旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

島根県松江市玉湯町玉造53-2 地図 / アクセス・施設情報

BEST1000

国内満足度
1000位内

玉造温泉 曲水の庭 ホテル玉泉のクチコミ(5ページ)

97件
絞り込む:同行者 
  • とてもヨカッタ!

    4.5旅行時期:2016/06 (約8年前)

    buuchin

    buuchinさん(女性)

    玉造温泉のクチコミ:1件

    どのスタップの皆さん、とても愛想がよかったです

    新しいわけではないと思いますが、どこもキレイに手入れされてました

    エレベータの中にも、小さいイスがあって高齢の方には有難いと思います

    食事も美味しかったです
    ただ、お料理を出すタイミングがチョット遅かったかな?

    ここにして我が家は正解でした!








  • 部屋も温泉も料理も大満足

    4.5旅行時期:2016/05 (約8年前)

    めぐらーしか

    めぐらーしかさん(女性)

    玉造温泉のクチコミ:6件

    駅から歩くと距離があるので、電車利用の方はホテルの送迎をお願いしたほうがいいです。
    電話して10分程度で来てくれます。

    ロビーが広く、中庭も綺麗に手入れされていて素敵でした。

    部屋は広く、洗面台が2つあるのも便利でした。

    温泉も広くて、ゆっくりと浸かる事が出来ました。
    荷物やスリッパを他の人と間違えないようにと部屋番号がついた洗濯バサミを付けるのは良いアイディアだと思いました!

    料理はかなりボリュームがあり、どれも美味しく大満足でした。
    抹茶しゃぶしゃぶは珍しいしとても美味しかったです。
    満腹を超えた状態の、一番最後に白米が来た時は、正直どうしようと思ったし、出来たらステーキやしゃぶしゃぶと一緒に食べたかったなと思いましたが、併せて出てきた漬物と食べてサッパリしました。

  • コストパフォーマンス良のカジュアルな大型温泉ホテル

    4.5旅行時期:2016/03 (約8年前)

    tabikuma

    tabikumaさん(女性)

    玉造温泉のクチコミ:2件

    旅行会社のJR券付フリーパックで利用しました。コストパフォーマンスがとてもよく、満足のいく宿泊でした。大型ホテルなので、高級感というよりはカジュアルに楽しめるので、友人同士や家族旅行にとてもおすすめです。季節的に、カニづくしの夕食はこれでもかというほど次々にカニとの嬉しい闘いを満喫できました。お風呂は混んでいますが十分に広いため、ゆっくり楽しめました。

  • ここでは、名湯の玉造温泉を堪能できます。

    3.0旅行時期:2016/02 (約8年前)

    KazuKota

    KazuKotaさん(男性)

    玉造温泉のクチコミ:4件

    玉造温泉 曲水の庭 ホテル玉泉 (タマヅクリオンセン キョクスイノニワ ホテルギョクセン)は、島根県松江市玉湯町玉造に有ります。ここでは、名湯の玉造温泉を堪能できます。ゆったりとした時間を、ぜひ、一度、行ってみてください。

  • 広い敷地

    4.0旅行時期:2015/10 (約9年前)

    ぶらいあんと

    ぶらいあんとさん(男性)

    玉造温泉のクチコミ:1件

    すごく敷地が広いホテルです。玉造温泉に着くと、すぐにわかります。ホテル名に庭と付いているだけあって、立派な庭があります。温泉もとても広くゆったりとくつろぐことができます。車でないと移動は大変かもしれません。

  • 細かい配慮

    5.0旅行時期:2015/10 (約9年前)

    江戸の旅人

    江戸の旅人さん(男性)

    玉造温泉のクチコミ:3件

    エントランスから客室までの導線、客室は落ち着いたしっかりした造りで満足。
    庭もよく手入れがしてあり良かった。

    脱衣籠につける部屋番号クリップ・脱いだスリッパにつける部屋番号クリップ・露天風呂の時計・洗い場にあるシェービングフォームが沢山おいてあり手の届くところにある・木桶(プラスティックでなく)・風呂上りサービスの冷たいお茶と水(2種ある施設は少ない)・私には関係ないが風呂においてある子供用の物(シャンプーハット・手桶・湯桶・ベビーバス)・風呂上り用のタビックス・客室の空気清浄機・敷き布団のこだわり・茶菓子4種類・宿泊アンケートで「他の施設にあって当館でも導入したらよいもの」と言う前向きの質問・・・・などなど細かい配慮が気に入った。

  • 落ち着いた雰囲気の大きな温泉旅館

    4.0旅行時期:2015/09 (約9年前)

    翔華

    翔華さん(女性)

    玉造温泉のクチコミ:1件

     温泉は夕食前と寝る前と、朝湯と3回にゆっくり入った。夕食に出た抹茶しゃぶしゃぶは初めて、シメジの釜めしもおいしくいただいた。夜は、フロント近くの小ステージで歌謡ショーがあり、地元の民謡を聞いたり、安来節のどじょうすくいの踊りを見たりした。朝食もよかった。玉造温泉街の玉湯川沿いにあり、朝の散歩で川沿いを歩き、神社まで往復したのがいい思い出になっている。

  • のーんびりできました

    4.0旅行時期:2015/09 (約9年前)

    しゅうじ

    しゅうじさん(男性)

    玉造温泉のクチコミ:1件

    出雲大社・松江旅行に行こうと思っていたところ、「ご縁の国しまねプレミアム券」が発売されたのを機に「玉泉」に泊まってきました。
    駐車場に入るとすぐに係の人がすぐに走ってきて、玄関口まで誘導してくれました。これは初めてのことでした。
    客室内は昔ながらの旅館タイプでした。冷蔵庫も中にビール、ジュースなどが入っていて、朝になると鍵がかかる「昔ながらのタイプ」式でした。
    フロント対応や客室係も丁寧に接してくれました。
    夕食は和食中心でしたが、一度に並べるのではなく、次々と配膳され、料理も説明していただきました。大の大人でもお腹いっぱいになりました。どの料理もとてもおいしかったです。
    朝食はバイキングタイプで、固形燃料で干物を焼くこともできたのはとても新鮮な驚きでした。種類も豊富でとてもおいしかったです。

    ホテル自慢の庭はすばらしかったです。
    また、夜には安来節のショーもあり楽しめました。

  • 一人でも個室で贅沢にお食事が可能な素晴らしいホテル

    4.0旅行時期:2015/09 (約9年前)

    shana

    shanaさん(女性)

    玉造温泉のクチコミ:1件

    ビジネスで利用させて頂きました。
    玉造温泉街で大きな老舗のホテルという感じでした。お部屋からはあいにくの曇り空でしたが美しいホテル内の庭園が見えてとても素敵。散策も可能です。食事もレストランを選択することもできますが、是非個室を予約してみてください。とても優越感を味わうことが出来ます。
    今回は島根県のプレミアム宿泊券を利用しました。一人最大15000円分まで半額で事前購入→県で対応している宿で直接予約すればその券を使用してお得に泊まれるというものです。予約したプランは20000円近いのですが、実質12000円くらいで泊まっています♪
    期間限定で菅、皆さんも是非利用してみてください。

  • 新しくて温泉も素晴らしい

    4.0旅行時期:2015/06 (約9年前)

    get_the_led_out

    get_the_led_outさん(男性)

    玉造温泉のクチコミ:2件

    松江市内から車で遠くないので、玉造温泉に。価格がリーズナブルで、新しいところということでこちら。温泉街入ってすぐ。大きな温泉旅館。建物が3棟あるが、珍しく造りが簡単で迷うことがない。部屋番号も工夫して付けてあるので、年配者でも大丈夫。洋室を希望したが、空いていたためか広いツインの部屋にしてもらったみたい。とても広々していていい。さすがにインターネットのアクセスはないし、コンセントも足りないが、くつろぎに来ているのでいいでしょう。部屋に浴衣とスリッパがあるが、大浴場で間違えないように、部屋番号のついた洗濯ばさみが置いてあって持参するようにとのこと。通常スリッパのハサミは置いてあるが、浴衣用も部屋から持っていくのは初めて。間違える人がいるってことですね。温泉も迷わずいけるが、男性用と女性用が隣り合わせだが、翌日反対になって、これが中が全然違う。露天風呂が小さな風呂一つの方と、大きな風呂があって滝が上から落ちてくる方があり、こちらの方が気持ちがいい。なぜこんなに違う?
    夕食も館内で。メニューはいろいろなく、コースでいただく。種類も多く満足いくものだった。朝食はバイキング会場。これも特に和食の種類が多く、よかった。

41件目~50件目を表示(全97件中)