加西旅行記(ブログ) 一覧に戻る
関西の気球のまちになりつつあるまち、かさい<br />2016年3月11日から3日間、全国学生熱気球選手権大会が開催されました。<br />この大会は、全国から大学生のチームが多数参加し、兵庫県播州平野中央部に位置する加西にて開催されました。<br />加西市では、2年くらい前から、冬になると気球が飛ぶ姿がよく見られるようになりました。そして今年、遂に加西にて学生によるこのような大きな大会が催されることになりました。<br />そして、この日はかつての海軍航空隊の飛行場跡、鶉尾飛行場滑走路からの全機一斉離陸が行われました。<br />雲一つない大空に舞うたくさんの気球、まさに壮観でした。<br />いつの間にか、加西は関西における気球のメッカともいえるようなまちになっていました。<br /><br />気球の飛ぶまち加西HP、<br /><br />http://kasaiballoon.wix.com/kasaiballoon<br /><br />こちらに本大会の主催などが記されていました。<br />

鶉野飛行場からの気球一斉離陸! 

25いいね!

2016/02/13 - 2016/02/13

39位(同エリア116件中)

0

25

Tam-K

Tam-Kさん

関西の気球のまちになりつつあるまち、かさい
2016年3月11日から3日間、全国学生熱気球選手権大会が開催されました。
この大会は、全国から大学生のチームが多数参加し、兵庫県播州平野中央部に位置する加西にて開催されました。
加西市では、2年くらい前から、冬になると気球が飛ぶ姿がよく見られるようになりました。そして今年、遂に加西にて学生によるこのような大きな大会が催されることになりました。
そして、この日はかつての海軍航空隊の飛行場跡、鶉尾飛行場滑走路からの全機一斉離陸が行われました。
雲一つない大空に舞うたくさんの気球、まさに壮観でした。
いつの間にか、加西は関西における気球のメッカともいえるようなまちになっていました。

気球の飛ぶまち加西HP、

http://kasaiballoon.wix.com/kasaiballoon

こちらに本大会の主催などが記されていました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
3.5
同行者
友人
交通手段
自家用車

PR

  • 滑走上の列線にならぶ16機の気球、全機一斉離陸がこの日に行われました。<br />本大会のエントリーは以下の14校ということです。<br /><br />帯広畜産大学<br />岩手大学<br />東北大学<br />東北芸術工科大学<br />茨城大学<br />都立大学東京<br />東京農業大学<br />立命館大学<br />京都大学<br />同志社大学<br />奈良女子大<br />広島大学<br />宮崎大学<br />佐賀大学<br /><br />

    イチオシ

    滑走上の列線にならぶ16機の気球、全機一斉離陸がこの日に行われました。
    本大会のエントリーは以下の14校ということです。

    帯広畜産大学
    岩手大学
    東北大学
    東北芸術工科大学
    茨城大学
    都立大学東京
    東京農業大学
    立命館大学
    京都大学
    同志社大学
    奈良女子大
    広島大学
    宮崎大学
    佐賀大学

  • この看板、なかなかユニークでいいですね。

    この看板、なかなかユニークでいいですね。

  • 加西・鶉野飛行場<br />ここは、先の大戦中の昭和18年10月に設立された姫路海軍航空隊、その滑走路跡、70年以上前に造られた全長1200mのコンクリート製滑走路が当時の姿そのままで、今に残っています。<br />姫路海軍航空隊、ここは海軍航空機搭乗員を養成する場として設立されました。ここには全国から海軍航空機搭乗員、パイロットを目指す若者たちが集まり、日々厳しい訓練に勤しんでいました。<br />そして大戦末期、ここへやってきた最後の練習生、それは第1期海軍飛行科予備生徒、彼らは学徒動員により、大学などの学業途上で自ら海軍航空機搭乗員を志願した若者たちでした。正に今、ここ鶉野に集まった気球を操る彼らと同年代です。

    加西・鶉野飛行場
    ここは、先の大戦中の昭和18年10月に設立された姫路海軍航空隊、その滑走路跡、70年以上前に造られた全長1200mのコンクリート製滑走路が当時の姿そのままで、今に残っています。
    姫路海軍航空隊、ここは海軍航空機搭乗員を養成する場として設立されました。ここには全国から海軍航空機搭乗員、パイロットを目指す若者たちが集まり、日々厳しい訓練に勤しんでいました。
    そして大戦末期、ここへやってきた最後の練習生、それは第1期海軍飛行科予備生徒、彼らは学徒動員により、大学などの学業途上で自ら海軍航空機搭乗員を志願した若者たちでした。正に今、ここ鶉野に集まった気球を操る彼らと同年代です。

  • ここでは、艦上攻撃機、空母から飛び立ち敵艦艇に対して魚雷攻撃を行う3人乗りの飛行機、これによる実戦に向けた最終段階の訓練が行われていました。<br />そして、ここにいた大学生たち、彼らにとっての初めての実戦、それはいったいどこで行われたか。航空母艦からゼロ戦の護衛のもと大編隊で華々しく大海原に飛び立ち、敵艦隊への攻撃に向かう、本来ならそうなのですが時が違いました。そのころ日本は敗色が濃く、すでに動かせる空母はない状況でした。<br />

    ここでは、艦上攻撃機、空母から飛び立ち敵艦艇に対して魚雷攻撃を行う3人乗りの飛行機、これによる実戦に向けた最終段階の訓練が行われていました。
    そして、ここにいた大学生たち、彼らにとっての初めての実戦、それはいったいどこで行われたか。航空母艦からゼロ戦の護衛のもと大編隊で華々しく大海原に飛び立ち、敵艦隊への攻撃に向かう、本来ならそうなのですが時が違いました。そのころ日本は敗色が濃く、すでに動かせる空母はない状況でした。

  • 彼らにとって初めての戦い、それは九州最南端、大隅半島に鹿屋というところがあります。ここは南九州における海軍の一大拠点でもありました。この鹿屋の東に串良と地があります。ここが彼らにとっての沖縄への出撃基地でした。<br />必死ということばがあります。物事をなすため、心血を注ぎ、死に物狂いでことにあたる。必死でやれば何でもできる。そういった意味で使われるのでないでしょうか。ただ、彼らにとってのこの言葉、少し意味が違いました。必ず死ぬ、文字通りです。これが彼らに与えられた作戦、ミッションです。<br />彼らにとって初めての実戦、それは特攻、神風特別攻撃隊白鷺隊、ここ鶉野飛行場、姫路海軍航空隊で編成され、九州最南端、串良基地から飛び立っていきました。<br />昭和20年4月6日、菊水1号作戦、あの戦艦大和が海上特攻へ出撃したのと同じく白鷺隊も沖縄へ向けて飛び立ちました。<br />

    彼らにとって初めての戦い、それは九州最南端、大隅半島に鹿屋というところがあります。ここは南九州における海軍の一大拠点でもありました。この鹿屋の東に串良と地があります。ここが彼らにとっての沖縄への出撃基地でした。
    必死ということばがあります。物事をなすため、心血を注ぎ、死に物狂いでことにあたる。必死でやれば何でもできる。そういった意味で使われるのでないでしょうか。ただ、彼らにとってのこの言葉、少し意味が違いました。必ず死ぬ、文字通りです。これが彼らに与えられた作戦、ミッションです。
    彼らにとって初めての実戦、それは特攻、神風特別攻撃隊白鷺隊、ここ鶉野飛行場、姫路海軍航空隊で編成され、九州最南端、串良基地から飛び立っていきました。
    昭和20年4月6日、菊水1号作戦、あの戦艦大和が海上特攻へ出撃したのと同じく白鷺隊も沖縄へ向けて飛び立ちました。

  • 大空を駆け巡ることを夢見た若者たち、彼らも戦いの空ではなく、きっと平和の空をこの鶉野飛行場から飛び立ち、心ゆくまで駆けたかったのではないでしょか。<br />昨日から始まったこの大会、本当に天候に恵まれ、素晴らしいコンディションでのフライト、ここで、海軍搭乗員、パイロットを目指した大学生たち、そして今、同じ年代、同じ大学生、そんな今の学生さんがこの飛行場から平和の大空を翔けた。70年の月日を経た今、彼らに代わって今の学生たちがその夢を叶えた。<br />そんな気がしました。

    大空を駆け巡ることを夢見た若者たち、彼らも戦いの空ではなく、きっと平和の空をこの鶉野飛行場から飛び立ち、心ゆくまで駆けたかったのではないでしょか。
    昨日から始まったこの大会、本当に天候に恵まれ、素晴らしいコンディションでのフライト、ここで、海軍搭乗員、パイロットを目指した大学生たち、そして今、同じ年代、同じ大学生、そんな今の学生さんがこの飛行場から平和の大空を翔けた。70年の月日を経た今、彼らに代わって今の学生たちがその夢を叶えた。
    そんな気がしました。

  • 気球の立ち上げが行われています。

    気球の立ち上げが行われています。

  • 鶉野飛行場滑走路、列線にならぶ気球、

    鶉野飛行場滑走路、列線にならぶ気球、

  • イチオシ

  • イチオシ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP