旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル

スタンダードホテル

栃木県日光市湯元2549-6 地図 / アクセス・施設情報

奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテルのクチコミ(2ページ)

43件
絞り込む:同行者 
  • 特和室に宿泊

    4.0旅行時期:2018/11 (約6年前)

    miemie

    miemieさん(女性)

    日光湯元温泉のクチコミ:4件

    女性4人で宿泊しました。
    日光の紅葉特集を見ると、日光に行きたくなりますよね。
    たまたま特和室が空いていたので予約しました。
    HPで見たお部屋とは違うようで、特和室にも数種類あるようです。
    お部屋のソファーから浴室が見えるのは気恥ずかしい。
    ブラインドはありますが。
    このホテルの一番のお気に入りは大浴場です。2つあります。
    ここのお湯は本当に温まります。
    お食事もおいしいし、お勧めです。

  • 濁り湯の温泉がいいです

    4.0旅行時期:2018/07 (約6年前)

    ブルドッグ嫌い

    ブルドッグ嫌いさん(女性)

    日光湯元温泉のクチコミ:4件

    日光湯元温泉にあるホテルで改装されていて室内は綺麗でした。あまり暑くならない場所のようで冷房は室内無いようで少し暑かったかな。温泉は男女2箇所づつあるのですがどちらも同じような造りなのは少し残念ですがお湯は最高でした。食事は時間が2回で決められていてまとめてみんな出して行くという合理的な方法でした。お肉の鍋はおいしかったです。

  • リニューアルされてとってもきれいになりました

    5.0旅行時期:2018/02 (約6年前)

    フルリーナ

    フルリーナさん(女性)

    日光湯元温泉のクチコミ:3件

    送迎があるので、いろは坂が心配でも、雪道でも安心でした。送迎バスはホテルの玄関前に停めてくれるので年配の母も雪でも不安なく同行できました。
    お部屋はリノベーションされていて、以前は修学旅行の宿という雰囲気でしたが、すっかり素敵なホテルに様変わりしていました。
    ここは何と言っても温泉が最高。濃い硫黄泉で、内風呂、露天とも男女二つずつあります。
    お料理も温かい者は温かく出してくれて、栃木県の名産も食材、ゆば等、堪能できました。、

  • 温泉

    4.0旅行時期:2018/01 (約6年前)

    ドラゴン

    ドラゴンさん(男性)

    日光湯元温泉のクチコミ:6件

    奥日光温泉は白く濁った湯が特徴の温泉で、その中でも中心的なホテルです。近くには小さなスキー場もあるので、冬はスキーと温泉が楽しめます。食事はボリュームもあり地元の食材を使った美味しい料理を楽しめます。

  • リノベーションできれいになりました

    4.0旅行時期:2017/10 (約7年前)

    miemie

    miemieさん(女性)

    日光湯元温泉のクチコミ:4件

    数年前に宿泊しましたが、リノベーション後ということで再訪しました。奥日光の温泉は「日本で4番目に濃い硫黄泉」と言うことで気に入っています。女性3人と言うことで和洋室を勧めていただきましたが、正解でした。シモンズのベッドが2台と十分の広さの和室(6畳くらい?)のあるお部屋は、畳も壁もきれいで大変くつろげました。お食事もおいしいので、おすすめの宿になりました。

  • ロケーション素敵でした

    5.0旅行時期:2017/02 (約7年前)

    えりりんこ

    えりりんこさん(女性)

    日光湯元温泉のクチコミ:4件

    旅行道中にて利用しました。天然温泉堪能できて快適な雰囲気を堪能出来る素敵なホテルを利用しました。客室はツインの部屋で開放感あり、備品やアメニティーが豊富な客室でした。天然温泉の大浴場にて、日頃の疲れを癒せます

  • 源泉かけ流し

    4.0旅行時期:2016/11 (約8年前)

    Michael

    Michaelさん(非公開)

    日光湯元温泉のクチコミ:1件

    源泉掛け流し乳白色の硫黄温泉に惹かれて11月の日月で伺いました。
    従業員の方の接客も親切丁寧で、気持ちよく滞在することが出来ました。お食事も1万円以下のお宿にしては充実していました。2017年6月にリニューアルオープンしたので、温泉目当てにまた伺いたいと思います。

  • 温泉施設の優れた大規模なホテル

    4.0旅行時期:2016/11 (約8年前)

    Kamuy_Tu_Sinta

    Kamuy_Tu_Sintaさん(非公開)

    日光湯元温泉のクチコミ:3件

    11月上旬の紅葉シーズンという繁忙期に宿泊しました。日本人客のみならず外国人客も見られました。夜、ホテルから見た星空は非常に綺麗でした。以下、個人的な評価です。

    客室について、和室を2名で利用しましたが、広さは言うまでもなく、施設機能も問題ありませんでしたが、壁の擦れや雨漏りの染みなど多少の傷みが見られました。2017年の春先に一旦閉館してリノベーションするとのことでした。

    温泉について、男湯と女湯とそれぞれ2つの温泉があり、それぞれに露天風呂がありました。お湯は硫黄を含んでいるようで、水色は多少黄色で濁っていました。温泉独特の臭いがたまらず、湯上りには肌はすべすべになりました。

    料理について、一般的とは言え、十分に楽しませていただきました。夜の地元の和牛のすき焼きもよかったのですが、朝のバイキングはおなかいっぱいになりました。

    最後にスタッフの皆さんについて、突発的なお願いやお訊ねについても丁寧に応対してくださり、助かりました。

    料金も敷居も高すぎず、リノベーション後も訪れたいと思いました。

  • 確かに「日本で4番目に濃い温泉」です

    4.0旅行時期:2016/01 (約8年前)

    RON3

    RON3さん(男性)

    日光湯元温泉のクチコミ:35件

    「日本で4番目に濃い温泉」とうたっていて、温泉を大切にしているホテルです。 日本全国でも希な『熱交換式システム』を導入していて、加水や加温を一切しないので、本当に天然温泉100%で、源泉掛け流しをしているところが温泉好きの人間には嬉しい限りです。
    乳白色で濁り湯の硫黄温泉は、身体の芯から温まって、なかなか冷めません。過敏肌やアトピーにも良いということです。
    お風呂を出たところに『日光白根湧水の冷水コーナー』があって、お風呂上がりにのどごしが良い、美味しいお水が飲めるのも気に入りました。
    冬のスキーと、夏は湯の湖でニジマス、ヒメマス、ホンマスの岸釣りや船釣りに便利です。

  • にごり湯のいい温泉

    3.5旅行時期:2015/12 (約9年前)

    kujira

    kujiraさん(女性)

    日光湯元温泉のクチコミ:5件

    日光湯元温泉の奥日光高原ホテルに1泊しました。
    日光駅まで送迎してくれます。
    全体的に古めのホテルではあるものの、とにかく温泉が良い!
    大浴場、露天風呂が男女とも2つずつあり、にごり湯、かけ流しのすばらしい温泉!!何度も入りたくなる温泉でした。
    数日経っても衣服から温泉の匂いが取れず、そういう意味ではずっと温泉に入っている気分かも・・・

11件目~20件目を表示(全43件中)

栃木のホテル 最新情報

3.42

お得情報

ガーデンテラスで楽しむBBQステイ 

那須高原の爽やかな空気に包まれ、自然に溶け込むようなテラスで家族と一緒にリフレッシュするひと時をお過ごしください。■プラン内容■ ※4名様以上~の御予約となりま... もっと見る

3.43

お得情報2024年夏 客室 リニューアル

中禅寺湖の絶景を楽しむ プライベートで贅沢なやすらぎ当ホテルは中禅寺湖の入り口、... もっと見る