利尻島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
海がすき・自然がすき・のんびりがすきなうみべ。<br />2016年やりたいことリストに「離島で生活すること」をいれていたうみべ。<br />何事にも有言実行なうみべ。<br /><br />ということで、決まりました。<br />諸事情により夢叶い、約2ヶ月弱の期間離島で生活することとなりました。<br />離島というとイメージでは完全に南を想像していたんですが、<br />ひょんなことから、この「利尻島」とご縁があり今に至ったというわけです。<br /><br />まちにまった利尻島での生活。<br />今回は、出発から利尻島初上陸までを記しました。<br />はじめての投稿で駄文ではありますがたのしんでもらえればうれしいです。<br /><br /><br />

あこがれの離島へ~日本最果ての浮島、利尻島で暮らす夏~その1・利尻島へ上陸

20いいね!

2016/07/04 - 2016/07/05

199位(同エリア526件中)

2

47

うみべ

うみべさん

海がすき・自然がすき・のんびりがすきなうみべ。
2016年やりたいことリストに「離島で生活すること」をいれていたうみべ。
何事にも有言実行なうみべ。

ということで、決まりました。
諸事情により夢叶い、約2ヶ月弱の期間離島で生活することとなりました。
離島というとイメージでは完全に南を想像していたんですが、
ひょんなことから、この「利尻島」とご縁があり今に至ったというわけです。

まちにまった利尻島での生活。
今回は、出発から利尻島初上陸までを記しました。
はじめての投稿で駄文ではありますがたのしんでもらえればうれしいです。


旅行の満足度
5.0
交通手段
高速・路線バス スカイマーク

PR

  • みなさんこんにちは。<br />うみべの空の玄関・神戸空港です(某S先輩のこのフレーズにあこがれてたので拝借)<br />実をいうと、神戸空港利用は大学の時にいった長崎以来の2回目。<br />夕方の便をとっていたためのんびり到着。<br />チェックインをすませ、座席を指定。<br />緊張しすぎてめっちゃはやめに着いてしまったので展望台から飛行機を観察。<br /><br />ふむ、あれがうちののるやつ?<br />(のちのち予定していた飛行機が遅延していることをしる)<br /><br /><br />今回の旅のBGM:LOSTAGE、Cocco、阿部芙蓉美<br /><br />

    みなさんこんにちは。
    うみべの空の玄関・神戸空港です(某S先輩のこのフレーズにあこがれてたので拝借)
    実をいうと、神戸空港利用は大学の時にいった長崎以来の2回目。
    夕方の便をとっていたためのんびり到着。
    チェックインをすませ、座席を指定。
    緊張しすぎてめっちゃはやめに着いてしまったので展望台から飛行機を観察。

    ふむ、あれがうちののるやつ?
    (のちのち予定していた飛行機が遅延していることをしる)


    今回の旅のBGM:LOSTAGE、Cocco、阿部芙蓉美

    神戸空港駅

  • てくてく空港を散策してると、はて、こんなもん発見。<br />ぜんぜんしらんかったけど神戸空港は今年開港10周年らしい。<br />ほえー(○ー○)(ぜんぜん興味なし)

    てくてく空港を散策してると、はて、こんなもん発見。
    ぜんぜんしらんかったけど神戸空港は今年開港10周年らしい。
    ほえー(○ー○)(ぜんぜん興味なし)

  • 今回利用するのは、17時30分神戸空港発のスカイマーク。<br />スカイマークの手荷物預けの制限は20k。<br />この20kの壁がおっきかったー。<br />大きなキャリーに2ヶ月弱の荷物をつめこんだうみべ。<br />何回も何回も家の体重計でシュミレーションをくりかえし。<br /><br /><br />結果は・・・<br /><br /><br /><br />19.5kでしたー。<br /><br /><br />どきどきしとったから、一安心。<br /><br />無事に手荷物預け、セキュリティーチェックをクリア。<br />余裕があるなーと電光掲示板を見ると・・・<br />なぬ、どうやら15分到着がおくれるとのこと。<br />待つしかないのう。<br /><br />

    今回利用するのは、17時30分神戸空港発のスカイマーク。
    スカイマークの手荷物預けの制限は20k。
    この20kの壁がおっきかったー。
    大きなキャリーに2ヶ月弱の荷物をつめこんだうみべ。
    何回も何回も家の体重計でシュミレーションをくりかえし。


    結果は・・・



    19.5kでしたー。


    どきどきしとったから、一安心。

    無事に手荷物預け、セキュリティーチェックをクリア。
    余裕があるなーと電光掲示板を見ると・・・
    なぬ、どうやら15分到着がおくれるとのこと。
    待つしかないのう。

  • ようやく、搭乗開始。<br />ふむふむ、これが今日のうちの乗る飛行機。<br /><br />正面からみるとなかなかイケメン。<br /><br />今日はいっちょたのんますよ。<br /><br /><br /><br />

    ようやく、搭乗開始。
    ふむふむ、これが今日のうちの乗る飛行機。

    正面からみるとなかなかイケメン。

    今日はいっちょたのんますよ。



  • 搭乗途中、ふりかえるとそこには、KOBEの文字。<br />さようなら、KOBE。<br /><br />成長してかえってくるねー。<br /><br />夕日がええかんじにさみしさをかもしだす。<br /><br /><br /><br />

    搭乗途中、ふりかえるとそこには、KOBEの文字。
    さようなら、KOBE。

    成長してかえってくるねー。

    夕日がええかんじにさみしさをかもしだす。



  • 無事に、新千歳空港19時45分頃到着<br /><br />こんなに夜に着いたんはじめてかも。<br />何回もきとる新千歳空港やのに売店のシャッターがほとんどしまっててさみしいかんじ。<br />今回もめげずにコーンパンさがしにいったけど、見事に売り切れ。<br /><br />いつか、くわしてください。コーンパン。<br /><br />さて、20時15分の電車(1,070円)で札幌へ。<br />今日は札幌から夜行バスにのって稚内です。<br />なして、利尻空港いかないかって。いろいろあるんですよ。いろいろ。<br /><br />

    無事に、新千歳空港19時45分頃到着

    こんなに夜に着いたんはじめてかも。
    何回もきとる新千歳空港やのに売店のシャッターがほとんどしまっててさみしいかんじ。
    今回もめげずにコーンパンさがしにいったけど、見事に売り切れ。

    いつか、くわしてください。コーンパン。

    さて、20時15分の電車(1,070円)で札幌へ。
    今日は札幌から夜行バスにのって稚内です。
    なして、利尻空港いかないかって。いろいろあるんですよ。いろいろ。

    新千歳空港 空港

  • ふぅ〜<br /><br />夜の札幌駅。<br /><br />建物でっかすぎて入り口だけパシャり。<br /><br /><br />からの・・・<br /><br /><br /><br />

    ふぅ〜

    夜の札幌駅。

    建物でっかすぎて入り口だけパシャり。


    からの・・・



    札幌駅

  • どーーーーーーん!!<br /><br />某都内のタワーじゃないよ。<br /><br />札幌のテレビ塔ですよ。<br /><br />

    どーーーーーーん!!

    某都内のタワーじゃないよ。

    札幌のテレビ塔ですよ。

    さっぽろテレビ塔 名所・史跡

  • はう・・・うっとり・・・<br /><br />どこからのアングルもセクシーでキュート。<br /><br />

    はう・・・うっとり・・・

    どこからのアングルもセクシーでキュート。

  • 何枚とんねん!!<br /><br />ってツッコミはおいといて。<br /><br />ほんまに何枚もとりたくなるくらい好み。<br />うみべはトーキョータワーが1番すきなので、2番目はテレビ塔かも。<br /><br />

    何枚とんねん!!

    ってツッコミはおいといて。

    ほんまに何枚もとりたくなるくらい好み。
    うみべはトーキョータワーが1番すきなので、2番目はテレビ塔かも。

  • ほんまに確認したかったのはここ。<br /><br />今日の夜行バスが出発する札幌バスセンター。<br />迷子になるのこわいから一応確認へ。<br />うん。いっしょにわざわざ映したんです。(どやぁ)<br /><br />

    ほんまに確認したかったのはここ。

    今日の夜行バスが出発する札幌バスセンター。
    迷子になるのこわいから一応確認へ。
    うん。いっしょにわざわざ映したんです。(どやぁ)

    大通バスセンター 乗り物

  • もういっちょ、どやぁ。<br /><br />

    もういっちょ、どやぁ。

  • ぐぅ〜<br /><br /><br />・・・・ん?<br /><br />そういえば、朝からなんもたべてなかった。<br />ってことでモスバーガー発見して入店。<br />この透明の飲み物は沖縄・九州・北海道限定のセブンアップ。<br />うーん。おいしい。<br /><br />

    ぐぅ〜


    ・・・・ん?

    そういえば、朝からなんもたべてなかった。
    ってことでモスバーガー発見して入店。
    この透明の飲み物は沖縄・九州・北海道限定のセブンアップ。
    うーん。おいしい。

  • むしゃむしゃ、もぐもぐ。<br /><br />食べながら正面みたら、こやつが。<br />だれかが作ったんかな。モスに彩りをそえるバレリーナ。<br /><br />

    むしゃむしゃ、もぐもぐ。

    食べながら正面みたら、こやつが。
    だれかが作ったんかな。モスに彩りをそえるバレリーナ。

  • おなかもいっぱいになったし、いい時間やし、もう一度バスセンターへ。<br /><br />見上げたら、電気消えてた。<br />宙に浮く時計。<br /><br />この時間でもうお気づきでしょう。<br />そうです。今日は23:00出発のわっかない号。<br /><br /><br />

    おなかもいっぱいになったし、いい時間やし、もう一度バスセンターへ。

    見上げたら、電気消えてた。
    宙に浮く時計。

    この時間でもうお気づきでしょう。
    そうです。今日は23:00出発のわっかない号。


  • 事前にネット予約をしていたので受付にて予約番号を伝え乗車券発行(すぐ回収されたから写真なし)<br />稚内〜稚内フェリーターミナル 6,200円<br /><br />車内はこんなかんじ。<br />3列シートで、前方3列が女性専用。毛布完備。<br /><br />うしろにだれもおらんかったからリクライニングめっちゃたおして快適。<br /><br /><br />

    事前にネット予約をしていたので受付にて予約番号を伝え乗車券発行(すぐ回収されたから写真なし)
    稚内〜稚内フェリーターミナル 6,200円

    車内はこんなかんじ。
    3列シートで、前方3列が女性専用。毛布完備。

    うしろにだれもおらんかったからリクライニングめっちゃたおして快適。


  • 夜行便ですぐに消灯したため、うみべも睡眠。<br /><br />気づいたら着いてました。稚内。<br /><br />バスさん、ありがとーう。<br /><br />

    夜行便ですぐに消灯したため、うみべも睡眠。

    気づいたら着いてました。稚内。

    バスさん、ありがとーう。

    稚内港フェリーターミナル 乗り物

  • やってきました、最北端稚内。フェリーターミナル。<br /><br />

    やってきました、最北端稚内。フェリーターミナル。

  • 早朝5時30分にもかかわらず、この人の量。<br /><br />ほんで、見てもらったらわかるとおり。<br />めっちゃきれいなフェリーターミナルなんです。<br />これ、最近立て直しされたんかな?<br /><br />わたしは、2等利用のため無人自動券売機にて乗船券購入。<br />稚内〜利尻島(鴛泊)2,030円<br /><br /><参考にしたサイト><br />ハートランドフェリー http://www.heartlandferry.jp<br /><br />

    早朝5時30分にもかかわらず、この人の量。

    ほんで、見てもらったらわかるとおり。
    めっちゃきれいなフェリーターミナルなんです。
    これ、最近立て直しされたんかな?

    わたしは、2等利用のため無人自動券売機にて乗船券購入。
    稚内〜利尻島(鴛泊)2,030円

    <参考にしたサイト>
    ハートランドフェリー http://www.heartlandferry.jp

  • 朝食をもとめ、ターミナル内の売店へ。<br /><br />これまた、とってもきれいでちゃんと早朝からあいてます。<br /><br />

    朝食をもとめ、ターミナル内の売店へ。

    これまた、とってもきれいでちゃんと早朝からあいてます。

  • うみべは、7時15分の便やったからとにかく時間たっぷり。<br /><br />ってことで外も散策。<br /><br />外観はこんなかんじ。とってもシンプル。<br /><br />

    うみべは、7時15分の便やったからとにかく時間たっぷり。

    ってことで外も散策。

    外観はこんなかんじ。とってもシンプル。

  • 海の方を見に行くとなにやら、船発見!<br /><br />あれがうちの乗る船かなー?<br />(実はこれは、利尻島のおとなり礼文島行きの便でした)<br /><br />

    海の方を見に行くとなにやら、船発見!

    あれがうちの乗る船かなー?
    (実はこれは、利尻島のおとなり礼文島行きの便でした)

  • なーんもない。さむい。<br /><br />

    なーんもない。さむい。

  • 屋内の探検もしようってことで、二階へ。<br /><br />ちなみに、1階は乗船券の券売機と有人受付と先ほどの売店。<br /><br />2階が乗船口となっています。<br /><br />そしてエスカレーターで二階にあがるとすぐにむかえてくれるのがこれ。<br />ででん。「利尻島は白い恋人の故郷です。」(どやぁ)<br />みなさまご存知の通り、あの利尻山があの有名な名菓白い恋人の山なんですよね。<br />(もちろん、利尻島にいくって決まってからしりましたよ。)<br /><br />

    屋内の探検もしようってことで、二階へ。

    ちなみに、1階は乗船券の券売機と有人受付と先ほどの売店。

    2階が乗船口となっています。

    そしてエスカレーターで二階にあがるとすぐにむかえてくれるのがこれ。
    ででん。「利尻島は白い恋人の故郷です。」(どやぁ)
    みなさまご存知の通り、あの利尻山があの有名な名菓白い恋人の山なんですよね。
    (もちろん、利尻島にいくって決まってからしりましたよ。)

  • おっきい看板のとなりには、こちら。<br /><br />「島民休憩室」<br /><br />なにこれー!!<br />なんかめちゃめちゃきになるやん。<br />島民じゃないから入れず、外からじーっとみてました。<br />ほんとにこれ中はいったいどうなってるんでしょう。<br /><br />

    おっきい看板のとなりには、こちら。

    「島民休憩室」

    なにこれー!!
    なんかめちゃめちゃきになるやん。
    島民じゃないから入れず、外からじーっとみてました。
    ほんとにこれ中はいったいどうなってるんでしょう。

  • 次に発見したのがこれ。<br /><br />はい、そうなんです。<br />利尻島と礼文島のゆるキャラです。<br />(写真にはおさめられなかったけど、この一番右のキュートなりっぷちゃん。利尻島についたときフェリーの到着口でお出迎えしてくれました。)<br /><br />うちの好みは、左から2番目のあつもんやなぁ。<br />礼文島にいったらなにかこやつのグッズがほしい。<br /><br />

    次に発見したのがこれ。

    はい、そうなんです。
    利尻島と礼文島のゆるキャラです。
    (写真にはおさめられなかったけど、この一番右のキュートなりっぷちゃん。利尻島についたときフェリーの到着口でお出迎えしてくれました。)

    うちの好みは、左から2番目のあつもんやなぁ。
    礼文島にいったらなにかこやつのグッズがほしい。

  • そんなこんなで、まだまだ時間がある。<br />さっき買ったあさごはんでも食べましょう。<br />今回のラインナップはこちら。<br /><br />

    そんなこんなで、まだまだ時間がある。
    さっき買ったあさごはんでも食べましょう。
    今回のラインナップはこちら。

  • 稚内流氷まんじゅう<br /><br /><br />・・・・流氷・・・・・・・・<br /><br />ええ、流氷にひかれてかいましたとも。<br />旅仲間仕事仲間のS先輩、ぜひともリベンジしましょうね。<br /><br />

    稚内流氷まんじゅう


    ・・・・流氷・・・・・・・・

    ええ、流氷にひかれてかいましたとも。
    旅仲間仕事仲間のS先輩、ぜひともリベンジしましょうね。

  • 食べてる途中で大変申し訳ないですが。<br /><br />これ、めっちゃおいしかった。<br />しっかり辛くて、しっかりわさびで、鼻の奥つーん。<br /><br />

    食べてる途中で大変申し訳ないですが。

    これ、めっちゃおいしかった。
    しっかり辛くて、しっかりわさびで、鼻の奥つーん。

  • もうめくってしもうたこちらを。<br /><br />「山わさび」です。<br /><br /><br /><br />

    もうめくってしもうたこちらを。

    「山わさび」です。



  • そしてそしてこののむヨーグルト。<br /><br />余市ぶどうゼリー・・・<br />余市!!!!!!!!!!!!!!<br /><br />北海道の地名の中でもテンションがあがる地名ランキングで上位にはいる「余市」(なんのランキングやねん)<br />むかし見ていたドラマ「ヤンキー母校に帰る」が大好きなうみべ。<br />北海道余市、余市高校が舞台のこのドラマ。<br />気になる方はぜひ。<br /><br />

    そしてそしてこののむヨーグルト。

    余市ぶどうゼリー・・・
    余市!!!!!!!!!!!!!!

    北海道の地名の中でもテンションがあがる地名ランキングで上位にはいる「余市」(なんのランキングやねん)
    むかし見ていたドラマ「ヤンキー母校に帰る」が大好きなうみべ。
    北海道余市、余市高校が舞台のこのドラマ。
    気になる方はぜひ。

  • ごはんたべてのんびりしてたら、そろそろ乗船。<br /><br />これがフェリーの乗船券。<br />やっぱり遊覧船とかじゃないから愛想ないデザイン。<br /><br /><br /><br /><br />

    ごはんたべてのんびりしてたら、そろそろ乗船。

    これがフェリーの乗船券。
    やっぱり遊覧船とかじゃないから愛想ないデザイン。




  • ようやく、乗船の時間になり船内へ。<br />こんな早朝にもかかわらずほとんどがツアーのお客さん。<br />こんなにはやくから乗るなんてすごいなー。<br /><br />うみべはお金がないので、通常乗船券2等室。<br />このような雑魚寝スタイル。<br />今回はかなりこみあってたので座って協力しながらの利用。<br /><br />

    ようやく、乗船の時間になり船内へ。
    こんな早朝にもかかわらずほとんどがツアーのお客さん。
    こんなにはやくから乗るなんてすごいなー。

    うみべはお金がないので、通常乗船券2等室。
    このような雑魚寝スタイル。
    今回はかなりこみあってたので座って協力しながらの利用。

  • こんなかんじで手前で靴をぬいで上へ。<br /><br />

    こんなかんじで手前で靴をぬいで上へ。

  • さてさて、稚内をあとにし、さっそく出発です。<br />とおくに見える稚内にさようならー。<br /><br />

    さてさて、稚内をあとにし、さっそく出発です。
    とおくに見える稚内にさようならー。

  • 次、本州にかえるのは2ヶ月後です。すこしへんなかんじ。<br /><br />

    次、本州にかえるのは2ヶ月後です。すこしへんなかんじ。

  • 約2時間弱の船旅、じっとしててもつまんないので、おちついたら船内探検へ。<br /><br />

    約2時間弱の船旅、じっとしててもつまんないので、おちついたら船内探検へ。

  • 風がすごい。さむーい。<br /><br />

    風がすごい。さむーい。

  • 外へでて、2階にもあがることができます。<br /><br />

    外へでて、2階にもあがることができます。

  • ん?!<br /><br />とおくになにやら島のようなものが。<br />ようやく見えてきました利尻島。<br />わくわく、どきどき、期待に胸がふくらみます。<br /><br />

    ん?!

    とおくになにやら島のようなものが。
    ようやく見えてきました利尻島。
    わくわく、どきどき、期待に胸がふくらみます。

  • 近づいてきました。<br /><br />ぽっこり目立つ山が見えるのは、ペシ岬でしょうか。<br /><br />

    近づいてきました。

    ぽっこり目立つ山が見えるのは、ペシ岬でしょうか。

  • ペシ岬、利尻島の名所です。<br /><br />

    ペシ岬、利尻島の名所です。

  • さっきまでとおくに見えてた岬がこんなにちかくに。<br /><br />ペシ岬、右手には白い灯台もしっかりみえます。<br /><br />

    さっきまでとおくに見えてた岬がこんなにちかくに。

    ペシ岬、右手には白い灯台もしっかりみえます。

  • フェリーが着岸します。<br />さっきの稚内フェリーターミナルもめっちゃきれいやったけど、こちらの海の駅おしどまりも負けてません。<br /><br />

    フェリーが着岸します。
    さっきの稚内フェリーターミナルもめっちゃきれいやったけど、こちらの海の駅おしどまりも負けてません。

  • さっき正面に見えたペシ岬が今度はうしろに。<br />うひょー、わくわくしてきたー。<br /><br />

    さっき正面に見えたペシ岬が今度はうしろに。
    うひょー、わくわくしてきたー。

  • 接続部分。<br />いよいよ鴛泊港到着です。どきどき。どきどき。<br /><br />

    接続部分。
    いよいよ鴛泊港到着です。どきどき。どきどき。

  • ようこそ、利尻島へ。<br />Welcome to RISHIRITO!!(英語にせんでええっ)<br /><br />いやー、数日前まで雨模様やったのにこの天気。<br />うれしいかぎりです。<br />これからの離島生活がたのしみ。<br />利尻島、どうぞよろしくお願いします。<br /><br /><br /><br />ここまでお付き合いくださった方、ありがとうございます。<br />「その1・利尻島へ上陸」はここでおしまい。<br />続きは島のくらしについて書いていこうとおもいます。<br /><br /><br />

    ようこそ、利尻島へ。
    Welcome to RISHIRITO!!(英語にせんでええっ)

    いやー、数日前まで雨模様やったのにこの天気。
    うれしいかぎりです。
    これからの離島生活がたのしみ。
    利尻島、どうぞよろしくお願いします。



    ここまでお付き合いくださった方、ありがとうございます。
    「その1・利尻島へ上陸」はここでおしまい。
    続きは島のくらしについて書いていこうとおもいます。


    鴛泊港 乗り物

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • S...t...e...Pha...n...i...Eさん 2016/07/09 00:34:21
    お待ちしてました( *´艸`)
    こんばんは〜♪

    初めまして、じゃないよね??
    名前が想像してたんと違うから一瞬わからんかった!

    とかって誰やねんて思ったらスルーしてね。(若干不安w)

    コーンパンは今回もあかんかったかぁ〜(´Д`)
    残念やね。。。
    こんだけ買われへんと、余計欲しくなるよね。

    てかフェリーターミナルの紹介詳しすぎ〜
    職業病やな(笑)
    そして気になる「島民休憩所」・・・
    なんか飛行機のラウンジみたいやなぁ!
    2か月後は立派に島民になれてるやろうから入れるんじゃないでしょうか?!
    リポートお待ちしておりますよ(ワクワク)

    利尻の生活楽しみやなぁ!
    続きも楽しみにしてまーす☆彡

    ※記念すべき1票目ゲット(´▽`)イエイ

    ステファニー

    うみべ

    うみべさん からの返信 2016/07/09 09:31:51
    RE: お待ちしてました( *´艸`)
    ステファニーさん、こんにちは!

    はじめましてじゃないですよ!おひさしぶりです!
    名前はまよったんですがこれにしました。
    あってるので安心してください!

    いやぁ、コーンパンめっちゃくやしいです。
    もういつか絶対食べたいです!

    フェリーターミナルの紹介やっぱりくわしすぎました?!
    なんせ2時間くらいは時間があったのでめっちゃひまやったんです。
    「島民休憩所」はどなたか入って情報求む!!
    おっ?!そういう解釈でいいならわたし帰りには入れるかんじ?立派な島民?

    書き方がわからず終始ステファニー先輩の日記参考にしてます。
    ※記念すべき1票目ありがとうございます!!

    うみべ

うみべさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP