旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

※土肥温泉 土肥ホテル山海亭は閉鎖しました

土肥温泉 土肥ホテル山海亭

旅館

静岡県伊豆市土肥324 地図 / アクセス・施設情報

土肥温泉 土肥ホテル山海亭のクチコミ

19件
絞り込む:同行者 
  • ほっこり温める温泉

    3.5旅行時期:2014/11 (約10年前)

    ルリル

    ルリルさん(女性)

    土肥温泉のクチコミ:3件

    伊豆に行きたくて、行ったことのない土肥(とい)温泉へ。
    山海亭というホテルへ。
    日本の昔ながらの接待というか、お出迎えから荷物運びやら仲居さんがやってくれました。

    海外のホテルで言う、ベルボーイを日本では女性の仲居さんが一挙に引き受けてくれるという
    日本チックな感じを味わいたければ最高かもしれません。

    私は海外のホテルへよく行くので、女性に重いものをもってもらうのには
    かなり抵抗がありました。
    すごく重そうな鞄とかをガタイのいい男性が、仲居さんに渡す姿にはちょっと考えさせられました。
    もう少し、ジェントルマンになれよ、日本男子。。。

    あと中国?韓国人?の仲居さんがいてビックリしました。
    国際化が進んでいるのでしょうか?


    お風呂は1回入っただけで、部屋では全裸でいられるくらい、ほっこりと温まります。
    何度も何度も入りました!
    土肥温泉最高です。

  • 残念

    1.0旅行時期:2014/06 (約10年前)

    angel

    angelさん(女性)

    土肥温泉のクチコミ:1件

    旅番組で紹介されていたので期待して行きましたがガッカリしました。
    展望檜露天風呂は気持ち良かったですが大浴場は天井や壁、石鹸置きまでカビだらけ、脱衣所の籠はホコリだらけで着替えを入れるのも躊躇するほどでした。
    建物が古いのは仕方ないですが、古いのと汚いのは別だと思います。
    従業員の方の接客が良かっただけに残念です。

  • 期待通りの内容で嬉しかったです

    4.5旅行時期:2014/05 (約10年前)

    aika2

    aika2さん(女性)

    土肥温泉のクチコミ:1件

    以前からインターネットで知っていましたので、一定の期待はありました。そして実際に宿泊して期待通りの内容で嬉しかったです。特に露天風呂からの眺望は魅力的で、海と一体になった気分になりました。さらに料理は海産物が美味しくて、口の中でとろけそうな味わいでした。

  • 西伊豆、土肥の仲居さんが人懐こい宿

    3.5旅行時期:2014/03 (約10年前)

    カピクマ

    カピクマさん(男性)

    土肥温泉のクチコミ:1件

    春先の伊豆半島は、厳しい寒さから離れホッと先取りできるエリアです。高齢の祖母を連れての旅行でした。お宿のせいでは全くありませんが、部屋に備え付けのお風呂は高齢者の方には入りにくいもののようです。お部屋には座椅子がありますが、ソファの方が、勝手が良いようです。大浴場までも少し距離があるのも難点です。これは全て選択した執筆者の責任ですが、旅行日まで日にちもなく、宿泊日が週末とあって選択の幅が狭かったのも事実です。結果的に祖母も楽しんでくれたので良かったです。お部屋までのご案内、夕食と朝食に同じ仲居さんの姿があって、旅に彩りを添えていただきました。

  • 家族・カップルに人気の部屋付き露天風呂!

    5.0旅行時期:2014/03 (約10年前)

    panda_u35

    panda_u35さん(女性)

    土肥温泉のクチコミ:1件

    海沿いの道を入ると、旅館があります。
    部屋からは、ちょっと遠いですが、海が一望でき
    屋上にある露天風呂からの眺めは最高です。
    温泉街の中にある旅館なので、部屋付き露天から見える景色は
    風情が感じられます。
    お料理、ボリュームはほんとにすごい!
    食べきるのが不可能というくらい、どんどん出てきます。
    もったいなくて、とっておきたいくらい。
    お部屋にある露天風呂の温度はちょうどよく、気持ちよかったです。
    また機会があれば、また行きたいと思います。

  • 部屋食、料理すごくいい

    4.5旅行時期:2013/04 (約11年前)

    たびすき40

    たびすき40さん(非公開)

    土肥温泉のクチコミ:1件

    料金は8000円台前半だったかと。平日割引時だったので。アワビ、伊勢海老、船盛付、しかも部屋食。文句なく大満足でした。温泉もいつも誰もかちあわないぐらいすいてました。屋上展望露天風呂よかったです。それから朝食もめちゃめちゃうまかった。干物も。またサービス期間に行きたい宿。

  • とにかく食事が残念(><)

    2.5旅行時期:2012/11 (約12年前)

    イチロロ

    イチロロさん(男性)

    土肥温泉のクチコミ:2件

    お部屋は、落ち着いた雰囲気でまったりできる、和モダンの8畳間。
    玄関(というか前室?)もゆったり広々としています。

    そして、テラスには露天風呂♪
    常時温泉に入れるというのは贅沢ですね~。
    3Fの部屋でしたが、前方の建物の隙間からわずかに海が見えましたw

    夕食は部屋出しでした。
    舟盛り、金目鯛姿煮、伊勢エビ、アワビ、カニ盛、海鮮しゃぶしゃぶと見た目、非常に豪勢。
    しかし、なんだろ、味はなぜかパッとしない。。。
    しかも量が多すぎて全然食べきれず、軽い拷問状態(><)

    むしろ、朝食の方がおいしかった、極ふつうの朝食なんですけどねw

  • 旦那の誕生日を露天風呂付きの部屋で!

    4.5旅行時期:2012/10 (約12年前)

    wolfwoman

    wolfwomanさん(女性)

    土肥温泉のクチコミ:2件

    大浴場は広くも狭くもなくという感じですが、大浴場の露天風呂は少々狭い感じがしました。屋上の露天風呂は眺めはほどほどでしたが、脱衣所が入り口からのぞくと丸見えになり、おまけにのれんは男女同色で区別がプレートのみだったので、女性風呂に男性が入ってきて思わず絶句でした。
    そこはとても残念でした。

    主人の誕生日ということもあり、主人には内緒で夕食時のデザートのアップグレードをお願いしていたのですが、チェックインの際にフロントでそのことを言われて、主人にはそこでばれてしまいました。内緒だったのに・・・

    でも、主人には誕生日プレゼントをいただき、心遣いはありがたかったです。

  • 食事が残念

    2.5旅行時期:2012/09 (約12年前)

    ひな

    ひなさん(女性)

    土肥温泉のクチコミ:1件

    食事はお部屋でいただきました。

    「西伊豆の夕日を露天風呂から眺める
    ≪1泊2食/アワビ・伊勢海老など会席12品/専用風呂付≫」というコピーだったので
    お料理は豪華(とういかボリュームたっぷり)だったのですけど・・・・・・。

    夕食の時間を尋ねられたので、7時にお願いしようとしたのですが、
    6時30分が最終ということで6時30分にしました。

    6時過ぎから支度をさせていただきます、とのことでしたので、それまでに入浴などを済ませました。

    食事の支度が始まりましたのが6時10分ころ。
    鯛しゃぶと先付けが用意されました。
    しばらく時間があいて、お造りや、蒸し物の鍋や、茹でカニ、伊勢海老などが用意されました。
    そろそろかと思っていましたが、また時間があいて、温かいもの、茶碗蒸しやお澄ましなどと
    デザートまで用意されました。

    会席を謳っていても一遍になんですねぇ。
    人手が足りないのでしょうか。

    と、とりあえず食前酒からいただきました。


    辛口のレビューはあまり書きたくないのですが、読まれた方の参考のために・・・。

    お造りは時間が経ってしまったせいか伊豆の宿にしては新鮮さが今ひとつ感じられず、残念でした。
    茹でカニは・・・・・・・、味がありませんでした。
    伊勢海老はまずまず、個人的には塩味だけの味付けの方が好みでした。
    鮑の蒸し物は・・・・・・、鮑が入っていました、味は悪くはありませんが野菜は食べませんでした。
    金目鯛の煮付は・・・・・・・、パサパサしていました、初めてです。

    いろいろ揃っていましたが、トマト饅頭というのを試しにちょっとつまんだら
    これが意外とおいしくいただけました。

    鯛しゃぶは手をつけませんでした。

    朝食はおいしくいただきました。
    鮪の山掛け、鯵の干物、湯豆腐、板わさ、明太子、厚焼き玉子、サラダ、ひじき煮、
    それから、海苔がおいしかった。
    海苔はごはんに掛けて、お醤油を少し垂らしていただきました。
    熱々で出てきたワタリガニのお味噌汁もおいしかったです。


    お部屋の担当の方は親切で感じがよかったし、
    中国からいらしたと思われる若い女性スタッフもにこにことされて、
    頑張ってらっしゃるなぁ、と思いましたので
    宿のコンセプトをもっとどうしたいのか明確にして、
    あれもこれも中途半端になっている所をなんとか修正していただき
    「山海亭」はもとより、土肥温泉の発展を願わずにはいられません。

    書きたいことはいろいろあるのですが、食事関係についてだけ記載させていただきました。

  • 展望温泉からの眺めが最高でした。

    4.5旅行時期:2012/06 (約12年前)

    ます

    ますさん(女性)

    土肥温泉のクチコミ:2件

    敦賀湾を一望できる展望露天風呂で、のんびりとゆっくり温泉に入る事ができ、食事では旬の魚の刺身や蟹など、海の幸を食べれました。畳の和室の客室は広々として、畳の良い香りがして気持ちよかったです。食事も温泉も楽しめるホテルでした。

1件目~10件目を表示(全19件中)

静岡のホテル 最新情報

3.41

お得情報

夕食は地元の名物が並ぶ季節の和・洋・中華のバイキングプラン

【お値打ち】浜名湖と三ケ日の名物が揃うディナービュッフェ付き2食付きプラン◇◆ 食事 ◆◇○夕食ビュッフェの目玉は浜名湖名物うなぎの食べ放題。うな丼やひつまぶし... もっと見る

3.93

お得情報伊豆マリオットホテル修善寺の夏特集

Fresh Beginnings~始まりの季節に祝福を~陽光が暖かく包み込み、新... もっと見る

3.22

お得情報Relo Hotels&Resorts会員制度・特典について

ベストレート&会員特典会員登録をしていただき、公式サイトからご宿泊予約をいただく... もっと見る