しまなみ海道(周辺の島々)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
弓削島(ゆげしま)は因島の南側にある愛媛県の島です。<br /><br />この島には古い家並みがあり、街歩きをしました。<br />歩いている途中でおばあちゃんに呼び止められ、お接待のお菓子をいただき感激です。<br />あたたかい人情がもらえる島です。

しまなみ海道 弓削島の古い街並みを散策

42いいね!

2014/03/26 - 2014/03/26

80位(同エリア689件中)

0

48

かっちん

かっちんさん

弓削島(ゆげしま)は因島の南側にある愛媛県の島です。

この島には古い家並みがあり、街歩きをしました。
歩いている途中でおばあちゃんに呼び止められ、お接待のお菓子をいただき感激です。
あたたかい人情がもらえる島です。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 弓削島の地図です<br /><br />下弓削にある宿から弓削港までが、1回目の街歩きです。<br />次に島内バスで上弓削まで行き、2回目の街歩きをしました。

    弓削島の地図です

    下弓削にある宿から弓削港までが、1回目の街歩きです。
    次に島内バスで上弓削まで行き、2回目の街歩きをしました。

  • 少しメタボな大根<br /><br />大根畑の中に太目の大根を2本見つけました!

    少しメタボな大根

    大根畑の中に太目の大根を2本見つけました!

  • 雨が降っていますが、街歩き開始です

    雨が降っていますが、街歩き開始です

  • 大きなお屋敷があります

    大きなお屋敷があります

  • 塀の瓦に田の文字が見えます<br /><br />近くに国立弓削商船高専があり、ここはその創立者の田○さんの自宅です。

    塀の瓦に田の文字が見えます

    近くに国立弓削商船高専があり、ここはその創立者の田○さんの自宅です。

  • 蔵を壊した跡が白壁に残っています<br /><br />お屋敷を眺めていたら、向かいのおばあちゃんが出てきて、この付近の説明をしてくれ、お接待のお菓子をお土産にいただきました。<br />この島の人はみんな親切で感動しました。

    蔵を壊した跡が白壁に残っています

    お屋敷を眺めていたら、向かいのおばあちゃんが出てきて、この付近の説明をしてくれ、お接待のお菓子をお土産にいただきました。
    この島の人はみんな親切で感動しました。

  • 建物の板張りの壁は、内側が土で作られています

    建物の板張りの壁は、内側が土で作られています

  • 1階が作業場、2階が住居のようです

    1階が作業場、2階が住居のようです

  • 手押し車<br /><br />荷物を運ぶための台車で、島内でよく見かけます。

    手押し車

    荷物を運ぶための台車で、島内でよく見かけます。

  • 磯の香りが高いと評判の弓削島特産の海苔<br /><br />お土産に海苔の佃煮を買いました。

    磯の香りが高いと評判の弓削島特産の海苔

    お土産に海苔の佃煮を買いました。

  • 弓削港近くに船の形をした上島町役場があります<br /><br />上島町は平成16年に弓削町、生名村、岩城村、魚島村の4島が合併し誕生しました。<br />かみじまちょう と呼びます。

    弓削港近くに船の形をした上島町役場があります

    上島町は平成16年に弓削町、生名村、岩城村、魚島村の4島が合併し誕生しました。
    かみじまちょう と呼びます。

  • 島内移動には定期船以外に、海上タクシーも活躍

    島内移動には定期船以外に、海上タクシーも活躍

  • 弓削大橋が見えます<br /><br />橋は無料なので島同士の移動には便利。

    弓削大橋が見えます

    橋は無料なので島同士の移動には便利。

  • 誰が見ても牛乳屋さんの車<br /><br />ちゃんと、しっぽまであります!

    誰が見ても牛乳屋さんの車

    ちゃんと、しっぽまであります!

  • 弓削港に到着<br /><br />港の事務所は、港務所と呼んでいます。

    弓削港に到着

    港の事務所は、港務所と呼んでいます。

  • 港では休憩時間に木で作られたジグソーパズルを楽しんでいました<br /><br />工務店の方なので、手作り品のようです。

    港では休憩時間に木で作られたジグソーパズルを楽しんでいました

    工務店の方なので、手作り品のようです。

  • 島内バスが来ました<br /><br />100円バスを地元の人達が利用しています。

    島内バスが来ました

    100円バスを地元の人達が利用しています。

  • バスの車内は世間話で・・<br /><br />これから上弓削まで行きます。

    バスの車内は世間話で・・

    これから上弓削まで行きます。

  • 床屋さんの前にあるバス停で降りました<br /><br />これから街歩きを始めます。

    床屋さんの前にあるバス停で降りました

    これから街歩きを始めます。

  • いきなり石の麦わら帽子が・・<br /><br />裏にまわってみると、石でできた門の頭でした。

    イチオシ

    いきなり石の麦わら帽子が・・

    裏にまわってみると、石でできた門の頭でした。

  • 古い大きな屋敷があります

    古い大きな屋敷があります

  • 高台にある建物です

    高台にある建物です

  • 煙突がよく似合う家です

    煙突がよく似合う家です

  • 近づいてみると瓦の間に恵比須さんがいます<br /><br />漁業の神、福の神だからですね。

    イチオシ

    近づいてみると瓦の間に恵比須さんがいます

    漁業の神、福の神だからですね。

  • 風情があります

    風情があります

  • どこの家にも夏みかん?の木があります

    どこの家にも夏みかん?の木があります

  • 屋根が何重にも重なっています

    屋根が何重にも重なっています

  • 屋根の壁に模様があります

    屋根の壁に模様があります

  • 立派な門構え

    立派な門構え

  • 大きな板壁を使った家

    大きな板壁を使った家

  • 路地に入ると別世界に来たようです!

    イチオシ

    路地に入ると別世界に来たようです!

  • 石を使った壁もあります

    石を使った壁もあります

  • 壁の模様が美しいですね

    壁の模様が美しいですね

  • 屋根瓦がある珍しい木戸

    屋根瓦がある珍しい木戸

  • 空気の取り入れ口?

    空気の取り入れ口?

  • この路地はいい感じです

    この路地はいい感じです

  • 屋根の壁にやはり模様があります

    屋根の壁にやはり模様があります

  • 土砂降りの雨になりました

    土砂降りの雨になりました

  • 門番をしている猫

    門番をしている猫

  • 屋根上の小さな部屋は趣があります

    イチオシ

    屋根上の小さな部屋は趣があります

  • 柱がアクセントになっています

    柱がアクセントになっています

  • 板塀は落ち着きがあります

    板塀は落ち着きがあります

  • 門構えが広いです

    門構えが広いです

  • 壁に”小”の模様が特徴<br /><br />小は、小○さんの自宅なので。

    壁に”小”の模様が特徴

    小は、小○さんの自宅なので。

  • 蔵もあります

    蔵もあります

  • 上弓削港に来ました<br /><br />これから因島の家老渡(かろと)へ渡ります。

    上弓削港に来ました

    これから因島の家老渡(かろと)へ渡ります。

  • 家老渡行きの渡船が来ました<br /><br />乗船時間は5分程度で、30分毎に走っている便利な船です。

    家老渡行きの渡船が来ました

    乗船時間は5分程度で、30分毎に走っている便利な船です。

  • 料金は格安の100円 乗船してから集めに来ます<br /><br />因島の旅行記は続編で紹介します。

    料金は格安の100円 乗船してから集めに来ます

    因島の旅行記は続編で紹介します。

この旅行記のタグ

関連タグ

42いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP