風呂で人気は雛の湯、黒文字湯や檜湯殿あたりでしょうか、織部湯と志野乃湯は家族風呂レベルでしたので、入りませんでした

    お風呂は、予約は必要なしで「空いていれば好きなだけどうぞ」というシステムで、宿以外にも食事処や日帰り風呂としてもやっているようですので、他のお客さんとのタイミングや平日・休日などにも左右されるかと思います

    食事は一番軽いものにしたので、さっさと運ばれて1時間20分くらいでさっと終わりました、高額なコースだと料理長が自らサーブしていたので、その差は歴然といったところでしょうか

    お風呂まで歩いていかないとならないのは仕方ないのですが、場所が離れているので雨のときなどはちょっと面倒かもしれません、幸いにも土曜にもかかわらず、ほぼ好きな時間に好きなお風呂に入れました、ただそれは運がよかっただけなのかもしれませんけども

    お風呂以外にもちょっとした散策コースがあったりして、リスを見かけたりしました、なかなか自然と触れ合うことがなかったので楽しかったです

    あと、徒歩20分くらいのところに、城ケ崎つり橋(はしだて)と滝があって朝(無料・雨天中止)ガイド付きで散歩ができますので、興味のある方は、10時頃に宿出発約1時間くらいだったと思います(不参加だったので、時間はうろ覚えです)

    大人数からカップルまで幅広く対応できる部屋がありお風呂の種類もたくさんあって、貸切温泉は高いと思って躊躇している方は、代理店に手ごろなプランが出たりしますので、そこを狙ってみるのも手かと思います

  • 第二の故郷!

    5.0旅行時期:2014/03 (約10年前)

    しっぽ

    しっぽさん(女性)

    伊豆高原のクチコミ:2件

    こちらは大変お気に入りで何度も宿泊していますが、何度行っても癒されます。
    他の旅館に行っても、やっぱり花吹雪っていいね~と思ってしまうことも多いです。

    接客は適度に距離を置いていただけるところが個人的にいいなと思います。
    お風呂は敷地内に貸切風呂が点在して空いていれば好きな時に無制限に入れます。
    ただ、混んでいるときはなかなか空かずに部屋に戻らないといけないというのは難点です。
    基本部屋にお風呂がないので空くまで入れません。
    それから、こちらの宿で一番疑問なのは、ドライヤーが大変古いタイプということです。
    長い髪だと全く乾きません!空くまでお風呂に入れないというスタイルなので、お風呂場にはドライヤーは置かずお部屋にもっと新しいタイプのドライヤーを設置して欲しいです・・

    お食事は何度頂いても美味しいなと感じて、いつも山桜コースをお願いしてしまいます。
    どれも本当に美味しいのです♪

    ドライヤーが唯一こちらの不満点ですが、それをカバーできるほど他がいいので何度も通ってしまいます。帰り際に売店でお土産を選ぶのも楽しみの一つです。

  • 下調べが大事

    2.5旅行時期:2013/10 (約11年前)

    温泉ボケ

    温泉ボケさん(男性)

    伊豆高原のクチコミ:2件

     伊東へ出掛けた際に、思い付きで立ち寄りました(日帰り入浴)。以前から一度行ってみたいと思っていたので、少し期待していたのですが・・・時間帯が悪かったのか、貸切風呂の空きが2か所のみ。適当に選んで、敷地内の小道を一番奥の方まで行った2階建ての建物の1階。まあ、それなりの露天風呂でしたが、正直 これなら何処かの食事付き日帰り入浴へ行った方が良かったような感じ。日帰りで利用される方は、HP等で、貸切風呂の内容を前もってチェックしてから出掛けることをお勧めします。平日の午前中なら希望の貸切風呂が利用しやすいようです(温泉好きの知人からの情報)。

  • 母親との旅行にもおすすめ!料理おいしい!

    4.0旅行時期:2012/05 (約12年前)

    エコ

    エコさん(女性)

    伊豆高原のクチコミ:1件

    数回リピートしています。母親との宿泊でもとっても喜んでもらえました。
    とにかくお料理がおいしいです。よるもゆっくりといただけますし、朝から心のこもった感じのメニューでいつも大満足です。
    お風呂は数か所あって、どれも貸切でつかえるので、ゆっくりできます。
    庭の眺めもきもちよく、たまにリスをみかけることもあります。
    朝から海のほうへの散歩もきもちいいです。

  • 大人数で一部屋に泊まれます!

    4.5旅行時期:2011/03 (約13年前)

    monemone

    monemoneさん(女性)

    伊豆高原のクチコミ:2件

    両親と姉夫婦と私と夫の3家族6人で「特別室米二うさぎ」に一泊しました。
    こちらの旅館の魅力は一室に大人数で泊まれること。
    みんなでわいわいしたい旅行には最適です!

    今回は二度目の訪問で、以前は女4人で「特別室長七うさぎ」に泊まりました。
    お料理も盛りつけがかわいいので女性におすすめ!

    また、7つあるお風呂は全て貸し切りタイプなので、カップルでの旅行にもよいと思います☆

  • 貸切温泉が7つもある緑のお宿

    4.5旅行時期:2010/08 (約14年前)

    ponmama

    ponmamaさん(女性)

    伊豆高原のクチコミ:1件

    長七うさぎに滞在しました。お部屋は2部屋+居間で大変広く、窓からは緑が目に眩しい自然の中のお宿です。
    貸切温泉がたくさんあり、中でも黒文字の湯が気に入りました。
    貸切は予約制ではなく、空いていればいつでも入れる仕組みです。
    2泊しましたが、ほとんどのお風呂を制覇しまし楽しめました。
    旅館の敷地は坂道や階段などが多く、膝が悪い母はつらかったようです。
    とは言え当時は旅館の若旦那さんが海岸まで案内してくれる朝のお散歩ツアーがあり、お話も上手で楽しめたようです。

  • 料理自慢の宿

    4.0旅行時期:2010/07 (約14年前)

    ぽちょむ

    ぽちょむさん(男性)

    伊豆高原のクチコミ:1件

    よかった~!!

    料理がとても美味しいと友人から聞いていたので、あまり調べずに
    予約をしました。


    お刺身がさすが海に近いだけあった、鮮度抜群でした。
    友人おすすめどおり料理すべてにおいて文句なし!!

    友人に感謝です。

    うれしい誤算が。

    お風呂がすべて貸切風呂です。
    のんびりゆっくり夫婦仲良くはいりました。

    妻もとても喜んでいました。

    接客して頂いた中居さんも感じがよく
    何度も訪れたいと思いました。


    がんばって働くぞー!!

  • 旅情感があり、貸切かけ流し湯が幾つもあって落ち着きます 

    5.0旅行時期:2008/02 (約16年前)

    三昧

    三昧さん(非公開)

    伊豆高原のクチコミ:1件

    10年くらい前に伊豆高原をドライブ中に、花吹雪の前を通った時に木立に囲まれ、幾つもの棟があって いつかは泊りたいな~と思っていました。今回、臨時収入が入ったので母と妹を招待しての旅行になりました。
    料理良し、スタッフの方の接客心使いも良し、お風呂も幾つもあって貸切で、かけ流し湯でして、風呂上りに甘茶も飲んでくつろげます。翌日は雨だったので午前中の城ヶ崎海岸までの旅館の人の案内には参加しませんでしたが、芯からユッタリとくつろげる味わいのある旅館を選定して正解でした。
    リピーターの方も結構いるようで、分かるような気がします。

11件目~19件目を表示(全19件中)

静岡のホテル 最新情報

3.93

お得情報

伊豆マリオットホテル修善寺の夏特集

Fresh Beginnings~始まりの季節に祝福を~陽光が暖かく包み込み、新たな門出に向けて希望の光が灯る季節。大切な方とともに春の訪れを感じる伊豆で、この... もっと見る

3.24

お得情報 愛犬と一緒に‐温泉付客室×お部屋食(夕食)プラン

【公式サイトベストレート】~山紫水明ドッグルーム~ 愛犬と一緒に‐温泉付客室×お... もっと見る

3.41

お得情報夕食は地元の名物が並ぶ季節の和・洋・中華のバイキングプラン

【お値打ち】浜名湖と三ケ日の名物が揃うディナービュッフェ付き2食付きプラン◇◆ ... もっと見る