静岡市(葵区・駿河区)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年は徳川家康没後400年ということで、家康ゆかりの静岡県では色々なイベントなどが開催されています。<br /><br />晩年を駿府城で過ごした家康公が、亡くなる直前に遺骸を埋葬するこを託したと云われる久能山の東照宮を訪ねます。<br />

11.初冬の清水1泊 久能山東照宮その1

47いいね!

2015/11/15 - 2015/11/15

192位(同エリア1499件中)

2

50

ミシマ

ミシマさん

今年は徳川家康没後400年ということで、家康ゆかりの静岡県では色々なイベントなどが開催されています。

晩年を駿府城で過ごした家康公が、亡くなる直前に遺骸を埋葬するこを託したと云われる久能山の東照宮を訪ねます。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
3.5
同行者
家族旅行
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 当初日本平からロープウェーで行こうと訪ねましたが、濃霧で断念 <br /><br />海側からアプローチしようと、いちご農園の駐車場に車を停めます

    当初日本平からロープウェーで行こうと訪ねましたが、濃霧で断念 

    海側からアプローチしようと、いちご農園の駐車場に車を停めます

  • 久能山下のお土産物店

    久能山下のお土産物店

  • ここから1,159段の石段を登ります

    ここから1,159段の石段を登ります

  • 別格官幣社東照宮の碑

    別格官幣社東照宮の碑

  • 史跡 久能山東照宮の案内

    史跡 久能山東照宮の案内

  • 久能山東照宮周辺の案内

    久能山東照宮周辺の案内

  • 久能山東照宮全景

    久能山東照宮全景

  • 石灯籠と大鳥居

    石灯籠と大鳥居

  • 最初の部分は石畳

    最初の部分は石畳

  • ゆっくり登って行きます

    ゆっくり登って行きます

  • 家康公ゆかりの寺久能山 徳音院

    家康公ゆかりの寺久能山 徳音院

  • 元三 慈眼 両大師堂

    元三 慈眼 両大師堂

  • 久能山徳音院縁起

    久能山徳音院縁起

  • この先は階段

    この先は階段

  • 久能山梅林

    久能山梅林

  • 寄り道しながらのんびり行きます

    寄り道しながらのんびり行きます

  • 梅の季節は綺麗でしょう

    梅の季節は綺麗でしょう

  • この辺りはまだ緩やかな階段

    この辺りはまだ緩やかな階段

  • 次第に勾配がきつくなります

    次第に勾配がきつくなります

  • 駿河稲荷神社

    駿河稲荷神社

  • 駿河稲荷神社の案内

    駿河稲荷神社の案内

  • つづら折りの階段

    つづら折りの階段

  • 勾配が更にきつく感じます

    勾配が更にきつく感じます

  • 途中崩壊しそうな場所がありました

    途中崩壊しそうな場所がありました

  • 見上げると登り切れる自信を無くしそうですが

    見上げると登り切れる自信を無くしそうですが

  • 一歩一歩

    一歩一歩

  • 登ります

    登ります

  • 視界が開けた場所からは

    視界が開けた場所からは

  • 駿河湾の眺め

    駿河湾の眺め

  • 写真を撮りながらのんびりしていると、妻子に離されたようで

    写真を撮りながらのんびりしていると、妻子に離されたようで

  • 視界から家族の姿が消える

    視界から家族の姿が消える

  • ようやくゴールが近づいたようで

    ようやくゴールが近づいたようで

  • 一ノ門前の踊り場に到着

    一ノ門前の踊り場に到着

  • 一ノ門前からの眺め①

    一ノ門前からの眺め①

  • 一ノ門前からの眺め②

    一ノ門前からの眺め②

  • 一ノ門前からの眺め③

    一ノ門前からの眺め③

  • 石鳥居から数えて909段上がった所にある一ノ門

    石鳥居から数えて909段上がった所にある一ノ門

  • 門衛所 <br /><br />江戸時代には久能山東照宮の参拝には制限がかけられていて、与力が門衛所に詰めて警衛の任に就いていました

    門衛所 

    江戸時代には久能山東照宮の参拝には制限がかけられていて、与力が門衛所に詰めて警衛の任に就いていました

  • 残る石段は250段

    残る石段は250段

  • ゴールが見えてきました

    ゴールが見えてきました

  • 旧宝物館

    旧宝物館

  • 旧宝物館前からの眺め

    旧宝物館前からの眺め

  • 勘助井戸と旧宝物館

    勘助井戸と旧宝物館

  • 武田軍の軍師、山本勘助が掘ったとされる井戸

    武田軍の軍師、山本勘助が掘ったとされる井戸

  • 深さは十丈八尺(約33m)の井戸です

    深さは十丈八尺(約33m)の井戸です

  • 勘助井戸の碑

    勘助井戸の碑

  • 最後の石段

    最後の石段

  • 久能山の植物についての案内

    久能山の植物についての案内

  • 史跡 久能山の案内

    史跡 久能山の案内

  • 社務所前に到着 <br /><br />写真の枚数が50枚に達しましたのでその2に続きます

    社務所前に到着 

    写真の枚数が50枚に達しましたのでその2に続きます

この旅行記のタグ

関連タグ

47いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • のんき茂野さん 2016/02/24 08:03:11
    おはようございます
    久能山・・・

    山本勘助・・・駿河の出身?

    勘ちゃんより『由井正雪』のほうが有名かも?
    家康の財宝を資金にしようとしたとか?

    無いものが資金になりようも・・・?
    計画そのものも幼稚になってしまうのですねぇ〜

    紀州家が黒幕とか?
    ありえない話と思いますが・・・

    江戸の槍術の先生『丸橋 忠弥』さん、お下知捕縛者の
    第一号とか?

    さすがに家康公のお国・・・歴史が埋まっていますね〜
    皆さん体力ありますねぇ〜
    近在の体育系のクラブが足腰鍛錬で利用しているのでしょうか?
    のんき茂野なら登る前に退部届けを提出しますが・・・

    上り口のみやげ物店は何が名物なんでしょう?

               のんき

    ミシマ

    ミシマさん からの返信 2016/02/24 14:13:49
    RE: おはようございます
    のんき茂野さんこんにちは。

    いつもご訪問、ご投票、そして書き込みありがとうございます。

    久能山の参道近くにはサングリアというホテルを併設したスペイン料理店があって、昔よく通いました。
    http://k-sangria.jimdo.com/

    宿泊料金も安くて、コスパ最高のお店です。
    http://www.greenhill-hotel.com/

    久能山海側の久能街道にはイチゴ農園が並んでいて、イチゴ狩りが楽しめます。

    シーズンには沢山のイチゴ娘たちがイチゴ型のビーチボールをグルグル回して客引きをします。

    参道下の土産物店は、あまりいい話を聞かないので、何を売っているのかは分かりません。

    これからもよろしくお願い致します。

                                   ミシマ

ミシマさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP