ホテル櫻梅閣のクチコミ
3件-
旧友が定年を迎えるということで、ささやかな慰労会をするために松浦市内で1泊する時に、利用しました。
客室は和室6帖で、すでにお布団も準備されていましたので、入室後は少し仮眠もとることができました。
壁紙とかが少し傷んでいるところはありますが、隣室の音が気にならなかったのでぐっすり眠れました。
大浴場も早い時間だと貸切状態でゆっくりと入浴できました。
今回は朝食のみ利用しましたが、アジの干物が一匹載せられた和食膳で、目の前でハムエッグを温めたりと、ご飯のお代わりをするくらい美味しくいただきました。
11月ということで、敷地内の桜並木も紅葉が終わって冬支度に入ったようです。
次回は桜が満開の頃に、花見に来たいと思います。 -
お盆に福島でキャンプ2泊の予定だったけど、大雨の予報になったので1泊は急遽、こちらに当日予約。
ワンコと一緒に泊まれて、お盆当日あいていたのはここだけでした。
ホテルは何棟かに分かれていて、渡り廊下で移動します。
わんこokの部屋はお風呂がある棟でラッキーでした。
ワンフロア全てわんこokの部屋なので、気楽に過ごせました。
ただ部屋はボロボロで、カーテンを開けるとホテルの洗濯機がたくさん並んでいたので
締めっきりで、部屋が暗かったのがちょっと…。
それとトイレも共同なのがマイナスポイントですね。
お風呂は温泉でなかなかよかったです。
火力発電が近くにあり、ビジネスで利用する男性客がメインなので
女風呂はめっちゃせまいです(;^ω^)
夕食は宿の食堂か、姉妹店の割烹料理屋さんか選べます。
食堂は学食って感じなので、断然割烹料理屋さんをオススメします。
もちろん送迎ありだし、アルコールも種類が多いし、料理の別注できます。
アジがメインのコースですっごくおいしかったです。
魚のフライの上にピザソースがのってる、洋風の料理もあってバラエティ豊か。
とにかく大満足でした!
ふぐのプランもお得なので、次に行くならその季節かな? -
期間限定のとらふぐフルコースが目当てで宿泊しました。
松浦市はとらふぐ養殖日本一という事で、リーズナブルな価格でとらふぐを味わえるとのこと。
食堂やお部屋は少々古い感じが否めませんでしたが、料理目当てだったので許容範囲かな。
部屋から松浦市の夜景が見えて、夜はとっても静かでした。
フロントのすぐ横が食堂になるのですが、お風呂に行く場合、食堂から少し入った出入り口を使用しなければ行けません。
更に軒下を歩いてお風呂に向かうのですが、軒下は屋外同然なので、寒い時期はちょっと切ないかな。
お風呂自体はラジウム泉で体が温まって悪くは無かったのですが、部屋から遠かった事と、軒下で冷たい外気に触れるのが嫌で1度しか利用しませんでした。
その辺の造りが少々気になったところかな。
ドライヤーはフロントでの貸し出しなので、風呂場にもお部屋にも置いてありません。
以上、乱文 失礼致しました。
1件目~3件目を表示(全3件中)
長崎のホテル 最新情報
3.83
空室がある限り、当日までご予約OK♪出張・レジャー何でもOK!立地もアクセスも「ちょうどいい」便利な当ホテルを是非ご利用下さい♪■追加オプションについて■本プラ... もっと見る