旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

※伊豆長岡温泉 湯屋 光林は閉鎖しました

静岡県伊豆の国市長岡329-1 地図 / アクセス・施設情報

伊豆長岡温泉 湯屋 光林のクチコミ

3件
絞り込む:同行者 
  • 日帰り温泉が売りのようです

    3.5旅行時期:2014/08 (約10年前)

    yuuiti

    yuuitiさん(男性)

    伊豆長岡温泉のクチコミ:1件

    かなり遅くまで日帰り温泉をやっているので、宿泊客とかなり混ざります。フロントも混乱することがあります。食事を提供するということをしていないので、近くのお店から持ってきてもらうようなカタチか持ち込みかというカタチになっているようです。駐車場は広くて助かりました。温泉に関してはスーパー銭湯のイメージが強いですね・・・。露天もありますがヌルイです。サウナもありました。

  • 一部改装?

    3.0旅行時期:2014/04 (約10年前)

    温泉ボケ

    温泉ボケさん(男性)

    伊豆長岡温泉のクチコミ:21件

    昨日(4月9日)、久しぶりに宿泊で利用してきました。開業以来、日帰り・宿泊で 多分20回以上は利用していると思いますが、ここ数年で 岩盤浴・貸切風呂増設等々で、「復活」(失礼)の兆しが現れてきた印象です。今回は、素泊まりの格安プランでの宿泊でしたが、以前宿泊した際の部屋の古さがなくなり(部屋の内装等が綺麗になっていました)コンパクト(4畳半)ながら、小綺麗に。また、素泊まりながら、朝は トースト・飲み物が無料というお得感もいいですネ。お風呂は、以前のままですが、コストパフォーマンスは☆3つ半というところでしょうか・・・

  • 日帰り入浴中心の施設

    3.5旅行時期:2013/12 (約11年前)

    与一

    与一さん(男性)

    伊豆長岡温泉のクチコミ:5件

     温泉神社からさらに進むと伊豆の国市の市役所があり、ロープウェイのある葛城山が見えています。市役所の裏の道を進むと温水プールの先にホテルから日帰り入浴施設になった湯屋光林に着きました。
     玄関を入り受付で温泉博士1月号を見せると平日料金700円が無料になり、廊下の先にある浴室に向かうと脱衣場には100円返却式ロッカーが並んでいます。浴室に向かうと内湯は無色透明の温泉ですが、循環式のようです。露天には大きな湯船と二段になった岩風呂があり、こちらも温泉が使われていますが循環式で、露天の入り口近くの桧のたる風呂が掛け流しで、やや熱めで一番よい湯です。露天エリアに低温のサウナがありますが、水風呂はありません。
     湯上りに休憩所に行ってみると、元のホテルの庭が見える部屋で、廊下の奥に別料金の岩盤浴の施設があり、暖房が効いた別の休憩室もあります。ホテルの施設を利用していて、素泊りで安く利用できるので、利用価値がありそうです。

1件目~3件目を表示(全3件中)

静岡のホテル 最新情報

3.93

お得情報

伊豆マリオットホテル修善寺の夏特集

Fresh Beginnings~始まりの季節に祝福を~陽光が暖かく包み込み、新たな門出に向けて希望の光が灯る季節。大切な方とともに春の訪れを感じる伊豆で、この... もっと見る

3.24

お得情報 愛犬と一緒に‐温泉付客室×お部屋食(夕食)プラン

【公式サイトベストレート】~山紫水明ドッグルーム~ 愛犬と一緒に‐温泉付客室×お... もっと見る

3.41

お得情報夕食は地元の名物が並ぶ季節の和・洋・中華のバイキングプラン

【お値打ち】浜名湖と三ケ日の名物が揃うディナービュッフェ付き2食付きプラン◇◆ ... もっと見る