旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパリゾート

高級ホテル

北海道札幌市北区東茨戸132 地図 / アクセス・施設情報

BEST500

国内満足度
500位内

シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパリゾートのクチコミ(9ページ)

151件
絞り込む:同行者 
  • お菓子

    4.0旅行時期:2014/05 (約10年前)

    mitsurou

    mitsurouさん(女性)

    札幌のクチコミ:9件

    とにかくビッグサイズのホテルです。広いーーー^^
    チェックインしてからのお菓子をもらえるのは嬉しいですね。
    チェーン展開しているスイーツショップでやっているホテルです。
    直売店もホテル内にありますよ。
    スイーツ好きにはたまらないホテルです。
    札幌の端で、立地は・・・。うーん^^;

  • 家族でもカップルでも楽しめるホテル

    4.0旅行時期:2014/05 (約10年前)

    mamin

    maminさん(女性)

    札幌のクチコミ:1件

    ガトーキングダムサッポロでは宿泊プランがいくつかあります。素泊まりプランや夜のバイキング付や朝食付などがあるのでよく見て検討した方がよいと思います。夜のバイキングの料理はとてもおいしくて私のおススメは赤ワインのしゃぶしゃぶです。とてもお肉が柔らかくなり最高においしいですし、熱でアルコールも飛んでいるので子供でも安心して食べることができます。素泊まりプランでも温泉やプールは必ずセットなので十分楽しめます。

  • 家族連れのおすすめリゾート

    4.0旅行時期:2014/04 (約10年前)

    ぺんぎん

    ぺんぎんさん(女性)

    札幌のクチコミ:14件

    札幌駅から距離がありますが無料の送迎バスがあるので便利です。プール目当てでこちらを選んで大正解でした。子供向けのプールなので安心して遊ばせる事ができました。イベントもあって楽しめました。食事はビュッフェで種類も多く、子供向けにバター作り体験ができたりと家族連れにおすすめのホテルです。

  • 思いっきり楽しめます

    4.5旅行時期:2014/04 (約10年前)

    とまと

    とまとさん(女性)

    札幌のクチコミ:1件

    1歳と小学生低学年の子と親、シニア世代と一緒に行きましたが、みんな楽しめました。
    チェックインの時に、シャトレーゼのお菓子を一人1個選ぶことができて嬉しかったです。早速、部屋でいただき、ほっと一息。

    夜ご飯はつけてなかったので、プールの方にある食事処でそれぞれ食べたいものを選び大広間でくつろいで食べれました。
    そこに未就学児くらいまでのキッズ広場が有り、近くでみながら食べられるので、ゆっくり食べれました。

    プールはそれほど大きくありませんが、十分楽しめます。
    赤ちゃん用の浅いプールもあり、安心です。

    レストランでもベビーベッドの貸出があるし、特に乳幼児に親切なところでした。

    コスパも、朝食付きで4000円で安い!しかも、2日間プールと温泉に入れるプランだったので、部屋は期待してなかったのですが、広さ十分、清潔感やアメニティも満足いくものでした。
    プールの後、幼児を連れて温泉に入るのが大変なので、部屋のお風呂(テレビ付き)に入りながら、のんびりできて良かったです。

    リピ決定ですが、今年秋ころに耐震補強工事をするらしいので、夏までに行きたいです。

  • ケーキ屋さんのホテル

    3.5旅行時期:2014/03 (約10年前)

    まるちん

    まるちんさん(男性)

    札幌のクチコミ:1件

    「シャトレーゼ」というケーキ屋さんの系列のリゾートホテル!
    ポイントを貯めて宿泊券に交換して旅行に行ってきました。

    ケーキ屋さんのホテルだけあって
    フロントには、たくさんの種類の焼き菓子などが置いてあって、
    タダで食べることができました。

    朝食のビュッフェも種類が豊富でおいしかったです!

  • プールで満喫

    4.0旅行時期:2014/01 (約10年前)

    まっつ

    まっつさん(男性)

    札幌のクチコミ:1件

    冬の寒い時期にプールに行きたくて利用しました。
    チェックインカウンターにはシャトレーゼのお菓子が置いてあり宿泊者は無料でもらえます。
    部屋はスタンダードツインですがベッド幅は広く子供が添い寝でも大丈夫でした。
    目的のプールですがキッズプールは水深が浅く2歳児でも安心して遊べる深さでボールや滑り台等もあり子供は大喜びでした。
    屋内ジャンボプールではゆったり泳げ、疲れたらジャグジーで温まったり出来るので1日中遊べます。
    夕食はスパ内のレストランで食べましたがテーブル席と小上がりがあり近くにはキッズコーナーもあるのでゆっくり出来ます。
    朝食は種類も豊富で美味しかったです。

  • 子どもが大喜び〜♪

    5.0旅行時期:2014/01 (約10年前)

    Bon

    Bonさん(女性)

    札幌のクチコミ:2件

    冬の平日だったこともあり、ネット予約で格安で宿泊できました。
    宿に着くとアップグレードされていたようで、10階の眺めがよい広いお部屋で快適にすごせました。
    建物自体は新しくありませんが、清潔に保たれています。
    ガトーキングダムと言えばプール。
    子どもたちは大喜びでした。
    冬季につき室内プールだけなのでそこまで広くはありませんが、5歳の子供には十分だったようです。
    大浴場も洗い場がたくさんあり、お風呂の種類も多く使い勝手が良かったです。
    お部屋のお風呂は使用しませんでしたが、洗い場もあって家族連れにとってはありがたい仕様でした。
    晩ごはんはカラオケで中華料理をいただき美味しかったですが、ホテル価格で少し高めです。
    朝食はバイキングでしたが、食べたくなるようなメニューはあまりありませんでした。
    子どもたちはプールや温泉、カラオケで大満足だったようです。

  • 子連れには

    3.5旅行時期:2014/01 (約10年前)

    kaisana

    kaisanaさん(女性)

    札幌のクチコミ:1件

    1月末に3泊。子連れの北海道旅行だったのでこちらのホテルを選びました。 札幌までシャトルバスがでていますが、やっぱり面倒くさかった。移動を考えたら不便かもしれません。 でもホテルで遊ぶにはプールや温泉、中庭に雪遊びができる所があり子供は楽しんでいました。 小さい子供と宿泊するにはお勧めだと思います。

  • ちょっとしたリゾートみたいな感じでした

    4.0旅行時期:2013/12 (約11年前)

    旅行好き

    旅行好きさん(男性)

    札幌のクチコミ:1件

    北海道で温水プールがあるホテルということで調べていきました。
    冬季は屋内のみの営業でそれほど広くないですが、人も少ないため十分に楽しめます。
    うちの子は、子供用のプールにある小さなすべり台が気に入ったようでずっとやってました。温泉施設も利用できるのもよかったです。
    またちょうどクリスマスの時期だったので、
    フロント横に子供用のサンタ服と子供が乗れるサイズのトナカイや馬があり、
    子供に服を着せてトナカイにのせて写真撮影できました。
    子供が気に入ってしまい、前を通るたびにずっと馬にまたがってました。

    ホテルには2泊したのですが、北海道では食べたい物がいっぱいあったので、ホテルの食事は食べませんでした(値段もそこそこしそうだったので)
    ホテルから札幌・すすきのまでシャトルバスがでており、二泊目の夕食はそれで札幌市内の方でまでいって海鮮を食べました。バスなのでお酒も気にせず飲めたのでよかったです。
    ただ、やっぱり札幌から遠いので、札幌市内で食事も、と考えられてる方は素直に市内のホテルに宿泊されたほうがいいと思います。

  • プールが広く楽しめます

    4.0旅行時期:2013/11 (約11年前)

    抹茶マカロン

    抹茶マカロンさん(女性)

    札幌のクチコミ:78件

    札幌駅から出ている送迎バスを利用して宿泊しました。
    館内がとても広く明るく、清潔感の溢れるホテルでした。
    部屋もそれなりに広く、掃除もきちんとされています。
    ホテルですが大浴場もあり、広いプールもあるので、飽きることなく楽しめる施設でした。

81件目~90件目を表示(全151件中)

北海道のホテル 最新情報

3.97

お得情報

公式HPが一番お得!北海道随一の景観を誇る洞爺湖温泉

新千歳空港から1時間30分 札幌市内中心部から2時間近くにこんな場所があったんだ・・・ここは日常の先にある非日常洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラスは、公式HP... もっと見る

4.1

お得情報WEBからの予約は公式サイトがお得!札幌駅から好アクセス!

ニューオータニイン札幌は札幌駅徒歩圏のシティホテルです。札幌駅・大通駅から好アク... もっと見る

3.72

お得情報札幌市内から車で約1時間半の登別温泉旅館 乳白濁の温泉が特徴

札幌市内から高速道路を走ること一時間三十分。硫黄のかおり漂う人気名湯地登別温泉へ... もっと見る