高尾・八王子旅行記(ブログ) 一覧に戻る
高尾山三部作の最後です。先の大戦にかかわる慰霊碑・供養碑などに手を合わせたあと再び登山堂を進み、「薬王院」、そして山頂に到着しました。その山頂からは美しい富士山の姿が見られて大満足でした。下山後は麓のお店で蕎麦を食べ、新宿へ戻りました。良き思い出の1日となりました。

約25年ぶりの高尾山③~「シベリア抑留者慰霊碑」から「薬王院」、そして山頂へ

7いいね!

2016/12/11 - 2016/12/11

1239位(同エリア1903件中)

0

41

T04さん

高尾山三部作の最後です。先の大戦にかかわる慰霊碑・供養碑などに手を合わせたあと再び登山堂を進み、「薬王院」、そして山頂に到着しました。その山頂からは美しい富士山の姿が見られて大満足でした。下山後は麓のお店で蕎麦を食べ、新宿へ戻りました。良き思い出の1日となりました。

PR

  • さて、「シベリア抑留者慰霊碑」と立札のあった祈りの場から、再び登山道に戻りました。

    さて、「シベリア抑留者慰霊碑」と立札のあった祈りの場から、再び登山道に戻りました。

  • この辺りから「東京都天然記念物 高尾山 杉並木」なのですね。

    この辺りから「東京都天然記念物 高尾山 杉並木」なのですね。

  • なるほど。

    なるほど。

  • 引き気味に撮れば、杉が続いていることが分かりますが…

    引き気味に撮れば、杉が続いていることが分かりますが…

  • ただ…花粉症の人には迷惑かも(笑)。

    ただ…花粉症の人には迷惑かも(笑)。

  • 杉並木をぬけると…

    杉並木をぬけると…

  • いきなり「薬王院」の「山門」!

    いきなり「薬王院」の「山門」!

  • さすがに立派です。

    さすがに立派です。

  • 「山門」の向こうは、エンターテイメントがいっぱい!

    「山門」の向こうは、エンターテイメントがいっぱい!

  • こちらは「六根清浄石車」。グルグルと石を回します。かなりの行列ができていました。

    こちらは「六根清浄石車」。グルグルと石を回します。かなりの行列ができていました。

  • 高尾山といえば天狗です。

    高尾山といえば天狗です。

  • 手間の「願叶輪潜」をくぐり、奥の大錫杖を鳴らして諸願成就を祈念します。

    手間の「願叶輪潜」をくぐり、奥の大錫杖を鳴らして諸願成就を祈念します。

  • 北島三郎さんの歌碑、その名も『高尾山』。右下のセンサーに手をふれると曲が流れます。

    北島三郎さんの歌碑、その名も『高尾山』。右下のセンサーに手をふれると曲が流れます。

  • 「八大龍王」。ここのお水で硬貨・紙幣を洗うと、その資本金が増えるとのこと、鎌倉の銭洗弁才天のようです。ジャブジャブジャブ…

    「八大龍王」。ここのお水で硬貨・紙幣を洗うと、その資本金が増えるとのこと、鎌倉の銭洗弁才天のようです。ジャブジャブジャブ…

  • どこも多くの参拝者で賑わっていますねぇ。

    どこも多くの参拝者で賑わっていますねぇ。

  • お札授与所。

    お札授与所。

  • 階段の上には「仁王門」。

    階段の上には「仁王門」。

  • 「仁王門」をくぐれば、正面には「御本堂」。寺院としての「薬王院」の中心伽藍です。

    「仁王門」をくぐれば、正面には「御本堂」。寺院としての「薬王院」の中心伽藍です。

  • 伝統を感じさせる良い雰囲気の御堂です。

    伝統を感じさせる良い雰囲気の御堂です。

  • 次には向こうに見えるつづら折りの階段を目指します。

    次には向こうに見えるつづら折りの階段を目指します。

  • 急な階段で、ハァハァ…。ちょっとだけ修行気分。

    急な階段で、ハァハァ…。ちょっとだけ修行気分。

  • 寺院の境内に鳥居。神仏習合の残る「薬王院」らしい風景です。

    寺院の境内に鳥居。神仏習合の残る「薬王院」らしい風景です。

  • 神々を祀る「御本社」、「飯縄権現堂」です。

    神々を祀る「御本社」、「飯縄権現堂」です。

  • 東京都指定有形文化財となっている建物だけあって、彫刻など素晴らしいものがあります。

    東京都指定有形文化財となっている建物だけあって、彫刻など素晴らしいものがあります。

  • こちらも東京都指定有形文化財の「高尾山不動堂」です。

    こちらも東京都指定有形文化財の「高尾山不動堂」です。

  • 裏手には「浅間神社」。「浅間神社」といえば富士信仰ですね。かつて富士山は女人禁制であったたため、女性はここ高尾山から富士山を拝んでいたとのことです。

    裏手には「浅間神社」。「浅間神社」といえば富士信仰ですね。かつて富士山は女人禁制であったたため、女性はここ高尾山から富士山を拝んでいたとのことです。

  • さてラストスパート!

    さてラストスパート!

  • 2階建てトイレ。これだけの規模のトイレは、世界的にも珍しいのではないでしょうか。そして、このトイレを過ぎると、いよいよ…

    2階建てトイレ。これだけの規模のトイレは、世界的にも珍しいのではないでしょうか。そして、このトイレを過ぎると、いよいよ…

  • 山頂に到着です。標高599メートル!スカイツリーには負けています(笑)。

    山頂に到着です。標高599メートル!スカイツリーには負けています(笑)。

  • 多くの人の姿がありますね。さて山頂の標識からもう少し先に進むと…

    多くの人の姿がありますね。さて山頂の標識からもう少し先に進むと…

  • 山頂のヘリは、皆さんの記念写真スポットになっています。

    山頂のヘリは、皆さんの記念写真スポットになっています。

  • 丹沢山、蛭ヶ岳、大山などの美しい山並みが広がっています。

    丹沢山、蛭ヶ岳、大山などの美しい山並みが広がっています。

  • そして右手には、おぉ、富士山が間近に!ずーっと眺めていられます。いや~来てよかったぁ!

    そして右手には、おぉ、富士山が間近に!ずーっと眺めていられます。いや~来てよかったぁ!

  • さあ、帰ります。

    さあ、帰ります。

  • 山頂からの関東平野や…

    山頂からの関東平野や…

  • 先ほど写真に収められなかった「薬王院」の「鐘楼堂」などを撮影しながら、ケーブルカーの高尾山駅に向かいます。

    先ほど写真に収められなかった「薬王院」の「鐘楼堂」などを撮影しながら、ケーブルカーの高尾山駅に向かいます。

  • 復路のケーブカーでは、最後部に陣取りました。立っていたこともあって、本当に凄い勾配を感じました。移動手段というより、エンターテイメント施設ですね。

    復路のケーブカーでは、最後部に陣取りました。立っていたこともあって、本当に凄い勾配を感じました。移動手段というより、エンターテイメント施設ですね。

  • 乗車してきたケーブルカーを最後にパチリ。

    乗車してきたケーブルカーを最後にパチリ。

  • 〆は、この「つたや」さんでの食事。

    〆は、この「つたや」さんでの食事。

  • とろろそば(950円)をいただきました。

    とろろそば(950円)をいただきました。

  • 時間は午後3時15分ですが、さすが12月とあって、少し陽も傾きつつあります。この高尾山口駅から新宿に戻りました。お疲れさまでした。

    時間は午後3時15分ですが、さすが12月とあって、少し陽も傾きつつあります。この高尾山口駅から新宿に戻りました。お疲れさまでした。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP