カラブリア州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
“これぞ風光明媚! 秘密のリゾート” 地球の歩き方より<br />きれいな海と海沿いの40mの絶壁の上に建つ町との調和が素晴らしい。<br /><br />ここでしばらくのんびりリゾート気分<br /><br />しかし平地が続き安心していたが、また崖・・・<br /><br />目次編<br />http://4travel.jp/travelogue/10881063

13.カターニアからトロペア編 (南イタリア40日)

17いいね!

2014/04/12 - 2014/04/14

20位(同エリア43件中)

0

43

さん太

さん太さん

“これぞ風光明媚! 秘密のリゾート” 地球の歩き方より
きれいな海と海沿いの40mの絶壁の上に建つ町との調和が素晴らしい。

ここでしばらくのんびりリゾート気分

しかし平地が続き安心していたが、また崖・・・

目次編
http://4travel.jp/travelogue/10881063

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • カターニア10:00→メッシーナC11:35(Regi0nale)<br />メッシーナC11:40→メッシーナM11:45(Urbano)<br />メッシーナM12:00→V・S・Giovanni12:30(Traghetto)<br />V・S・Giovanni12:52→Rosarmo13:45(Regionale)<br />Rosarmo14:20→トロペア14:58(Regionale)<br /><br />メッシーナCから港のメッシーナMまでの“Urbano”ってのがわからず、乗り換え5分で間に合うかとても心配したが、駅の窓口で聞くと、人差し指と中指で机の上をトコトコ。<br />ひょっとして徒歩?

    カターニア10:00→メッシーナC11:35(Regi0nale)
    メッシーナC11:40→メッシーナM11:45(Urbano)
    メッシーナM12:00→V・S・Giovanni12:30(Traghetto)
    V・S・Giovanni12:52→Rosarmo13:45(Regionale)
    Rosarmo14:20→トロペア14:58(Regionale)

    メッシーナCから港のメッシーナMまでの“Urbano”ってのがわからず、乗り換え5分で間に合うかとても心配したが、駅の窓口で聞くと、人差し指と中指で机の上をトコトコ。
    ひょっとして徒歩?

  • お気に入りのタオルミーナを通り

    お気に入りのタオルミーナを通り

  • イオニア海を見ながら

    イオニア海を見ながら

  • メッシーナセントラーレ着

    メッシーナセントラーレ着

  • メッシーナMarittimaまでUrbano<br />ほぼ200mほど<br />確かに5分

    メッシーナMarittimaまでUrbano
    ほぼ200mほど
    確かに5分

  • 何故か切符はカターニアからメッシーナCまでしか買えず、船は船で買い、又V・S・ジョバンニからトラパニまで都度買わなければならなかった。<br /><br />それぞれインターバルは短いのに。

    何故か切符はカターニアからメッシーナCまでしか買えず、船は船で買い、又V・S・ジョバンニからトラパニまで都度買わなければならなかった。

    それぞれインターバルは短いのに。

  • メッシーナの街、<br />高台にあるのはSACRARI DI CRISTO RE<br />3年前、迷いながら行きました。

    メッシーナの街、
    高台にあるのはSACRARI DI CRISTO RE
    3年前、迷いながら行きました。

  • メッシーナの港に捧げられた金色の聖女マリアの小像

    メッシーナの港に捧げられた金色の聖女マリアの小像

  • 港を離れてシチリアにお別れ<br /><br />シチリア26日間でした

    港を離れてシチリアにお別れ

    シチリア26日間でした

  • イタリア本土<br />V・S・Giovanniの駅が見えます

    イチオシ

    イタリア本土
    V・S・Giovanniの駅が見えます

  • V・S・Giovanni<br /><br />港から行くと駅の裏側となり、切符売り場がわからず、焦りました。

    V・S・Giovanni

    港から行くと駅の裏側となり、切符売り場がわからず、焦りました。

  • 素晴らしい景色です。<br /> <br />今回、バスの旅、列車の旅。<br />まるで「世界の車窓から」「地球バス紀行」の主役気分です。

    素晴らしい景色です。
     
    今回、バスの旅、列車の旅。
    まるで「世界の車窓から」「地球バス紀行」の主役気分です。

  • 岬の先の街、3年前のクルーズで見た覚えがあります。<br />海側から見るとチンクエテッレのような町

    岬の先の街、3年前のクルーズで見た覚えがあります。
    海側から見るとチンクエテッレのような町

  • Rosarno駅<br />ここで乗り換え

    Rosarno駅
    ここで乗り換え

  • このようなところを急行などに乗るなんてもったいない。<br />素晴らしい鈍行の旅です。

    このようなところを急行などに乗るなんてもったいない。
    素晴らしい鈍行の旅です。

  • トロペアの駅<br />周りには何もありません<br />もちろん駅員もいません<br /><br />イタリア長靴のちょうど足の甲の部分、長靴の先っぽは初めてです。

    トロペアの駅
    周りには何もありません
    もちろん駅員もいません

    イタリア長靴のちょうど足の甲の部分、長靴の先っぽは初めてです。

  • 泊まった4つ星ホテル<br />今回17のホテルに泊まったが、初めての4つ星(笑)<br />でも2泊60ユーロ、シーズンオフだから安いのかも<br />

    泊まった4つ星ホテル
    今回17のホテルに泊まったが、初めての4つ星(笑)
    でも2泊60ユーロ、シーズンオフだから安いのかも

  • このテラスにワイン、ビールとつまみなど持ち込んで、のんびりしてました。

    このテラスにワイン、ビールとつまみなど持ち込んで、のんびりしてました。

  • L.GO VILLETTA 展望台から見たサンタ・マリア・デッリゾラ聖所記念堂<br />ここは修復閉鎖中<br />

    L.GO VILLETTA 展望台から見たサンタ・マリア・デッリゾラ聖所記念堂
    ここは修復閉鎖中

  • 展望台下Lungomareから見上げた崖の上の街

    展望台下Lungomareから見上げた崖の上の街

  • 聖所記念堂を過ぎ、Spiaggia Leroccette海岸

    聖所記念堂を過ぎ、Spiaggia Leroccette海岸

  • 崖下を回り展望台と反対側から崖をあがります

    崖下を回り展望台と反対側から崖をあがります

  • エルコレ広場で

    エルコレ広場で

  • 下まで降りたかったけど・・・・

    下まで降りたかったけど・・・・

  • 街中央にあるエルコレ広場<br />奥の建物はインフォメーション

    街中央にあるエルコレ広場
    奥の建物はインフォメーション

  • インフォには若い女の子と、年配のおじさん。<br />東洋人は珍しいのか、「どこから来たの」とかいろいろ聞いてくる。<br />今回の旅行でこんなところを回った、ってカルタジローネまでの話をすると、俄然おじさんは乗り気になって、「カルタジローネは素晴らしかっただろう」・・・ひょっとしてカルタジローネ出身なのかも。<br />下調べしていた、トロペアからターラントまでの行き方について聞くと、「なんでそんなところに行くの」とのことで、次から次に売り物のような立派な写真集を出してきて、「ここへいけ」と勧める。<br />「もうホテルもとってるので次回」ということにしましたが、おじさんが勧めるのはVibo ValentiaとSerra San Brunoとよく分からない所。<br />立派な写真集をくれるというので、2冊だけもらっておきました。<br />しかし、ターラントまで行く方法は下調べした方法しかなさそうです。<br />顔をしかめながら、手でジグザグのジェスチャーで、大変だぞ、との事。

    インフォには若い女の子と、年配のおじさん。
    東洋人は珍しいのか、「どこから来たの」とかいろいろ聞いてくる。
    今回の旅行でこんなところを回った、ってカルタジローネまでの話をすると、俄然おじさんは乗り気になって、「カルタジローネは素晴らしかっただろう」・・・ひょっとしてカルタジローネ出身なのかも。
    下調べしていた、トロペアからターラントまでの行き方について聞くと、「なんでそんなところに行くの」とのことで、次から次に売り物のような立派な写真集を出してきて、「ここへいけ」と勧める。
    「もうホテルもとってるので次回」ということにしましたが、おじさんが勧めるのはVibo ValentiaとSerra San Brunoとよく分からない所。
    立派な写真集をくれるというので、2冊だけもらっておきました。
    しかし、ターラントまで行く方法は下調べした方法しかなさそうです。
    顔をしかめながら、手でジグザグのジェスチャーで、大変だぞ、との事。

  • 何があるのかこんな行列に

    何があるのかこんな行列に

  • 再度同じコースを

    再度同じコースを

  • 聖所記念堂の下のトンネルを通って先端の海に出れるそうなのだが・・

    聖所記念堂の下のトンネルを通って先端の海に出れるそうなのだが・・

  • 4月3日から9月30日まで工事、となっている。<br />もう少し待ってくれればいいのに

    4月3日から9月30日まで工事、となっている。
    もう少し待ってくれればいいのに

  • きれいな水だが、船は浮いて見えるだろうか・・・

    きれいな水だが、船は浮いて見えるだろうか・・・

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP