旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

登別温泉 名湯の宿 パークホテル雅亭

旅館

北海道登別市登別温泉町100 地図 / アクセス・施設情報

登別温泉 名湯の宿 パークホテル雅亭のクチコミ(4ページ)

50件
絞り込む:同行者 
  • 硫黄のカホリに包まれた地獄の大ホテル

    4.0旅行時期:2013/12 (約11年前)

    ぐくまつ

    ぐくまつさん(非公開)

    登別のクチコミ:3件

    ツアーでいきました。ランクアッププランじゃない
    通常プランのほうだったので(笑)、費用はそう
    高くないホテルだと思いますが、部屋は広いし綺麗
    でしたし、文句はないです。
    バイキングの夕食でしたがだいぶ豊富で目移りしました。
    ただこの辺のホテルは降り立つとほんとうに独特の
    香りがしますので最初はえっってなります、が、
    すぐなれました。
    朝少し早く起きて周辺散策しましたが、地獄谷など
    近くて観光もちょちょいっと行けます。

  • 源泉の硫黄泉が贅沢な宿 ~ パークホテル雅亭

    3.5旅行時期:2013/11 (約11年前)

    機乗の空論

    機乗の空論さん(男性)

    登別のクチコミ:3件

    道内有数の温泉観光地ゆえに、大手ホテルチェーンの見本市状態で、以前も訪れたトーホーリゾート系列の雅亭。ホテルまほろばや旅亭花ゆらと同経営です。

    玄関からお出迎えして頂き、駐車場の案内と誘導~、そして荷物をフロントまで運んで頂き非常にスムーズにチェックインが出来ました(係りの方は感じ良かったです!)。

    予約の際にリクエストしておいた最上階の端部屋を頂き、大きな窓からは紅葉の山々が秋の深まりを感じさせますが~、和洋室はコンパクトな造りで使い勝手が悪い中途半端な4人部屋?~、施設が古いので仕方が無いのかも知れません。

    お風呂だけは自然湧出泉の「源泉の上に立つ」をキャッチフレーズにするように湯が自慢の宿だけのことは有りました。
    内風呂も露天風呂も全て源泉掛け流しで、温度の違った湯舟には湯の花が一杯含まれた白濁の硫黄泉は体中に沁みてくるようで~、流石に登別の湯は違いますね~!!。

    食事は道内では一般的なバイキングスタイルで、オープンキッチンも有りますが、メニューは至って普通で~、北海道を意識したものは殆ど無いです。唯一は蟹の足(冷凍)と烏賊刺しぐらいで…、味はそれなりに美味しいのですが期待していただけに外れでした…?。

    それでも、チェックイン後に歩いて近い地獄谷巡りや、温泉街にある閻魔堂を散歩していると、やっぱり登別は温泉街として情緒有る魅力を持つ良い所ですね~!!。

    但し、季節柄中国人団体客が多かったせいもあるのでしょうが…、マナーの悪さは相変わらずで酷いです…?、何とか成らないのでしょうかね~??。

  • 源泉で勝負

    4.0旅行時期:2013/10 (約11年前)

    武内村長

    武内村長さん(男性)

    登別のクチコミ:1件

    建物は古く食事も一流とは言い兼ねますが、源泉の上に建つホテルというだけあって『お湯』は良いです

    キレイな部屋やオイシイ食事を求める方には物足りないかもしれませんが、リーズナブルな価格でゆったりと温泉に入りたい方々にはオススメでしょう

    札幌からの「送迎バス」も運行していますので、交通費等も考慮するとコスパはなかなか良いと思われます

    デラックスホテルを希望される方向きではありません

    p.s.
    利用客としては、改装なんかをして値上げをしないでこのまま地道にやって欲しいのですが、経営側からすると大改装をして料金も上げて集客を増やす政策なのでしょうね

  • 地獄谷に近く、硫黄の臭いがします。

    4.0旅行時期:2013/10 (約11年前)

    明日香純

    明日香純さん(男性)

    登別のクチコミ:12件

    紅葉を楽しむために観光で泊まった温泉が、ホテル雅亭です。地獄谷に近く、硫黄の臭いが漂ってきます。源泉の真上に建っていますので、本物の温泉が楽しめました。ホテルも10階建てで大きく、広々としています。お部屋も清潔感があって良かったです。

  • 屋根付きの露天風呂もあり食事も美味しいホテル

    4.0旅行時期:2013/10 (約11年前)

    旅好き長さん

    旅好き長さんさん(男性)

    登別のクチコミ:1件

    格安団体ツアーで利用したホテルのため、あまり期待していませんでしたが、部屋もお風呂も広く快適に過ごすことができました。
    特にお風呂は、夜通し入ることができ、ゆっくり入ることができます。
    また食べ物も、アツアツのフライやステーキなど北海道の食材がたくさんあり、大満足でした。
    建物は少し古くなっていますが、それほど気になりませんでした。

  • 登別の温泉!!

    3.5旅行時期:2013/06 (約11年前)

    myu

    myuさん(女性)

    登別のクチコミ:1件

    朝夕のバイキングは、まあまあだと思います。
    お客様が多かったからか、そんなに種類が多くないかな、という印象で
    もう少し色々な物があると嬉しかったです。

    温泉の湯は、流石 登別の温泉!!って感じで硫黄泉がとても気持ち良かったです。
    でも、脱衣場から浴場まで階段なので、今回は友人との旅行だったので良いですが、
    膝が悪い母とは一緒に来れないな、と残念に思いました。

    スタッフの方の接客対応は良かったですよ。

  • 登別の湯が堪能できました

    3.0旅行時期:2013/05 (約11年前)

    kiyo-angel

    kiyo-angelさん(女性)

    登別のクチコミ:1件

    ツアーで利用させていただきました。
    お部屋はいたって標準的な和室でした。
    夕食のバイキングには蟹がど~んと食べ放題。
    自慢の温泉は、広くていいお湯でした。
    ただ、ここも中国人の団体のお客さんが多く
    マナーの悪さにちょっと不愉快な思いをしました。

  • 景色がよかったよ

    3.0旅行時期:2013/04 (約11年前)

    まーがりん

    まーがりんさん(男性)

    登別のクチコミ:1件

    ツアーで利用しました。窓から川が見下ろせてよかったです。2ベッドと3布団の5人部屋。掃除も行き届いて清潔。風呂は何種類も湯船があって、かにを含む北海道名産の多いバイキングも充実。空いていたしゆったり食事できてました。

  • 5つの泉質

    3.5旅行時期:2013/02 (約11年前)

    桃桃

    桃桃さん(女性)

    登別のクチコミ:6件

    和洋室に泊まりました。
    ちょっと古い感じはしましたが、気になるほどではないです。
    バイキングの夕食は品数も味も普通で良かったですが、
    朝食はちょっとがっかりしました。
    5種類の泉質で温泉はとても楽しめました。
    料金を考えると満足です。

  • リーズナブルに登別温泉を楽しむにはちょうどいいホテル

    3.0旅行時期:2013/02 (約11年前)

    おおぞら

    おおぞらさん(非公開)

    登別のクチコミ:2件

    家族4人での宿泊しました。4人も大人料金なので安さを優先(笑)。部屋はそこそこです。建物自体の老朽化を考慮すればまあ及第点。壁が若干薄い気もしますが、コストパフォーマンスからすれば我慢できる範囲だと思います。
    食事は朝夕ともバイキングでしたが、メニューはそれなりの数、種類という感じ。ズワイガニ食べ放題だったので、カニ好きの子どもたちは満足していたようでした。あと、子連れの方が多かった割りには、子供向けのメニューがちょっと少ないかもと思いました。
    温泉は、さすが登別温泉。5種類の泉質が楽しめます。ちょっとした問題としては、脱衣所からお風呂までの階段(階段を下りてお風呂まで行きます)。メガネをかけている自分としては意外と難所。温泉のせいなのか多少ヌルヌルしたタイルなので、要注意です。

31件目~40件目を表示(全50件中)

北海道のホテル 最新情報

3.98

お得情報

公式HPが一番お得!北海道随一の景観を誇る洞爺湖温泉

新千歳空港から1時間30分 札幌市内中心部から2時間近くにこんな場所があったんだ・・・ここは日常の先にある非日常洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラスは、公式HP... もっと見る

3.9

お得情報公式HPが一番お得にご予約頂けます。札幌市中心から約30km

札幌の奥座敷といわれる定山渓温泉。心を暖め、体を癒す温泉が皆様のお越しをお待ちし... もっと見る

4.11

お得情報WEBからの予約は公式サイトがお得!札幌駅から好アクセス!

ニューオータニイン札幌は札幌駅徒歩圏のシティホテルです。札幌駅・大通駅から好アク... もっと見る