旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ホテル函館ロイヤル

スタンダードホテル

北海道函館市大森町16-9 地図 / アクセス・施設情報

ホテル函館ロイヤルのクチコミ(3ページ)

37件
絞り込む:同行者 
  • 朝食は豪華です!

    4.0旅行時期:2014/09 (約10年前)

    Jesse

    Jesseさん(男性)

    函館のクチコミ:30件

    このホテルの売りは何と言っても朝食です。イカ刺からいくら、松前漬け、塩辛、新鮮な牛乳等、北海道産の食材がこれでもかと並んでいます。そしてどれも美味しいです。部屋は乾燥しており、喉がやられてしまいましたが、あの朝食は絶対に食べる価値があると思います。

  • 函館観光の拠点に

    4.0旅行時期:2014/07 (約10年前)

    kujigoji

    kujigojiさん(男性)

    函館のクチコミ:1件

    大型ホテルがよかったので安かったここにとまりました。駅からは歩きますが、函館観光の拠点には良いと思う。部屋は普通のビジネスホテルで狭かったですが部屋から海が見えました。朝食もおいしいしコストパフォーマンスは良いと思います。

  • 静かで快適に過ごせました

    4.0旅行時期:2014/07 (約10年前)

    angel61n6k

    angel61n6kさん(男性)

    函館のクチコミ:37件

     函館旅行の2日目に宿泊しました。
    函館駅からは、若干離れており大きな通りからも少し入った所にあるので閑静でゆっくりと休めました。

    飲食店は、少し歩いて大門辺りまで行けばけっこうあるので、冬場以外なら大丈夫かと思います。

    素泊まりでしたので、この観光シーズンでも安く泊まれてコスパは高いと思います。

  • バスツアーで利用

    3.0旅行時期:2014/05 (約10年前)

    Mae(メイ)

    Mae(メイ)さん(女性)

    函館のクチコミ:1件

    【アクセス】
    夜遅くに到着し朝早くに出発するバスツアーでの利用だったため、
    詳細は不明ですが・・・

    夜9時半過ぎに母と2人でホテル周辺を散策。
    周辺はあまり明るくはなかったです。
    少し歩くとコンビニやラッキーピエロがあります。

    函館駅へも歩いて行ける距離だと思います。
    ただ、大きな荷物があると辛いかも。

    【客室】
    3人1室の設定で利用。
    ツインのお部屋にエキストラベッドが入ったお部屋でしたが、
    けっこう広々としていてストレスなく利用できました。

    【食事】
    「イカめし」や「松前漬け」など函館らしいメニューが嬉しい。
    ただ、「いくら」は塩味が強いだけで旨味があまり感じられず…。
    (時期的に仕方ないのかもしれませんが。)

    「イカ刺し」は普通に美味しいといった感じ。
    欲を言えば透明感があるくらい新鮮な物が食べたかったですが、
    それを朝食バイキングに求めるのはちょっと欲張りですよね…(^o^;)

    また、「お粥」がなかったのが残念でしたが、
    代わりに頂いた「とろろかけご飯」が美味しかったです♪

    それから、他の方のクチコミにもありましたが、
    コーヒーをお部屋に持ち帰ることが出来るのはいいですね。

  • 冷蔵庫

    4.0旅行時期:2014/01 (約10年前)

    mitsurou

    mitsurouさん(女性)

    函館のクチコミ:24件

    まず、冷蔵庫の大きさにびっくりしました。
    館内のケーキショップでおいしいケーキやシュークリームを食べれて
    良かったです。
    宿泊者じゃなくてもバイキングですごく地元では人気なようです。
    賑わっています。
    スタッフさんは親身な対応で好感がもてます。

  • ホテル内の中華レストラン

    1.0旅行時期:2013/11 (約11年前)

    suchan

    suchanさん(非公開)

    函館のクチコミ:7件

    ホテル内中華レストラン

    味はそこそこ、値段は高い。
    店員の教育がまったくされていない。
    東京では 仮にもホテルの中のレストランであのような接客をされることはまずない。

    温かい食事は温かいうちにテーブルに届けよう、客がなにか欲していないだろうか、と気を使うものだが、まったく感じられない。

    接客マナーを今一度勉強すべきであると思う。

  • 朝食が美味しかった

    3.0旅行時期:2013/09 (約11年前)

    みかん

    みかんさん(女性)

    函館のクチコミ:2件

    古めのホテルです。
    たまたまお部屋から海が見えて、とても良かった。海が見えなかったら、少しがっかりだったかも(苦笑)
    でも、朝食のバイキングは、とても美味しったです!
    函館らしくイカや松前漬けもあります。なにより嬉しかったのはコーヒーをお部屋に持ち帰れる事!これは本当に嬉しいサービス。
    ちゃんとホットコーヒー用の紙コップがあり、フタもあります(笑)
    私は帰りの車で頂くのに持ち帰りさせて貰いました。

  • 市内観光の拠点として満足

    3.0旅行時期:2013/08 (約11年前)

    kapi

    kapiさん(男性)

    函館のクチコミ:2件

    家族旅行で1泊しました。

    函館市内の観光拠点として選びました。
    基本出ずっぱりで、入浴と睡眠が主目的というスタンスです。
    市電の駅が近く移動に便利でした。タクシーもホテルのロータリーで拾えます。
    コンビニも近くにありますし、朝市や駅前への数分の徒歩移動も、ねり歩きの余興と思えば楽しいものです。

    豪華さや高級感など、ホテルのハードそのものに期待するのであれば少々厳しいかもしれませんが、割り切って利用させてもらうなら十分満足できると思います。

  • お安く泊まれたので良し

    3.0旅行時期:2013/07 (約11年前)

    ヒカママ

    ヒカママさん(女性)

    函館のクチコミ:4件

    ゴールデンシーズンの函館に安く泊まれたので良かったです。
    夜景メインでしたが、函館山からちょっと遠いので、市電やタクシー(モーモータクシー)を利用しました。おかげで、函館が愛するGLAYのことや地元ネタもちょこっと仕入れたりして、なかなか楽しい旅になりました。
    ホテルの施設は特筆すべき点もなく、素泊まりだったので、特に不満もありません。

  • リーズナブルで観光にもビジネスにも。

    3.5旅行時期:2013/06 (約11年前)

    Hikaru Taira

    Hikaru Tairaさん(男性)

    函館のクチコミ:5件

    函館駅から市電に乗ってしばらく歩く必要がありますが、中心部から少し離れているのでうるさくはありません。

    値段は通常のビジネスホテル並みで安いですが、今回はツインルームに泊めていただき、部屋は広くて快適でした。少し古い感じを受けますが、そこまで気にはならない程度です。

    朝食もイカ刺しやいくらをはじめ、多くの種類の和食・洋食があり、大満足でした。スタッフの対応も良く、またぜひ泊まりたいと思うホテルでした。

21件目~30件目を表示(全37件中)

北海道のホテル 最新情報

3.72

お得情報

札幌市内から車で約1時間半の登別温泉旅館 乳白濁の温泉が特徴

札幌市内から高速道路を走ること一時間三十分。硫黄のかおり漂う人気名湯地登別温泉へようこそ。北海道一泉質が豊富な温泉「登別温泉」。大浴場・露天風呂の他に、プール・... もっと見る

4.11

お得情報WEBからの予約は公式サイトがお得!札幌駅から好アクセス!

ニューオータニイン札幌は札幌駅徒歩圏のシティホテルです。札幌駅・大通駅から好アク... もっと見る

3.9

お得情報公式HPが一番お得にご予約頂けます。札幌市中心から約30km

札幌の奥座敷といわれる定山渓温泉。心を暖め、体を癒す温泉が皆様のお越しをお待ちし... もっと見る