旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル
憩山荘 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ

このホテルの宿泊予約はこちらから

みんなの満足度
3.06
クチコミ:2件
とても良い
1
良い
1
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

12 ホテル満足度ランキング(青梅 24件中)

項目別評価

  • アクセス 4.00
  • コストパフォーマンス 4.50
  • 接客対応4.50
  • 客室4.25
  • 風呂3.75
  • 食事4.25
  • バリアフリー評価なし

東京の奥座敷奥多摩御岳山山頂の観光旅館です。

  • 静かな山の宿 接客よくおすすめ

    4.0旅行時期:2015/08 (約10年前)

    ゆうな

    ゆうなさん(非公開)

    青梅のクチコミ:1件

    御岳山の上にある山小屋的な宿です。奥多摩周辺の山歩きの基地としておすすめです。 建物は古いですが、隅々までよく清掃され気持ちよく過ごすことができます。周囲はとても静かです。お風呂もよかったです。こ

    続きを読む

  • 居心地の良さと食事のおいしさにほれました

    4.5旅行時期:2010/11 (約14年前)

    mauilover

    mauiloverさん(男性)

    青梅のクチコミ:2件

    御岳神社まで徒歩10分のところにある憩山荘.サイクリング旅の目的地として急きょ予約して宿泊しました(自転車はケーブルカーに積んで滝本駅から御岳山駅まで上がれます).値段からして期待はそれほどでもなかった

    続きを読む

憩山荘のクチコミ一覧(2)

施設詳細情報

住所 東京都青梅市御岳山75
アクセス JR青梅線御嶽駅下車バス10分。ケーブルカー御岳山駅より徒歩12分。
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

東京のホテル 最新情報

3.33

お得情報

東京「九段下駅」より徒歩6分。徒歩で武道館・東京ドームへ

徒歩で武道館・東京ドームへ日本武道館や東京ドームが徒歩圏内という好立地。ホテル周辺はオフィス街と文教地区が共存しており、コンビニやグルメスポットが数多くあります... もっと見る

4.06

お得情報東京のまんなかで、受け継がれてきたもの。

東京タワーを目の前に臨む景色が魅力の「東京プリンスホテル」。ホテルは、クラシカル... もっと見る

4.04

お得情報【開業40周年記念】食のエドモントを満喫する宿泊プラン

2025年6月30日、ホテルメトロポリタン エドモントは開業40周年を迎えます。... もっと見る

  • 馬場家御師住宅

    馬場家御師住宅

    3.31

    距離:0.1km

    御嶽神社からロープウェイの駅に戻るときにちょっと道を変えたところ、立派なわらぶきの屋根の家。 なんだろう、と思ったら、こ... 
    続きを読む
    の馬場家の家でした。 なんでも、武田信玄の家臣で有名な馬場美濃の子孫だとか。 中ではお茶屋さんになっていたので、ここで一服。 おもち入りの豚汁をいただきました。 また昭和前期の「SEIKO」の古時計も必見です。 
    閉じる

  • 御岳ビジターセンター

    御岳ビジターセンター

    3.33

    距離:0.1km

    このビジターセンターはロープウェーの駅から武蔵御嶽神社へ行く途中にあります。 中では熊の毛皮が触れたり、神社の装いの説明... 
    続きを読む
    があったりしますが、展示物自体はそれほど多くはない気はします。 ただ、トイレを使わせていただけるし、その時々の注意や見られる生き物について説明されていたりもするのではじめに立ち寄る場所だと感じました。 私は雪がどの程度残っていて今の装備でどこまで行けるか確認しました。 平日で観光客は少なかったですが、ちゃんと詳しい方がいていろいろ教えていただけました。 
    閉じる

  • 紅葉屋

    紅葉屋

    3.31

    距離:0.2km

    武蔵御嶽神社の参道に複数ある食堂の一つです。山の中腹にある典型的な食堂を彷彿させる外装・内装をしており、昔懐かしの雰囲気を... 
    続きを読む
    漂わせています。標高の高いところにあるため、食堂の周辺環境を含め夏場でも涼しく、快適に過ごすことが出来ると思います。 一方で、季節やその時の仕入れた食材に依るのか分かりませんが、蕎麦(及びご飯や一品料理)のみのみが給仕される場合とうどん(及びご飯や一品料理)のみが給仕される場合があり、少なくとも蕎麦・うどんの両方が選択できる、という状況を見たことがありません。利用時には、事前に確認した方がいいかもしれません。 とは言え、いずれの料理も素朴な味付けで、奇を衒ったところは一切ありませんが、登山や神社への参拝の疲れを癒す上では丁度いい味付け・見た目だと思います。スタッフの接客対応も終始丁寧で、とても好感を持つことが出来ました。 夏場は、たっぷり盛り付けられたかき氷を堪能することが出来ます(その分価格は高いです)。窓際の席からは外の景色を見ることが出来ます。外の景色は絶景というわけではありませんが、山の中腹の生い茂る豊かな緑の景色が広がり、見る人の心を癒してくれると思います。 This is one of the several diners on the approach to Musashi Mitake Shrine. The exterior and interior of the diner are reminiscent of a typical diner located on a mountainside, and the atmosphere is reminiscent of the good old days. As it's located at a high altitude, it is cool and comfortable even in summer, including the surrounding environment of the restaurant. On the other hand, I don't know if it depends on the season or the ingredients they have in stock at the time, but sometimes they only serve soba (and rice and side dishes), and sometimes they only serve udon (and rice and side dishes), and I've never seen a situation where you could at least choose between both soba and udon. It might be a good idea to check in advance when you use the diner. All the dishes are simply seasoned, and there is nothing strange about them, but I think the seasoning and appearance are just right for soothing the fatigue of climbing mountains or visiting shrines. The staff were polite throughout, and I was very impressed. In the summer, you can enjoy shaved ice served in generous portions (the price is higher for this). You can see the outside view from the seats by the window. The view outside is not exactly spectacular, but the lush green scenery of the mountainside spreads out and I think it soothes the hearts of those who see it. 
    閉じる

  • 宝亭 本店

    宝亭 本店

    3.03

    距離:0.2km

    御岳神社社殿すぐ下の参道沿いに数店ある土産物屋・土産物屋の一つ。 店頭に地元産の生ワサビを並べていた。 生ワサビは高級... 
    続きを読む
    品。 築地でも、安くても一本1000円はする。 ここは観光地だから、どうかなとも思ったが、参詣記念?に一本土産で買っ 
    閉じる

  • 南山荘 写真

    南山荘

    3.10

    距離:0.2km

    涼を求めて宿泊。奥多摩は御嶽山にある旅館です。 建物は古いが清潔に管理されており快適です。 お食事は創作和食を頂けます... 
    続きを読む
    。御嶽山でこんにゃくが採れるためかこんにゃく料理が豊富です。 自家栽培のこんにゃくから作る女将の刺身こんにゃくは絶品です。 
    閉じる

  • 駒鳥山荘 写真

    駒鳥山荘

    3.20

    距離:0.2km

    JR青梅線の御嶽駅から路線バスで御岳山へ。御岳登山ケーブルカー滝本駅からケーブルカーで山登り。その後、さらに一人用リフトに... 
    続きを読む
    乗って上を目指します。この日は青梅の御岳山ハイキング。初心者でも行きやすい癒しのスポットで日帰りでも行けますが、宿坊に一泊しました。週末は外国人もたくさんいて登山で人がすごいことになっています。御嶽駅と滝本駅の間はバスが臨時増便されていました。 
    閉じる


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について