大阪城・京橋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【年に一度の健康診断、祝日の受診はちょっぴり受難?】<br />相変わらずの仕事バタバタ状態に、お出掛けのスケジュールだけはしっかり確保して(笑)更にバタバタしていたら、今年の健康診断の予約をすっかり忘れておりました〜(汗)。<br />何とか確保した日程は祝日(涙)、これで結果が悪けりゃ踏んだり蹴ったりよねぇ・・・。<br /><br />【メンバー】<br />一人。<br /><br />【ルート】<br />11/23 京橋駅−<徒歩>−ホテルニューオータニ大阪−<徒歩>−京橋駅<br /><br />【表紙の写真】<br />祝日の朝の大阪ビジネスパーク。

旅記録日帰り編2011 大阪〔大阪ビジネスパーク編〕

5いいね!

2011/11/23 - 2011/11/23

1209位(同エリア1794件中)

0

16

Poppy

Poppyさん

【年に一度の健康診断、祝日の受診はちょっぴり受難?】
相変わらずの仕事バタバタ状態に、お出掛けのスケジュールだけはしっかり確保して(笑)更にバタバタしていたら、今年の健康診断の予約をすっかり忘れておりました〜(汗)。
何とか確保した日程は祝日(涙)、これで結果が悪けりゃ踏んだり蹴ったりよねぇ・・・。

【メンバー】
一人。

【ルート】
11/23 京橋駅−<徒歩>−ホテルニューオータニ大阪−<徒歩>−京橋駅

【表紙の写真】
祝日の朝の大阪ビジネスパーク。

旅行の満足度
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄

PR

  • ■京橋駅<br />平日に予約が取れていれば、午前受診なら直行、午後受診なら直帰で職場を抜け出すことが出来たのだが、気付いた時には年内の平日は既にいっぱいで、平日に予約が可能なのは年始早々になると聞いた。<br />年明けまで引っ張るのも何だか気が重いし、「勤労感謝の日」に健康診断というのも悪くないか、と思って予約を入れておいたのである。<br />朝8時半の京橋駅、平日ならスーツや制服姿を多く見掛ける時間帯だが、行き交う人は皆カジュアルで雰囲気が違う。

    ■京橋駅
    平日に予約が取れていれば、午前受診なら直行、午後受診なら直帰で職場を抜け出すことが出来たのだが、気付いた時には年内の平日は既にいっぱいで、平日に予約が可能なのは年始早々になると聞いた。
    年明けまで引っ張るのも何だか気が重いし、「勤労感謝の日」に健康診断というのも悪くないか、と思って予約を入れておいたのである。
    朝8時半の京橋駅、平日ならスーツや制服姿を多く見掛ける時間帯だが、行き交う人は皆カジュアルで雰囲気が違う。

  • ■大阪ビジネスパーク①<br />今年もホテルニューオータニ大阪にある「アムスニューオータニクリニック」での受診なので、大阪ビジネスパークに向かって歩く。<br />ビル群に向かって歩く人でいっぱいになる陸橋も今日はガラガラ。

    ■大阪ビジネスパーク①
    今年もホテルニューオータニ大阪にある「アムスニューオータニクリニック」での受診なので、大阪ビジネスパークに向かって歩く。
    ビル群に向かって歩く人でいっぱいになる陸橋も今日はガラガラ。

  • ■大阪ビジネスパーク②<br />人も車もとにかく少なくて・・・。

    ■大阪ビジネスパーク②
    人も車もとにかく少なくて・・・。

  • ■大阪ビジネスパーク③<br />更に言うなら、秋なのに色付いている木々も少ない(汗)。

    ■大阪ビジネスパーク③
    更に言うなら、秋なのに色付いている木々も少ない(汗)。

  • ■ホテルニューオータニ大阪①<br />ホテル西側の入口に着いたけれど・・・。

    ■ホテルニューオータニ大阪①
    ホテル西側の入口に着いたけれど・・・。

  • ■ホテルニューオータニ大阪②<br />ショッピングアーケードはまだ開いていないので、人通りは無いし・・・。

    ■ホテルニューオータニ大阪②
    ショッピングアーケードはまだ開いていないので、人通りは無いし・・・。

  • ■ホテルニューオータニ大阪③<br />メインロビーも、朝食のレストランに人が見えるものの、至って静か。<br />そろそろクリスマスの飾り付けが始まる頃だろうが、それも見当たらず、例年に比べるとちょっぴり淋しい。

    ■ホテルニューオータニ大阪③
    メインロビーも、朝食のレストランに人が見えるものの、至って静か。
    そろそろクリスマスの飾り付けが始まる頃だろうが、それも見当たらず、例年に比べるとちょっぴり淋しい。

  • ■クリニック①<br />ま、今日の目的は健康診断ですものね。<br />朝食抜きなので、早く終わって美味しいモノに早くありつきたいっす。

    ■クリニック①
    ま、今日の目的は健康診断ですものね。
    朝食抜きなので、早く終わって美味しいモノに早くありつきたいっす。

  • ■クリニック②<br />では、しばらくごきげんよう・・・。

    ■クリニック②
    では、しばらくごきげんよう・・・。

  • ■健康診断終了<br />約3時間後、判明している結果だけ見ればまずまずの内容で終了。<br />さてと、今回は何を食べようかな〜。

    ■健康診断終了
    約3時間後、判明している結果だけ見ればまずまずの内容で終了。
    さてと、今回は何を食べようかな〜。

  • ■食事処を探す①<br />おっ、カニのシーズンよね♪<br />もう少しお手軽なメニューもあるだろうから、とにかく店に行ってみよう。

    ■食事処を探す①
    おっ、カニのシーズンよね♪
    もう少しお手軽なメニューもあるだろうから、とにかく店に行ってみよう。

  • ■食事処を探す②<br />・・・で、和食の「城見」に来てみたら、丁度満席になったところだそうで、あえなく撃沈(涙)。

    ■食事処を探す②
    ・・・で、和食の「城見」に来てみたら、丁度満席になったところだそうで、あえなく撃沈(涙)。

  • ■食事処を探す③<br />1階のエレベーターホール近くにレストランの案内があるので、食欲をくすぐられるものを探しに行ってみた。<br />普通なら「あら、陳さんだ。デザートも付いてお手頃じゃない?」になるはずの中華メニューが、何故か「これにしよう」にならない。<br />んー、多分、健康診断の最後の方で受けたバリウムで胃腸が重たいせいよね(汗)。<br />それなら今回は軽く済ませることにしようか・・・。

    ■食事処を探す③
    1階のエレベーターホール近くにレストランの案内があるので、食欲をくすぐられるものを探しに行ってみた。
    普通なら「あら、陳さんだ。デザートも付いてお手頃じゃない?」になるはずの中華メニューが、何故か「これにしよう」にならない。
    んー、多分、健康診断の最後の方で受けたバリウムで胃腸が重たいせいよね(汗)。
    それなら今回は軽く済ませることにしようか・・・。

  • ■アゼリア①<br />結局、すぐに席に案内して頂けると聞いて、1階のレストラン「アゼリア」に入ることにした。<br />3年前の健康診断後にも食事をしたレストランである(⇒http://4travel.jp/travelogue/10315019)。

    ■アゼリア①
    結局、すぐに席に案内して頂けると聞いて、1階のレストラン「アゼリア」に入ることにした。
    3年前の健康診断後にも食事をしたレストランである(⇒http://4travel.jp/travelogue/10315019)。

  • ■アゼリア②<br />3分の2ぐらい、席が埋まっていただろうか。

    ■アゼリア②
    3分の2ぐらい、席が埋まっていただろうか。

  • ■アゼリア③<br />今日は家に帰るだけだから、量的にも少なくて良いわね、何だかバリウム重たいし・・・。<br />で、ワンプレートのお料理にパンとコーヒーのセット程度に止めておいた。<br />食べ始めたら、美味しかったこともあって食欲が回復し、もっとしっかり頼んでも良かったなと後悔した(笑)。<br />やっぱり、いつものように平日に来ないと調子が出ませんな(汗)。<br />来年からはもっと早くに健康診断の予約を取ろうーっと。

    ■アゼリア③
    今日は家に帰るだけだから、量的にも少なくて良いわね、何だかバリウム重たいし・・・。
    で、ワンプレートのお料理にパンとコーヒーのセット程度に止めておいた。
    食べ始めたら、美味しかったこともあって食欲が回復し、もっとしっかり頼んでも良かったなと後悔した(笑)。
    やっぱり、いつものように平日に来ないと調子が出ませんな(汗)。
    来年からはもっと早くに健康診断の予約を取ろうーっと。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP