パレルモ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
古代ギリシャ人がパノルモス(すべてが港)と呼んだ、地中海の中心都市、シチリアの最大都市。<br />古代より古代から中世にかけてのアラブ、ノルマンの入り混じった歴史が見もの。<br /><br />パレルモは3度目、今回はモンレアーレにも足を延ばしてみました。<br /><br />目次編<br />http://4travel.jp/travelogue/10881063

5.パレルモ(モンレアーレ)編  (南イタリア40日)

24いいね!

2014/03/24 - 2014/03/27

57位(同エリア426件中)

0

40

さん太

さん太さん

古代ギリシャ人がパノルモス(すべてが港)と呼んだ、地中海の中心都市、シチリアの最大都市。
古代より古代から中世にかけてのアラブ、ノルマンの入り混じった歴史が見もの。

パレルモは3度目、今回はモンレアーレにも足を延ばしてみました。

目次編
http://4travel.jp/travelogue/10881063

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.5
グルメ
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ホテルで一段落後、早速妻を残して夜の散策<br /><br />夜遊びは若い頃から得意です。<br /><br />夜のマッシモ劇場

    ホテルで一段落後、早速妻を残して夜の散策

    夜遊びは若い頃から得意です。

    夜のマッシモ劇場

  • 夜のプレトーリア広場

    夜のプレトーリア広場

  • 夜のベッリーニ広場

    夜のベッリーニ広場

  • 夜のクワットロカンティー

    夜のクワットロカンティー

  • ちょっと路地裏

    ちょっと路地裏

  • 路地裏で屋台が出ていました<br /><br />美味そうです

    路地裏で屋台が出ていました

    美味そうです

  • 昼間のマッシモ劇場

    昼間のマッシモ劇場

  • 昼間のベッリーニ広場とサン・カタルド教会

    昼間のベッリーニ広場とサン・カタルド教会

  • クワットロカンティから王宮に向かう途中のカテドラーレ

    クワットロカンティから王宮に向かう途中のカテドラーレ

  • とりあえず中をのぞいてみました。<br />銀の祭壇

    とりあえず中をのぞいてみました。
    銀の祭壇

  • ヴィットリア広場

    ヴィットリア広場

  • 1583年建造のノルマン王宮脇のヌオーヴァ門<br />今回は工事中です

    1583年建造のノルマン王宮脇のヌオーヴァ門
    今回は工事中です

  • 王宮<br />王宮内は今回閉鎖部分が多く、見るところは少なかった。

    王宮
    王宮内は今回閉鎖部分が多く、見るところは少なかった。

  • パラティーナ礼拝堂

    パラティーナ礼拝堂

  • バッラロ市場

    バッラロ市場

  • ここで食べたものはとても美味しかった。<br />ちょっとショッパかったが

    ここで食べたものはとても美味しかった。
    ちょっとショッパかったが

  • カステルヌオーヴァ広場からバスに乗る予定だったが、事故とかでバスが来ず、マッシモ劇場前から乗り、パラティーナ礼拝堂の裏の広場で乗り換えて、ロッカの街へ、そこでミニバスに乗り換えるのだが、ミニバスもなかなか来ない。<br /><br />白タクが一人1ユーロで集めてましたが、待つことに。

    カステルヌオーヴァ広場からバスに乗る予定だったが、事故とかでバスが来ず、マッシモ劇場前から乗り、パラティーナ礼拝堂の裏の広場で乗り換えて、ロッカの街へ、そこでミニバスに乗り換えるのだが、ミニバスもなかなか来ない。

    白タクが一人1ユーロで集めてましたが、待つことに。

  • ミニバス<br /><br />モンレアーレで一組の日本人に会いましたが、その人は歩いてきたとか。

    ミニバス

    モンレアーレで一組の日本人に会いましたが、その人は歩いてきたとか。

  • ミニバスはドゥオーモ前の広場で停まります。

    ミニバスはドゥオーモ前の広場で停まります。

  • ドゥオーモ前の広場

    ドゥオーモ前の広場

  • ドゥオーモの裏手(どちらが表か分かりませんが)

    ドゥオーモの裏手(どちらが表か分かりませんが)

  • ドゥオーモの右横にある「回廊付き中庭」<br />神秘的な228本の円柱が組み込まれている。とか。<br />

    ドゥオーモの右横にある「回廊付き中庭」
    神秘的な228本の円柱が組み込まれている。とか。

  • 円柱上部にはそれぞれ異なった模様とモザイクがはめ込まれている。

    円柱上部にはそれぞれ異なった模様とモザイクがはめ込まれている。

  • 中庭の噴水を眺めていると、まるで時間が停まっているかのようだ。<br /> と、地球の歩き方に書いてあります。

    中庭の噴水を眺めていると、まるで時間が停まっているかのようだ。
     と、地球の歩き方に書いてあります。

この旅行記のタグ

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP