馬込・池上旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お正月行事。池上本門寺近くの七福神めぐりの記録です。

池上七福神めぐり 2017

17いいね!

2017/01/05 - 2017/01/05

92位(同エリア93件中)

0

20

これを旅と言うのなら

これを旅と言うのならさん

お正月行事。池上本門寺近くの七福神めぐりの記録です。

PR

  • 東急池上線の池上駅が最寄りです。地図は色紙購入の時にもらえました。

    東急池上線の池上駅が最寄りです。地図は色紙購入の時にもらえました。

  • まずは布袋尊の曹禅寺へ。

    まずは布袋尊の曹禅寺へ。

  • 期間中は旗や看板で分かりやすくなっています。門をくぐって左側の建物で色紙(500円)を購入。お守りなども売っていました。<br />色紙を買えるのはこちらと養源寺だけなのでどちらかをスタート地点ににする必要があります。今回は地図の順番通りに回ります。

    期間中は旗や看板で分かりやすくなっています。門をくぐって左側の建物で色紙(500円)を購入。お守りなども売っていました。
    色紙を買えるのはこちらと養源寺だけなのでどちらかをスタート地点ににする必要があります。今回は地図の順番通りに回ります。

  • お堂の前にスタンプ台が置いてあるので、セルフで押していくスタイルです。

    お堂の前にスタンプ台が置いてあるので、セルフで押していくスタイルです。

  • 曹禅寺を出て池上駅方面へ。線路を越えて大きい通りに出たら左へ進みます。徳持神社を越えてすぐのところに毘沙門天の微妙庵があります。ちなみにびみょうではなくみみょうあんと読むようです。

    曹禅寺を出て池上駅方面へ。線路を越えて大きい通りに出たら左へ進みます。徳持神社を越えてすぐのところに毘沙門天の微妙庵があります。ちなみにびみょうではなくみみょうあんと読むようです。

  • 台が平らでなかったりするので、スタンプの綺麗さにこだわるのでしたら何か下にひくものを用意した方が良さそうでした。

    台が平らでなかったりするので、スタンプの綺麗さにこだわるのでしたら何か下にひくものを用意した方が良さそうでした。

  • 微妙庵を出て左へ。大きい通りに出たら池上警察署の手前を右に入ります。すこし歩くと左手に看板が見えてきます。ちょっと分かりづらくて通り過ぎそうです。

    微妙庵を出て左へ。大きい通りに出たら池上警察署の手前を右に入ります。すこし歩くと左手に看板が見えてきます。ちょっと分かりづらくて通り過ぎそうです。

  • 大黒天の馬頭観音堂。こじんまりとしたお堂です。

    大黒天の馬頭観音堂。こじんまりとしたお堂です。

  • 無人のお堂でしたが、猫が見送ってくれました。

    無人のお堂でしたが、猫が見送ってくれました。

  • 馬頭観音堂を出て元の道に戻り左へまっすぐ。しばらく進むと池上本門寺の参道に出ます。<br />参道の少し手前で寄り道。<br />池上名物くずもちのお店。池田屋さんの方は以前に行ったことがあるので今回はこちらへ。

    馬頭観音堂を出て元の道に戻り左へまっすぐ。しばらく進むと池上本門寺の参道に出ます。
    参道の少し手前で寄り道。
    池上名物くずもちのお店。池田屋さんの方は以前に行ったことがあるので今回はこちらへ。

  • 相模屋さんのくずもち。持ち帰り用2人前で460円。店内でいただくこともできるみたいです。

    相模屋さんのくずもち。持ち帰り用2人前で460円。店内でいただくこともできるみたいです。

  • 参道に出て左へ。川を渡って少し行った左側に福禄寿の本成院があります。

    参道に出て左へ。川を渡って少し行った左側に福禄寿の本成院があります。

  • こちらで4ヶ所目。残るはあと3ヶ所です。

    こちらで4ヶ所目。残るはあと3ヶ所です。

  • 本成院を出て左へ。石材店の手前を左に入ります。そのまましばらくまっすぐ行くと右側に、弁財天の厳定院があります。

    本成院を出て左へ。石材店の手前を左に入ります。そのまましばらくまっすぐ行くと右側に、弁財天の厳定院があります。

  • それぞれのお寺が個性があって素敵です。こちらは瓦のようなものがあちこちに飾ってありました。

    それぞれのお寺が個性があって素敵です。こちらは瓦のようなものがあちこちに飾ってありました。

  • 厳定院を出て左側の道を登り、すぐを右へ。お墓の間の階段を登ると池上本門寺の裏側に出ます。そのまままっすぐ行き止まりを右へ。五重塔を越えてお墓の中の道をまっすぐ進むと、寿老人の妙見堂の裏手に出ます。<br />途中にある展望台からは池上や蒲田の街が一望できます。

    厳定院を出て左側の道を登り、すぐを右へ。お墓の間の階段を登ると池上本門寺の裏側に出ます。そのまままっすぐ行き止まりを右へ。五重塔を越えてお墓の中の道をまっすぐ進むと、寿老人の妙見堂の裏手に出ます。
    途中にある展望台からは池上や蒲田の街が一望できます。

  • 妙見堂の石段を下り、川沿いの道に出たら左へ。恵比寿の養源寺はすぐです。

    妙見堂の石段を下り、川沿いの道に出たら左へ。恵比寿の養源寺はすぐです。

  • 今までの中では広めの敷地のお寺です。右奥の建物の中で恵比寿さまが待っていました。<br />こちらでも色紙やお守りなどが購入できます。<br />今年は暖かなお正月だった為か梅が咲いています。

    今までの中では広めの敷地のお寺です。右奥の建物の中で恵比寿さまが待っていました。
    こちらでも色紙やお守りなどが購入できます。
    今年は暖かなお正月だった為か梅が咲いています。

  • ご利益ありそうな色紙が完成です。<br />寄り道もしましたが2時間もかからずに回れました。

    ご利益ありそうな色紙が完成です。
    寄り道もしましたが2時間もかからずに回れました。

  • 帰宅後、相模屋さんのくずもちをいただきました。もちもちして美味しいかったです。

    帰宅後、相模屋さんのくずもちをいただきました。もちもちして美味しいかったです。

この旅行記のタグ

関連タグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP